THE FIRST TAKE MUSIC
【オフィシャルレポ】イコラブ、約8ヵ月ぶり全国ツアー開幕 日本武道館での追加公演を発表
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、約8か月ぶりとなる『=LOVE全国ツアー2023「Today is your Trigger」』の福岡公演を2023年1月28日(土)福岡市民会館でスタートさせた。 【以下、オフィシ
梅田サイファー、行きつけのバーで爆音鳴らすスペシャルライヴ映像公開
ヒップホップグループ・梅田サイファーのスペシャルライヴ映像が、スペースシャワーTV YouTubeチャンネルにて2023年1月26日(木)18時よりプレミア公開される。 こちらはハーマンインターナショナル株式会社より発表されたニュースで、アメリカ カリフ
BLUE ENCOUNT、新曲「DESTINY」が『映画刀剣乱舞-黎明-』主題歌に決定
熊本出身の超共感型ロックバンドBLUE ENCOUNT、通称ブルエン。 2月8日に最新ミニアルバム「Journey through the new door」のリリースが決定し、2月11日に日本武道館でのワンマンライブを控える中、2023年3月31日(金
【オフィシャルレポ】H ZETTRIO、幅広い世代のオーディエンスの心を掴んだ新年初ライヴ
H ZETTRIOが、2023年一発目となるライヴを2023年1月22日(日)東京 北とぴあ さくらホールで開催した。 今回は、新年を皆で祝おうという意味を込めて、赤ちゃんから年配者までが一緒にH ZETTRIOの音楽を楽しめるように、年齢制限が設けられ
BTOB、KARA、ENHYPEN、Kep1erが去年のK-POP界を振り返る
2022年のK-POP界を振り返るMnetのスペシャル番組〈2022 Music Makes One〉が3月3日に日本で初放送・初配信されることが決定した。 〈2022 Music Makes One〉はBTOBのソ・ウングァンをMCに、KARAのホ・ヨ
安田レイ、ラッキリ熊木幸丸とのコラボ曲「HOME THERAPY」スタジオセッション映像公開
安田レイが2023年2月8日(水)に発売する約3年ぶりのニューアルバム『Circle』から、「HOME THERAPY feat. 熊木幸丸 from Lucky Kilimanjaro」のスタジオセッション映像を本日プレミア公開。アルバムに先駆けて音源
【オフィシャルレポ】エビ中 真山りか生誕ソロライヴ開催 “26歳も皆さんにたくさんの愛とともに歌を届けていきます!”
私立恵比寿中学(エビ中)の真山りかが、2023年1月16日(月)に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて7回目となる生誕ソロライヴ〈まやまにあ-Level.7-〉を開催した。 エビ中バンドでもお馴染みの橋本しん(Sin)が率いるピアノ、ベース、ギタ
「期待して待っていてくださいね」Kep1er、日本2ndSG「<FLY-BY>」3/15リリース
Kep1erが3月15日(水)にJapan 2nd Single をリリースする。 約半年ぶりの日本シングルは、目標に向かって飛んでいくように(急接近)するという意味で「憧れの人に近づきたい、好きな人に振り向いてほしい」という気持ちを比喩的に表現した。
【オフィシャルレポート】〈スタプラアイドルフェス〉いぎなり東北産がシンデレラグループに決定
ニッポン放送とスターダストプロモーションのアイドルセクション「スターダストプラネット」がコラボレーションしてお届けするイベント〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が横浜アリーナ
【オフィシャルレポ】イコラブ 齊藤なぎさ卒業コンサート開催 “私のことを見つけて 好きになってくれてありがとう”
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)のメンバー11名での最後の公演となる「~齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ~ みんなのこと大好きだよ♡」が2023年1月13日パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された。 【以
