VAA

WE RISE UP
High Resolution

WE RISE UP

Bigfumi

たとえこの翼が折れようとも たとえこの翼が泥まみれでも 僕らは飛び立つことを諦めない 年末の大阪 味園ユニバース公演がソールドアウトとなり、追加のサンケイホールブリーゼ(1000人キャパ)も完売間近と快進撃を続ける、Bigfumi(ビッグフミ)!ニューシングル“WE RISE UP”緊急リリース決定!!

WE RISE UP
Lossless

WE RISE UP

Bigfumi

たとえこの翼が折れようとも たとえこの翼が泥まみれでも 僕らは飛び立つことを諦めない 年末の大阪 味園ユニバース公演がソールドアウトとなり、追加のサンケイホールブリーゼ(1000人キャパ)も完売間近と快進撃を続ける、Bigfumi(ビッグフミ)!ニューシングル“WE RISE UP”緊急リリース決定!!

FEEL THE FATE
Lossless

FEEL THE FATE

HipHop/R&B

iCE KiD

エンターテイメント性溢れるプロデューサー・iCE KiD"による 約3年ぶりのとなるNEW EP "FEEL THE FATE" & “EXODUS" が2024年1月9日にリリース! 今作のテーマとなるのは、自身のレゲエサウンドマン時代を振り返り 現在、海外長期滞在中で出会ったArtist等を中心に、 日本を含めた、ジャマイカなどの様々な国々から客演を迎え カリビアン音楽を軸として制作が行われた 実力派Artistが集結した、ジャパニーズカリビアンミュージック! 今作は自身初、2枚組のEPとして公開され、 ジャマイカで現在人気上昇中のArtist、Tatik、Letta Boss等が 参加し、日本からの参加は以前にリリースが行われた”999Dreamin (Feat.808) / iCE KiD” を筆頭に、同郷奈良のヒップホップアーティスト・EASTAが アフロビートでの楽曲制作を行った楽曲“Inside too (Feat.EASTA & iakopo) / iCE KiD” や、 現在ジャマイカに長期滞在中で過去には”55LEVEL”としても活動を行い話題となった レゲエアーティスト・ZOVE KING等などが参加している。 また2023年3月、ジャマイカにて今作品にも参加している盟友、”ALQUAL”が亡くなり 自身の中で新たに目芽生えた”出会いと別れ”、”幸福と苦難”への気持ちを今作は表現しており、 生きてさえいれば、弾けるような灼熱の熱さの中で一晩中、家族や仲間と踊っていられる 夢の様な最高な一時もあれば、 自身がゲットーでの生活経験を活かして得た経験を軸に 苦悩や逆境は、世界のさらに困難な生活を送る人々からすれば ちっぽけな事で、自分次第でその苦難や、悲しい別れなど ネガティヴな気持ちは必ず乗り越えられる事を伝えている。 キャリア内で彼にとって”原点”でもある今作は、本場さながらの 直輸入された、カリビアンバイブスを感じられる作品となっている。

FEEL THE FATE
High Resolution

FEEL THE FATE

HipHop/R&B

iCE KiD

エンターテイメント性溢れるプロデューサー・iCE KiD"による 約3年ぶりのとなるNEW EP "FEEL THE FATE" & “EXODUS" が2024年1月9日にリリース! 今作のテーマとなるのは、自身のレゲエサウンドマン時代を振り返り 現在、海外長期滞在中で出会ったArtist等を中心に、 日本を含めた、ジャマイカなどの様々な国々から客演を迎え カリビアン音楽を軸として制作が行われた 実力派Artistが集結した、ジャパニーズカリビアンミュージック! 今作は自身初、2枚組のEPとして公開され、 ジャマイカで現在人気上昇中のArtist、Tatik、Letta Boss等が 参加し、日本からの参加は以前にリリースが行われた”999Dreamin (Feat.808) / iCE KiD” を筆頭に、同郷奈良のヒップホップアーティスト・EASTAが アフロビートでの楽曲制作を行った楽曲“Inside too (Feat.EASTA & iakopo) / iCE KiD” や、 現在ジャマイカに長期滞在中で過去には”55LEVEL”としても活動を行い話題となった レゲエアーティスト・ZOVE KING等などが参加している。 また2023年3月、ジャマイカにて今作品にも参加している盟友、”ALQUAL”が亡くなり 自身の中で新たに目芽生えた”出会いと別れ”、”幸福と苦難”への気持ちを今作は表現しており、 生きてさえいれば、弾けるような灼熱の熱さの中で一晩中、家族や仲間と踊っていられる 夢の様な最高な一時もあれば、 自身がゲットーでの生活経験を活かして得た経験を軸に 苦悩や逆境は、世界のさらに困難な生活を送る人々からすれば ちっぽけな事で、自分次第でその苦難や、悲しい別れなど ネガティヴな気持ちは必ず乗り越えられる事を伝えている。 キャリア内で彼にとって”原点”でもある今作は、本場さながらの 直輸入された、カリビアンバイブスを感じられる作品となっている。

