Articles
View MoreNews
View More-
Kaneee、1st EP『ICON』 をリリース
-
ゆるふわギャング × 踊ってばかりの国 コラボEP「no.9」配信リリース
-
とにかく明るい安村、MC TONY名義のシングル「PANTS」のMVが200万回再生を突破
-
tofubeats、『二子玉川ライズ クリスマス2023』に書き下ろした新曲を配信リリース決定
-
向井太一、現名義での活動終了&「TAIL」として再始動へ
-
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第20回 “Jazzyなハウスナンバー” STUTS「パノラマ feat. 北里彰久」
-
Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定
-
ちゃんみな、第3弾となる韓国語SG「Biscuit」リリース
-
Gliiico、Michaela、Glimpse Groupらが出演、 〈amber〉の第一回が渋谷TOKIO TOKYOで開催
-
week dudus、新ALより先行SG「Choco Flow」のMV公開
-
reina、新シングル「Silk Sheets」をリリース
-
ヤングブラッド、BMTHオリ・サイクスとの第2弾コラボ曲のMV公開 全編東京で撮影
Best Sellings
View MoreNew Arrivals
Daily New Arrivals-
fmfm
Charisma.comが、松嶋初音らを迎えたデジタルシングル『fmfm』をリリース。 この楽曲は、今年Charisma.comがライブ活動を再開させるきっかけとなったイベント「やついフェス2023」で、いち早くパフォーマンスされており、怪談やオリジナルアパレルの発信など、多方面で活躍している松嶋初音をおもいっきりフューチャーした楽曲となっている。又、2曲目には、正体不明の歌い手をゲストに迎えた、「とりあえず feat. Angrybabe(アングリーベイベ)」が収録されており、理不尽な怒りへの向き合い方を提案している。
-
-
-
6ix Pack
CreativeDrugStoreの1st Album ''Wisteria''から先行シングルが緊急配信。それぞれのソロ作品ではなかなか見られないハードなビートにCDSのラップが乗って、クセになる中毒性のある楽曲となっている。トラックを手掛けたのはドイツ人プロデューサーRascalで、レーベルはSUMMIT。
-
-
-
-
カナデ
ラッパー:GADOROが、新曲「カナデ」をリリース。「カナデ」は昨年2月に発表した最新アルバム「リスタート」以降では初となる新曲で、PENTAXX.B.Fが手掛けた全体を包み込むような優しく温かみのあるトラックの上で、GADOROが"中々踏み出せなかったり、思うような結果が出ない時でも自分を勝手に諦めないで欲しい、自分を小さく見積もらないでいい"、"言葉ひとつ、音楽ひとつで人は変われる"という力強い思いを歌った楽曲となっている。
-
What the Hell (feat. おかもとえみ)
「What the Hell」は、TOSHIKI HAYASHI(%C)が2020年2月にリリースしたインストアルバム『FIND YA SELF』の「Selfish」に、おかもとえみが歌詞を書き、歌を乗せた楽曲。
-
-
ICON
日本で人気のヒップホップ番組 『ラップスタア誕生』へ2023年に出場。 応募動画で強烈な印象を残し、国内ヒップホップアーティストで初の東京ドーム公演を行うBAD HOPのメンバーYZERRが絶賛。その後、国内最大級のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』でSTUTSと共作によるデビュー曲「Canvas」を披露。同日にリリースした出演後のシングル配信は現在1000万回以上の再生数となり話題となった。プロデューサーZOT on the WAVEとのコラボレーション曲「Demon」を先行リリースし、EPへの期待感が最高潮に高まる中、待望の初EPをリリース。
-
REVENGE