miwa、"2月14日 feat.川崎鷹也"先行配信で一足早いバレンタインをお届け
miwaが、新作EP「バレンタインが今年もやってくる」のリリースに先駆けて、2023年1月18日(水)に"2月14日 feat.川崎鷹也"先行配信リリースすることが決定した。 "2月14日 feat.川崎鷹也"は、新進気鋭のシンガーソングライター川崎鷹也
和ぬか、新曲"LOVE is"配信決定&今夜〈FM802〉で初OA
ノスタルジックな世界観と中毒性のあるリズムで日本中を踊らせる大学生のシンガーソングライター・ 和ぬかが、新曲"LOVE is"を2023年1月18日(水)に配信リリースすることが決定した。 "LOVE is"は、地上波×TELASA連動の恋愛ドラマ『バ
ヒトリエ、初ALリリース10周年記念ツアーが3月からスタート
ヒトリエが初のアルバム『ルームシック・ガールズエスケープ』を発表してから10年を記念したツアー〈10年後のルームシック・ガールズエスケープ TOUR〉を2023年3月から開催する事が決定した。 先月東京〈渋谷クアトロ〉で開催された〈10年後のルームシック
dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース
ベース・ヴォーカル森光奏太と、ドラムス上原俊亮による2人組ユニット・dawgssが、2023年第1弾シングルとして「FINALE」をデジタルリリースした。 ソウルを軸にしたグルーヴ感とメロウネス、ベースとドラムを中心とした抜群バンド・アンサンブルでデビュ
MAISONdesのエントランスと「うる星やつら」ラムの部屋が渋谷に出現
「最もSNSで使われる音楽」を生み出す架空の六畳半アパート音楽プロジェクトMAISONdes(メゾン・デ)のエントランスが突如、JR渋谷駅に出現した。 2022年10月から放送されていたTVアニメ「うる星やつら」第1クールに続き、第2クールも異例の連続と
MONDO GROSSO×どんぐりず、〈DONGROSSO〉と銘打ち再コラボ実現
MONDO GROSSOが、新曲"RAVE (Hungry Driver) [Vocal : どんぐりず]"を2023年1月11日(水)に配信リリースすることが決定した。 2022年の坂本龍一、満島ひかり、中島美嘉、田島貴男(Original Love
〈スタプラアイドルフェス〉勝者が「オールナイトニッポン0」に登場
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当しているニッポン放送・土曜27時からの「オールナイトニッポン0(ZERO) 」。2023年1月14日(土)は、「オールナイトニッポン0(ZERO)スタプラアイドルフェススペシャル 」と題して、放送当日に横浜
澤野弘之、"LEMONADE"MVで映画『七つの大罪』とコラボ
澤野弘之が展開するボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk](読み:サワノヒロユキヌジーク)の新曲、映画『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 前編』の主題歌"LEMONADE"のミュージックビデオがYouTubeにて公開となった。 映画『七つ
マハラージャン、新曲「くらえ!テレパシー」本日配信スタート
1月4日(水)からTOKYO MX他にて始まったTVアニメ「トモちゃんは女の子!」のオープニングテーマを担当するマハラージャン書き下ろしの新曲「くらえ!テレパシ―」が本日より各種音楽配信サイトで先行配信がスタートした。 TVアニメ「トモちゃんは女の子!」
中島美嘉、アコースティックライヴツアー開催決定
中島美嘉が2023年2月11日(土)の東京公演を皮切りに、〈Mika Nakashima Premium Live Tour 2023〉を開催することを発表した。 ピアノ、コントラバス、ボーカルの3人編成で行われる本ライヴは、【大人が安心して泣ける場所】
アジカン、新SG「宿縁」収録内容公開 アニメ主題歌担当を記念した特別映像も
2023年2月8日(水)にリリースされるASIAN KUNG-FU GENERATION30枚目シングル「宿縁」の収録内容と店頭特典の品目が公開された。表題曲"宿縁"ほか、喜多(g.vo)と後藤(vo.g)が作曲し、喜多がボーカルを務める"ウェザーリポー