EXODUS
High Resolution

EXODUS

HipHop/R&B

iCE KiD

エンターテイメント性溢れるプロデューサー・iCE KiD"による 約3年ぶりのとなるNEW EP "FEEL THE FATE" & “EXODUS" が2024年1月9日にリリース! 今作のテーマとなるのは、自身のレゲエサウンドマン時代を振り返り 現在、海外長期滞在中で出会ったArtist等を中心に、 日本を含めた、ジャマイカなどの様々な国々から客演を迎え カリビアン音楽を軸として制作が行われた 実力派Artistが集結した、ジャパニーズカリビアンミュージック! 今作は自身初、2枚組のEPとして公開され、 ジャマイカで現在人気上昇中のArtist、Tatik、Letta Boss等が 参加し、日本からの参加は以前にリリースが行われた”999Dreamin (Feat.808) / iCE KiD” を筆頭に、同郷奈良のヒップホップアーティスト・EASTAが アフロビートでの楽曲制作を行った楽曲“Inside too (Feat.EASTA & iakopo) / iCE KiD” や、 現在ジャマイカに長期滞在中で過去には”55LEVEL”としても活動を行い話題となった レゲエアーティスト・ZOVE KING等などが参加している。 また2023年3月、ジャマイカにて今作品にも参加している盟友、”ALQUAL”が亡くなり 自身の中で新たに目芽生えた”出会いと別れ”、”幸福と苦難”への気持ちを今作は表現しており、 生きてさえいれば、弾けるような灼熱の熱さの中で一晩中、家族や仲間と踊っていられる 夢の様な最高な一時もあれば、 自身がゲットーでの生活経験を活かして得た経験を軸に 苦悩や逆境は、世界のさらに困難な生活を送る人々からすれば ちっぽけな事で、自分次第でその苦難や、悲しい別れなど ネガティヴな気持ちは必ず乗り越えられる事を伝えている。 キャリア内で彼にとって”原点”でもある今作は、本場さながらの 直輸入された、カリビアンバイブスを感じられる作品となっている。

EXODUS
Lossless

EXODUS

HipHop/R&B

iCE KiD

エンターテイメント性溢れるプロデューサー・iCE KiD"による 約3年ぶりのとなるNEW EP "FEEL THE FATE" & “EXODUS" が2024年1月9日にリリース! 今作のテーマとなるのは、自身のレゲエサウンドマン時代を振り返り 現在、海外長期滞在中で出会ったArtist等を中心に、 日本を含めた、ジャマイカなどの様々な国々から客演を迎え カリビアン音楽を軸として制作が行われた 実力派Artistが集結した、ジャパニーズカリビアンミュージック! 今作は自身初、2枚組のEPとして公開され、 ジャマイカで現在人気上昇中のArtist、Tatik、Letta Boss等が 参加し、日本からの参加は以前にリリースが行われた”999Dreamin (Feat.808) / iCE KiD” を筆頭に、同郷奈良のヒップホップアーティスト・EASTAが アフロビートでの楽曲制作を行った楽曲“Inside too (Feat.EASTA & iakopo) / iCE KiD” や、 現在ジャマイカに長期滞在中で過去には”55LEVEL”としても活動を行い話題となった レゲエアーティスト・ZOVE KING等などが参加している。 また2023年3月、ジャマイカにて今作品にも参加している盟友、”ALQUAL”が亡くなり 自身の中で新たに目芽生えた”出会いと別れ”、”幸福と苦難”への気持ちを今作は表現しており、 生きてさえいれば、弾けるような灼熱の熱さの中で一晩中、家族や仲間と踊っていられる 夢の様な最高な一時もあれば、 自身がゲットーでの生活経験を活かして得た経験を軸に 苦悩や逆境は、世界のさらに困難な生活を送る人々からすれば ちっぽけな事で、自分次第でその苦難や、悲しい別れなど ネガティヴな気持ちは必ず乗り越えられる事を伝えている。 キャリア内で彼にとって”原点”でもある今作は、本場さながらの 直輸入された、カリビアンバイブスを感じられる作品となっている。

