2023/08/01 20:00
広島生まれカナダ育ちの大注目SSW、Jonah Yano (ジョナ・ヤノ) による東京、名古屋、京都、福岡、岡山、横浜の全国6箇所を巡る全7公演の初来日ツアーが決定した。
ミニマルでアコースティック、シンプルであたたかいサウンドとグルーヴが去来する、全音楽ファンに贈るプレミアム・ライヴ。
東京(Day 1)、京都、名古屋では奇妙礼太郎、東京(Day 2)、福岡、岡山、横浜では荒谷翔大(yonawo)がゲスト参加。本日8月1日(火)20:00より各地チケット一般販売開始となる。
ツアー情報
〈Jonah Yano- Acoustic Live in Japan – 2023〉2023年10月5日(木) 東京 CITAN w/奇妙礼太郎
2023年10月6日(金) 東京 CITAN w/荒谷翔大 (yonawo)
2023年10月8日(日) 福岡 ROOMS w/荒谷翔大 (yonawo)
2023年10月9日(月祝) 岡山 cafe.the market mai mai w/荒谷翔大 (yonawo)
2023年10月11日(水) 京都 磔磔 w/奇妙礼太郎
2023年10月12日(木) 名古屋 TOKUZO w/奇妙礼太郎
2023年10月15日(日) 横浜 GrassRoots w/荒谷翔大 (yonawo)
●ツアー詳細
http://www.rambling.ne.jp/new/jonah-yano-acoustic-live-in-japan-2023
プロフィール
Jonah Yanoプロフィール広島生まれ、現在はモントリオールを拠点とするシンガーソングライター。幼少期からピアノやギターに親しんで来、2016 年に携帯電話での作曲&録音をスタートした。カナダのヴァンクーバーからトロントに引っ越した2016年より自身の楽曲を オンラインで発表するようになる、程なくしてトロントの地元音楽シーンから注目されるようになった。その後、ソングライティングやボーカルなどのテクニカルなスキル向上に勤しみ、2018年にはトロントのデュオであるMONEYPHONEの楽曲「On Lock」に参加。アンダーグラウンドなシーンにおいてその名を広めるきっかけになった。そして、Joseph L'etranger をプロデューサーに迎えた1stソロ・シングル「Rolex, the Ocean」を発表。EPの制作に取り掛かり始めた頃に、ケンドリック・ラマー やサンダーキャットらとの共演歴もあるトロントの実力派ジャズバンド、BADBADNOTGOODを紹介され、EPの表題曲になっ た「Nervous」にてコラボレーションを果たす。EP『Nervous』をリリースした後、Jonah Yano とBADBADNOTGOOD はマジェスティックスの名曲「Key To Love (Is Understanding)」のカヴァーを発表。そして、BADBADNOTGOOD名義の楽曲 「Goodbye Blue」で再度コラボを果たした。2020年7月、Jonah Yanoはデビュー・アルバム『souvenir』をリリース。中国系 カナダ人ミュージシャンのMonsune、FUJI ROCK FESTIVALへの出演経験もあるJacques Greene、そして BADBADNOTGOODなど多彩なアーティストの他、幼い頃の別離を経て、15年ぶりに再開した実父であるTatsuya Muraokaが参(父親と再会する様子は「Shoes」のMVとして収められている)。『souvenir』は各メディアでも高い評価を受け、 The Fader、Billboard、ComplexやExclaimなどにも掲載されるとともに、故ヴァージル・アブローやジャイルス・ピーターソン、 ベンジ・Bといった著名人からも注目され、SpotifyやApple Musicでも100万回以上の再生回数を記録した。同じ2020年 にはYouTubeで高い人気を誇る動画シリーズ「A COLORS SHOW」にも出演。引き続き、High SnobietyやNMEといった人 気メディアにも掲載され、Jessica Pratt’s が歌った「This Time Around」をカヴァーし、リリースした。 その後、しばらくの時間を置いて2023年1月にリリースされたのが2ndアルバム『Portrait of a Dog』だ。また、注目のシン ガーソングライターであるクレイロのツアーにおいてフロント・アクトを務めることも発表された。
https://www.instagram.com/jonah____________/
Photo Gallery
OTOTOY Recommends!
Show All
Collapse
Collapse