Articles
View MoreNews
View More-
Wataru Fujiwara、切なくスウィートな新SG「Cookie」リリース
-
necchi、疾走感のある新SG「カラー」リリース&MV公開
-
ニッポン放送〈古家正亨 K TRACKS〉にONFが登場
-
Ms.OOJA、最新AL『40』収録曲“光射す方へ”のMV公開
-
PEDRO、2年ぶりアルバムのリード曲「春夏秋冬」MV公開
-
オーロラ、新時代の幕開けをダンスで体現する新曲MV公開
-
松原みき、名曲「真夜中のドア〜stay with me」の令和版MV公開
-
【急上昇ワード】QUBIT、ハイブリッドな1stAL『9BIT』
-
マーライオン、2023年スタジオ録音作品4弾「雨雲と晴れのあいだ」配信リリース決定
-
川崎鷹也、自身初のライヴ音源集『生音 -Vol.1- (Live2023@Zepp Haneda)』リリース
-
やましたりな、自身初の弾き語りAL『ね。』リリース
-
PEDRO 、アルバム『赴くままに、胃の向くままに』配信開始 2024ツアー「慈」開催決定
Best Sellings
View MoreNew Arrivals
Daily New Arrivals-
赴くままに、胃の向くままに
PEDRO、2年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「赴くままに、胃の向くままに」。 本アルバムは前作「後日改めて伺いました」同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9 曲をアユニ・D が作詞作曲。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフルアルバムとして2 作品目となる本作は、ソングライティング・ベースプレイの強度が増し、アユニ・D が表現したい今の世界観が詰め込まれた作品。さらに「さかしたひかる(ドミコ)」「朝日(ネクライトーキー)」「田渕ひさ子」など外部プロデューサーがサウンドプロデュースやアレンジを手掛けた楽曲がサウンド面での新機軸も感じさせる意欲作に仕上がっている。
-
ACTOR'S THE BEST 〜Melodies of Screens〜
自身の音楽活動20周年を締めくくる作品として企画された本作品は、これまで俳優として映画『バトル・ロワイアル』や『世界の中心で、愛をさけぶ』、TBS系ドラマ『オレンジデイズ』や『GOOD LUCK!!』、フジテレビ系ドラマ『Dr. コトー診療所』、NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』など、数々の名作の主演・ヒロインを演じてきた柴咲コウが、その主題歌や挿入歌を自らの歌声でカバー!さらに、自身が歌ってきた主題歌や挿入歌も織り交ぜ、柴咲コウにしか成し得ない、まさに自身の集大成となる記念アルバムが完成!
-
響
代表曲「ドライフラワー」がソロアーティスト初のストリーミング8億回再生突破など、優里楽曲全体のストリーミング累計再生回数が39億回再生を突破。1stアルバム『壱』(読み:いち)と2ndアルバム『弐』(読み:に)がロングヒット中のハイブリッドシンガーソングライター優里が、「ドライフラワー」「ベテルギウス」「ビリミリオン」「レオ」など自身のヒット曲をオーケストラアレンジでセルフカバーしたアルバムをリース!優里の楽曲がさまざまなオーケストラアレンジにより、壮大で新たなポップミュージックとして生まれ変わった、優里の楽曲の新しい世界観を楽しめるアルバムとなっている。
-
VOICE
Reiの声とソングライティングが美しく花開く、通算10作目となるミニ・アルバム。コラボレーション・アルバム『QUILT』以来、1年半ぶりのリリースとなる『VOICE』は、共同プロデュースにESME MORIを迎えたオルタナティヴ・ポップロック・チューン「Sunflower」や、"アグレッシブ・エレベーター・ソウル"と称するサウンドで世界各地にて話題を集めているキャメロン・ルーによるプロジェクト、Ginger Rootとの共同プロデュース曲「Love is Beautiful with Ginger Root」、初めてストリング・カルテットを迎えたフォーキーな「Call My Name」など、ギターだけでなく、強さとはかなさが共存するReiの声とソングライティングが美しく花開いた7曲入り。レコーディングには、石若駿、荒田洸(WONK)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、真船勝博、マーティ・ホロベック、TAIHEI(Suchmos、賽)、須原杏など、豪華ミュージシャンが参加。
-
白猫浪漫
ももすももすの移籍後初となるフルアルバムは、ももすももすの持つ文学性と奇想天外でギャラクティックな世界観、そして猫に対する偏愛が詰まった、集大成とも呼べるコンセプトアルバム。「エソア」(TVアニメ『魔王学院の不適合者』EDテーマ)、「6を撫でる」(TVアニメ『帰還者の魔法は特別です』EDテーマ)他を収録。真部脩一(元 相対性理論)、ナカシマ(おいしくるメロンパン)をはじめ、豪華ミュージシャンがサウンドプロデュースに参加!
-
-
-
-
I'm still alive today
ドラマ『パリピ孔明』でアヴちゃん(女王蜂)演じるマリア・ディーゼルの楽曲『I’m still alive today』がドラマ最終回放送日に配信リリース
-
-
-
片想いマグネット
mekakushe、バンダイナムコミュージックライブ内にプライベートレーベル"akogare records"を立ち上げ、1stデジタルシングル"片想いマグネット"をリリース
-
-
-
-
-
-
EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH" 〜Christmas Special〜 (Live Selection)
EXILEが、LIVE DVD/Blu-ray「EXILE "POWER OF WISH” ~Christmas Special~」から、ライブ音源を配信リリース
From Major Labels
Universal Music Group








赴くままに、胃の向くままに
PEDRO、2年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「赴くままに、胃の向くままに」。 本アルバムは前作「後日改めて伺いました」同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9 曲をアユニ・D が作詞作曲。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフルアルバムとして2 作品目となる本作は、ソングライティング・ベースプレイの強度が増し、アユニ・D が表現したい今の世界観が詰め込まれた作品。さらに「さかしたひかる(ドミコ)」「朝日(ネクライトーキー)」「田渕ひさ子」など外部プロデューサーがサウンドプロデュースやアレンジを手掛けた楽曲がサウンド面での新機軸も感じさせる意欲作に仕上がっている。





Warner Music Group






Drama - The 4th Mini Album
グローバルヒットメーカー・aespa 4枚目のミニアルバム『Drama』でカムバック! 4枚目のミニアルバム『Drama』は同名のタイトル曲"Drama"を含む多彩なジャンルの合計6曲が収録され、さらに成熟したボーカル魅力と音楽色を満喫するのに十分だ。


聖徳太子
水曜日のカンパネラ、新曲”聖徳太子”をデジタルリリース。 本楽曲は「聖徳太子」をテーマにFunkなサウンドに、聖徳太子の10人の話を一度に聞くというエピソードの聖徳太子の内心を想像したケンモチヒデフミらしいリリックとなっている。


聖徳太子
水曜日のカンパネラ、新曲”聖徳太子”をデジタルリリース。 本楽曲は「聖徳太子」をテーマにFunkなサウンドに、聖徳太子の10人の話を一度に聞くというエピソードの聖徳太子の内心を想像したケンモチヒデフミらしいリリックとなっている。