伶、書き下ろし新曲"So Addictive"がドラマ『オトサツ 』主題歌に決定
ソロアーティストとして活動する伶(れい)の新曲"So Addictive"が、2023年1月10日(火)深夜0時30分より放送のテレビ東京ドラマチューズ!『夫を社会的に抹殺する5つの方法』主題歌に決定した。 同ドラマは、主人公の奥田茜役の馬場ふみか、夫の
世武裕子、ピアノ弾き語りシリーズ第2弾リリース決定&セルフカヴァー曲を先行配信
映画やテレビドラマ、数多くのCM音楽を手がける、シンガーソングライターで映画音楽作曲家の世武裕子が、2023年2月8日(水)にピアノ弾き語りシリーズ『あなたの生きている世界2』を発売することが決定した。また、同EPより"みらいのこども2023"が1月4日
MAISONdes、アニメ「うる星やつら」2クール連続でOP/EDテーマ担当
MAISONdes(メゾン・デ)がTVアニメ「うる星やつら」第2クール オープニング/エンディング・テーマを務めることが発表された。 2022年10月から放送されていた第1クールに続き、異例の2クール連続となるオープニング・エンディングのW担当となる。
【急上昇ワード】Aimer、JRAのCMソングに新曲書き下ろし
JRAのブランドCM「今日、わたしの物語が走ります。」CMソングにAimerが起用され急上昇ワードにランクイン。 「crossovers」はAimerがCMのために書き下ろした楽曲。全編オリジナルアニメーションで、一頭のサラブレッドと関わった人々との絆を
KANA-BOON、モンストとのコラボ曲「フカ」配信リリース決定
来年2023年にメジャーデビュー10周年を迎えるKANA-BOONが、2023年1月2日に新曲「フカ」を配信リリースすることを発表した。 「フカ」は、スマホゲーム『モンスターストライク』とのコラボレーションソングとして書き下ろした楽曲で、2023年元日よ
神サイ、〈冬の大三角形〉第3弾"夜間飛行"を1/11にリリース決定
神はサイコロを振らないが、マンスリーリリースの第3弾となる楽曲"夜間飛行"を2023年1月11日(水)にデジタルリリースすることを発表した。同時に"夜間飛行"の歌詞も歌ネットにて先行公開された。 「Monthly Winter Release “冬の大三
大賞から豪華コラボまで、韓国地上波の年末授賞式を生中継含め5夜連続オンエア
CSチャンネルのKNTV/KNTV801で、毎年恒例となる韓国地上波テレビ局の年末授賞式を5夜連続でオンエアする。 MBC芸能大賞、演技大賞、歌謡大祭典を生中継するほか、SBSの芸能大賞、演技大賞も含めて12月28日(水)からオンエア。 大晦日にオンエア
すいそうぐらし、活動2周年記念日に新曲"濡れたスカート。"MV公開
SNSを中心にネットミュージックシーンで大きな注目を集めている音楽ユニット・すいそうぐらしが、新曲"濡れたスカート。"を2022年12月26日(月)に配信リリースし、オフィシャルYouTubeにてミュージックビデオを公開された。 すいそうぐらしは、コンポ
miwa、新EPにSSW川崎鷹也を迎えたバレンタインソングを収録
miwaが、2023年2月8日(水)にリリースするEP「バレンタインが今年もやってくる」の収録内容を公開した。 今作に収録される楽曲は、新進気鋭のシンガー・ソングライター川崎鷹也をフィーチャリングに迎えたバレンタインソング"2月14日 feat.川崎鷹也
【オフィシャルレポ】B.O.L.T 内藤るな生誕ライヴ大成功 エビ中 真山りかも登場
B.O.L.Tのメンバー内藤るな22歳の誕生日を祝う生誕ライヴ〈Luna FESTIVAL 2022〉が、誕生日当日の12月23日に神奈川・横浜ベイホールにて開催された。 冬のB.O.L.Tの風物詩と言っても過言ではないほど定着しつつある「Luna FE
【急上昇ワード】鈴木雅之、「違う、そうじゃない」で紅白に降臨
代表曲「違う、そうじゃない」のTHE FIRST TAKEバージョンを配信リリースしたマーチンこと鈴木雅之が急上昇ワードにランクイン。 今年の大晦日に放送されるNHK紅白歌合戦では「違う、そうじゃない」を披露することが発表され、発表翌日に現在520万回以
鈴木愛理、新曲"heart notes"をクリスマス・イヴ正午にプレミア公開
