artist image

AOBA

Discography

AOBAの1st/2nd E.P.の曲を一気詰め。

8 tracks

1 track
HipHop/R&B

ラッパー、ビートメイカー、映像監督を1人でこなすアーティストであり、梅田サイファーのメンバー。宗教2世をバックボーンに持つ。 HIPHOPとRAPの「聴き手に伝える」という強烈なメッセージ性に衝撃を受けてラップを始める。自らの生い立ちや過去のネガティブな要素もラップというアートフォームを使い表現することで、より多くの人をポジティブなバイブスにしたいと考え日々制作している。 2019年12月末に梅田サイファーのワンマンライブ中に心不全で倒れ緊急搬送される。一時生死を彷徨ったが生還。 この経験と自身のバックボーンをリアルに描いた1st Album『Arrhythmia』を2021年にリリース。 2022年5月よりJFN全国34局ネットで放送中の『Audee Connect』の木曜レギュラーに就任。KOPERUと共にパーソナリティとして出演中。 2023年には梅田サイファーのメンバーとして『RAPNAVIO』でSME Recordsよりメジャーデビュー。 勢いそのままにソロアーティストとしての2nd Album『Religion II』を2024年に発表する。

10 tracks
HipHop/R&B

ラッパー、ビートメイカー、映像監督を1人でこなすアーティストであり、梅田サイファーのメンバー。宗教2世をバックボーンに持つ。 HIPHOPとRAPの「聴き手に伝える」という強烈なメッセージ性に衝撃を受けてラップを始める。自らの生い立ちや過去のネガティブな要素もラップというアートフォームを使い表現することで、より多くの人をポジティブなバイブスにしたいと考え日々制作している。 2019年12月末に梅田サイファーのワンマンライブ中に心不全で倒れ緊急搬送される。一時生死を彷徨ったが生還。 この経験と自身のバックボーンをリアルに描いた1st Album『Arrhythmia』を2021年にリリース。 2022年5月よりJFN全国34局ネットで放送中の『Audee Connect』の木曜レギュラーに就任。KOPERUと共にパーソナリティとして出演中。 2023年には梅田サイファーのメンバーとして『RAPNAVIO』でSME Recordsよりメジャーデビュー。 勢いそのままにソロアーティストとしての2nd Album『Religion II』を2024年に発表する。

10 tracks
HipHop/R&B
KZ

ともに梅田サイファーが出自のラッパーKZとtella。梅田サイファーとして出演したファーストテイクの映像がバズり、TikTokで1億回、YouTubeで2000万回再生を記録。2人は過去もユニットとして、3作品をリリースしており、今回も息がぴったりあったラップを見せており、1枚の作品を通して、キッズがラッパーになっていく映画のような仕上がりになっている。トラックメイカーは新進気鋭の「F1REWORKS」が全曲を担当。lo-fi hiphopをベースに感情豊かなトラックが目白押しである。

6 tracks
HipHop/R&B
KZ

ともに梅田サイファーが出自のラッパーKZとtella。梅田サイファーとして出演したファーストテイクの映像がバズり、TikTokで1億回、YouTubeで2000万回再生を記録。2人は過去もユニットとして、3作品をリリースしており、今回も息がぴったりあったラップを見せており、1枚の作品を通して、キッズがラッパーになっていく映画のような仕上がりになっている。トラックメイカーは新進気鋭の「F1REWORKS」が全曲を担当。lo-fi hiphopをベースに感情豊かなトラックが目白押しである。

6 tracks
HipHop/R&B

大阪発、自称玄人好みの素人肌でお馴染みの黒衣。 前作「TIME IS COLOOR」から10年の歳月を経て2nd album「RISE OF」をリリース! KENT、pekoによるセルフプロデュース曲を中心に盟友hokuto、CRDがプロデュースで参加。 10年前の雰囲気を引き継ぎつつも、バリエーション豊かな全11曲は2MCとなった今の黒衣の新しい名刺に相応しい作品となっている。

11 tracks
HipHop/R&B
KZ

大阪、梅田サイファーが出自のラッパーKZ。 前作の1st「PULP」と2nd「CASK」は、再プレスも含めて入手困難な状況となっている中、 前作から、わずか8ヶ月で3rd「NORITO」をリリース。 UMB18、19にて2年連続、激戦区大阪代表の座を勝ち取る。 さらに、全国の代表が集まる本戦UMB18では大きな爪痕を残す。 さらに19年1月にリリースした「マジでハイ」がYoutubeにて 350 万回再生を記録し、 19年夏から梅田サイファーの主要メンバーとして全国ツアーをまわっている。 ソロとしても年間50本近いライブを行い、全国各地の大小様々な箱でマイクを握る。 見ている人を飲み込む力強いライブは定評があり、毎回のライブでは涙ぐむ人たちが続出する。 ライムを踏みつつ、詩情に溢れたフレーズと、人生に対する普遍的なトピック選びを得意とし、 それは、聞く人の心の奥底にある感情に強く訴えかけ、深い共感を得る。 今作「NORITO」は、ネガティブな事件が多く、SNSやネットでは批判や否定的な言葉が飛び交う、 そんな時勢の中で、極力ポジティブな言葉や観点から言葉を紡ぎ、作り上げた一枚。 強い否定に対抗するために、さらに強い否定を用いては、誰も救われないから、 真に必要なのは、否定ではなく、まっすぐとした肯定だと考え、 聞いた人をポジティブへ誘う作品だ。 優しい日本語と腐らずのサンプル、か弱きものたちのアンサンブル。ユアーフレンドKZ。 さぁ、またプレイリストでお会いしましょう。

10 tracks