You're Mine Tonight (feat. 加藤礼愛 & 熊本エミ)
Lossless

You're Mine Tonight (feat. 加藤礼愛 & 熊本エミ)

SAP

SAPは登録者数11.5万人のYouTube音楽コラボチャンネル「Sing Along! Project」と連動して活動するCITY SOULユニット。 7/15(土)SAPデビューデジタルシングル曲に若干14歳の本格派シンガー、加藤礼愛と熊本エミの2人をフューチャー。 作詞作曲にはPenthouseの浪岡真太郎を迎え、まさに次世代のCITY SOULに仕上げた。 今回リリースする「You're Mine Tonight feat.加藤礼愛&熊本エミ」では、リアルJCのパワフルなツインボーカルに加え、BOSSのソウルフルなコーラスワークも聞きどころ。

desire (feat. KUJA & +WANG)
High Resolution

desire (feat. KUJA & +WANG)

HipHop/R&B

iCE KiD

様々なジャンルを手掛けるプロデューサー"iCE KiD"による、新曲「desire feat. KUJA & +WANG」が2023年4月4日(火)配信リリース。 ロサンゼルスや、ジャマイカなどに滞在し様々なジャンルの音楽のカルチャーに触れる“iCE KiD”だが今回、自身の制作で軸になったのがジャマイカの音楽文化 ”Dancehall”。 そんな、Dancehallを自身の感性で砕いたTrackに今回、客演を迎えたのが楽曲 “What’s u Want!!!!!” でも制作を共にしたアーティスト”KUJA (クジャ)” と、大阪を拠点にレーベルMPFに所属し、、確かなスキルとフロウが巷で話題のアーティスト”+WANG(ワング)”。 この楽曲はタイトルでもある”desire ~欲望~”について、今の現代に渦巻く増え続ける欲望に飢え続ける人へ、選択を続け、分け合い、共に進む事の大切さを綴ったポジティブの中にも、少し現実的でシリアスな一面も綴った楽曲。

desire (feat. KUJA & +WANG)
Lossless

desire (feat. KUJA & +WANG)

HipHop/R&B

iCE KiD

様々なジャンルを手掛けるプロデューサー"iCE KiD"による、新曲「desire feat. KUJA & +WANG」が2023年4月4日(火)配信リリース。 ロサンゼルスや、ジャマイカなどに滞在し様々なジャンルの音楽のカルチャーに触れる“iCE KiD”だが今回、自身の制作で軸になったのがジャマイカの音楽文化 ”Dancehall”。 そんな、Dancehallを自身の感性で砕いたTrackに今回、客演を迎えたのが楽曲 “What’s u Want!!!!!” でも制作を共にしたアーティスト”KUJA (クジャ)” と、大阪を拠点にレーベルMPFに所属し、、確かなスキルとフロウが巷で話題のアーティスト”+WANG(ワング)”。 この楽曲はタイトルでもある”desire ~欲望~”について、今の現代に渦巻く増え続ける欲望に飢え続ける人へ、選択を続け、分け合い、共に進む事の大切さを綴ったポジティブの中にも、少し現実的でシリアスな一面も綴った楽曲。

万華鏡
High Resolution

万華鏡

QURIONE

レルエのヴァイオリニストとして活動するsayaのソロプロジェクト「QURIONE」 卓越した彼女のクリエイトワークが冴え渡る好楽曲が完成

万華鏡
Lossless

万華鏡

QURIONE

レルエのヴァイオリニストとして活動するsayaのソロプロジェクト「QURIONE」 卓越した彼女のクリエイトワークが冴え渡る好楽曲が完成

Unstoppable
Lossless

Unstoppable

Rock

大山まき

Aldiousの全国ツアーのゲスト・ヴォーカリストとして多くのファンを魅了したロックシンガー大山まき。 3年振り、4枚目のリリースとなるミニアルバム『Unstoppable』が完成しました。 ライヴで演奏されている人気曲を中心に、ジャンルもハードロック~ヘヴィメタル系までフルヴォーリュームで聴いてほしい"激アツ"な楽曲揃いの1枚です。 先行デジタルシングル「Dinosaur」を収録。

TOP