鈴木愛理が、2022①2月23日(木)に配信リリースする新曲"heart notes"のミュージックビデオを、2022①2月24日(土)のクリスマス・イヴの正午より、YouTubeにてプレミア公開することが決定した。 新曲"heart notes"は、現
H ZETTRIO、〈SPEED MUSIC ソクドノオンガク〉大晦日5時間特番の放送&配信が決定
H ZETTRIOのレギュラー番組〈SPEED MUSIC ソクドノオンガク〉が今年も大晦日に特番として放送されることが決定した。 番組名は〈SPEED MUSIC ソクドノオンガクSP -5時間NONSTOP!!-〉。番組内で演奏された楽曲およそ60曲
MOROHA、自主企画〈怒濤〉でSUPER BEAVER、fOUL、銀杏BOYZと対バン
来年15周年を迎えるMOROHAが自主企画ライブ〈怒濤〉の新たな日程と対バンアーティストを公開した。 2023年2月14日(火)のバレンタインデー当日に恵比寿リキッドルームで行うライブにはSUPER BEAVERを迎え、この日のみ〈怒キュン〉と銘打っての
【オフィシャルレポ】エビ中、新体制お披露目ライヴ開催 “この10人で埼玉スーパーアリーナに立ちたい!”
私立恵比寿中学(エビ中)が12月17日(土)に「私立恵比寿中学 New style 大学芸会~run in our ebichu family~」を幕張メッセイベントホールで開催した。 エビ中の「大学芸会」は毎年年末の恒例ライブで、新メンバーの桜井えま、
鈴木愛理、かぐや様新作EDテーマ「heart notes」配信リリース決定
鈴木愛理が12月23日に新曲「heart notes」を配信リリースすることを発表した。 「heart notes」は恋人同士の矛盾が絡み合った恋愛模様を壮大なアレンジが施された楽曲に乗せて歌ったバラード。作詞をmeg rock、作曲・編曲を杉山勝彦が務
【オフィシャルレポ】柏木ひなた、12年のアイドル活動フィナーレを飾る
私立恵比寿中学(エビ中)が2022年12月16日(金)に柏木ひなた卒業ライブ〈私立恵比寿中学 柏木ひなた卒業式「smile for you」〉を幕張メッセイベントホールで開催した。 【以下、オフィシャルレポート】 オープニング映像が始まると柏木ひなたの1
足立佳奈、連続配信ラスト曲は「Life Goes On」
足立佳奈が、デビュー5周年のアニバーサリーイヤーを記念して4月から毎月連続配信リリースの締めくくりとして、12月23日(金)に「Life Goes On」をリリースする。 「Life Goes On」は今年5月にリリースした「Me」、11月30日に配信リ
【急上昇ワード】映画館で聴きたい、鈴木雅之 feat. 高城れにのかぐや様新作OP曲
12月17日に特別上映版がスタートするアニメ〈かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-〉オープニング主題歌の「Love is Show」が急上昇ワードにランクイン。 オープニング主題歌を担当するのは、これまでに4作連続で務めている鈴木雅之。恒
バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定
2023年1月7日(土)にタイ・バンコク・ラジャマンガラ国立競技場で開催される〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉(GDA)がCS放送TBSチャンネルと動画配信サービスのParaviで独占生中継/生配信されることが決定した。 ゴ
エビ中、10周年の締めくくりに〈ファミえん2022〉BD発売
私立恵比寿中学(略称 : エビ中)が3年ぶりに開催した夏の恒例イベント〈エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022〉の映像商品が、本日2022年12月13日(火)に店着日を迎えた。 私立恵比寿中学はメジャーデビュー10周年を記念して1
Aimer、『チェンソーマン』第9話ED曲"Deep down"MV公開
女性シンガー・Aimerが、デビュー10周年イヤーを締めくくるミニアルバム『Deep down』を2022年12月14日(水)にリリースする。それに先駆けて、本日2022年12月13日(火)22時にオフィシャルYouTubeチャンネルにて、"Deep d
三月のパンタシア、来年3月に〈豊洲PIT〉でワンマン開催