オーディション番組ラップスタア誕生にて優勝後、精力的にシングルをリリースし話題を呼んでいたShowyVICTORが遂にEPをリリース。 全曲を通じて異世界にいるかのようなビートが展開され、曲間に至るまでもこだわりを見せている。 ラップスタア誕生にて披露されスマッシュヒットとなった”GENZAI”と”REVENGE”はもちろんのこと、番組の審査員でもありかつてから親交のあるSEEDAをfeatに迎えた楽曲や、盟友ShowyRENZOと共にニュージャンルNew Jazzを取り入れた楽曲などを詰め込んだ豪華な今作。 “GOD/DEVIL”は自身のビートによるShowyVICTORのマルチな側面が垣間見える楽曲となっており、その他の楽曲も ZOT On The Wave,Lil Yukichi,dunny bunny,Pulp K,Puckafall,Fuku と新旧の名トラッププロデューサーが布陣を固める事で、今の日本ヒップホップシーンを体現した期待値の高い作品となっいる
-
-
INTERWEAVE 03
セッションアルバム「INTERWEAVE」シリーズ第3弾!アーティストであり、プロデューサーでもあるからこそ成せる業を凝縮した新時代・全方位アルバムがここに誕生!今作もJUVENILEがセッションしたいアーティストをfeat.に迎え、融合する『音』を紡ぎだす。人気アーティストのコレサワ、鞘師里保、Liyuu、音楽プロデューサー・アーティストのShin Sakiura、今注目を集める韓国のSSWのOoOo(オネット)、CIKI、中国・韓国でのオーディション番組で人気を博したアーティスト符雅凝、シリーズ1作目でもセッションした実力派アーティストclaquepotなど、豪華なメンバーをフィーチャリングで迎え、更にはJUVENILEがソロ歌唱に挑戦。シリーズ3作目となる「INTERWEAVE03」は、From Tokyo To The Worldを揚げるJUVENILEの現在地を示す渾身の1作!!
-
-
Jupiter Jazz
2023年1月に改名後としては初となる2ndアルバム『Inclusion & Groove』を配信限定でリリースした東京のクリエイティブ・トライブ「GAME CENTER & Future Brothers」の3曲入りEPがリリース!常に時代の先頭へと立つ抜群の音楽的嗅覚とセンスで、様々な音楽をミックスし続け今を発信する。
-
CROSS OVA
新鋭ビートメイカー AUDIO RADICALが1st album 『CROSS OVA』をリリースする。 同アルバムはタイトル通り、トラップ・ブーンバップから、サイバーパンク・ニューメタルにいたるまで、様々なジャンルをクロスオーバーしたサウンドが展開される。 客演においても、新星からベテランまで、多方面から実力派ラッパー達が参加。 ラッパー同士のクロスオーバーも楽しめる作品となっている。 大手youtubeチャンネル、DEX FILMZからも多数MVがリリースされ、楽曲毎の世界観を楽しむことが出来る。
-
STILL IKB ep
数多くのラッパー、DJ、ダンサー、夜遊び人達に愛された伝説のクラブ「池袋BED」が2019年に22年の歴史を持って閉店した後、BEDを拠点に長く活動を続けてきたBLYYのAKIYAHEADと、INSIDE FAMILIAのRAIZENはBED無き後のコロナ禍の池袋で意気投合。BLYYとSUMMITのレーベルメイトであるSIMI LABのDJ Hi'Specのビートを二人が共有したところから始まった今回のプロジェクトは、BEDという共通のルーツへの熱い思いと、変わりゆく東京の音楽シーンにおける彼らの不屈の精神が表現されている。
From Major Labels
Universal Music Group


Eve, Psyche & The Bluebeard's wife
LE SSERAFIM、英語版「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」新たなリミックスとなるデミ・ロヴァートとのコラボバージョンをリリース




snow love
甘くスモーキーな歌声と、グルーヴィーで心地良いトラックが魅力のシンガーソングライターtonun。「白銀のマントに包まれる二人 騒つく街の声も届かない」切なくも暖かい、冬の恋を綴った新曲。グルーヴィーでダンサブルな今冬の定番となるラブソングが完成!







Warner Music Group