ボーカリスト・みあによる、終わりと始まりの物語を空想する音楽ユニット三月のパンタシアが、来年2023年3月19日(日)に東京〈豊洲PIT〉にてワンマンライヴを開催することを発表した。 これは本日開催されたオフィシャルファンクラブ〈三月のナイショ話倶楽部〉
DISH//、待望の新AL『TRIANGLE』 来年2/1発売決定
DISH//が、2年振り、自身5枚目となるフルアルバム『TRIANGLE』を2023年2月1日に発売すると発表した。 今回、新たに公開されたキービジュアルは、写真家・小見山 峻によって撮影された。個性を際立たせるジャケットスタイルに身を包んだ4人が色とり
H ZETTRIO、熊本でクリスマスフリーライヴを開催決定
笑って踊れるジャズバンド H ZETTRIO(エイチ・ゼットリオ)は、7 月からスタートしたツアーで全国を駆け巡り、いよいよ 12月15日(木)に東京LINE CUBE SHIBUYAでツアーファイナルを迎える予定だったが、急遽追加された12月18日(日
エビ中、柏木ひなた卒業前最後の新曲「ボイジャー」12/7配信&MVプレミア公開
私立恵比寿中学(エビ中)の新曲「ボイジャー」が明日2022年12月7日(水)よりOTOTOY他で配信リリースされる。 また、同日22時からはオフィシャルYouTubeチャンネル"エビ中のエビちゃんねる!"にてミュージックビデオがプレミア公開されることも明
アジカン新曲「宿縁」がアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』OPテーマに決定
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「宿縁」が、テレビ東京系アニメーション『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』の2023年1月クールオープニングテーマを担当することに決定した。 また30枚目のシング
ドラマ〈大奥〉、主題歌が幾田りら「蒲公英」に決定
幾田りらが2023年1月10日(火)スタートのNHKドラマ10〈大奥〉の主題歌を担当することが決定した。 〈大奥〉は3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こした大人気コミック・
【オフィシャルレポ】miwa、Billboard Live Tour 2022 “miwa CLASSIC Ⅱ”大盛況で終了
miwaの2022年を締めくくるBillboard Live Tour 2022 “miwa CLASSIC Ⅱ”が2022年12月3日(土)の東京公演をもってツアーファイナルを迎えた。 2022年は、約5年振りのフルアルバム「Sparkle」リリースし
miwa、EP「バレンタインが今年もやってくる」発売決定
miwaがEP「バレンタインが今年もやってくる」を2023年2月8日(水)にリリースすることが決定した。 これは、本日開催された〈miwa Billboard Live Tour 2022 “miwa CLASSIC Ⅱ”〉のツアーファイナルにて、夏にリ
LACCO TOWER主催フェス「I ROCKS 2023」第一弾で忘れらんねえよ、SUPER BEAVER、BRADIO、Rhythmic Toy Worldら決定
今年結成20周年を迎えたLACCO TOWERが、12月4日にバンドの地元である群馬県伊勢崎市のメガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)にて、彼らが主催するロックフェス「I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER」の開
マハラージャン、日比谷野音ワンマン開催決定
マハラージャンが、2023年5月27日(土)に日比谷公園大音楽堂でのワンマンライヴ開催する。 この発表は、初の全国ツアー中のマハラージャンが12月1日(木)に行われたリキッドルーム公演時に行われたもの。ライヴのタイトルはその名も「日比谷大宴会〜外〜」。昨
【急上昇ワード】H ZETTRIO、夜空を見ながら聴きたい48ヶ月連続SG最新作
48ヶ月連続配信シングル第42弾「夜空からの来訪者」をリリースしたH ZETTRIOが急上昇ワードにランクイン。 「夜空からの来訪者」は、しっとりとしたメロディと伸びのある演奏で、静かでありながらも強さを感じる一曲。本日12月1日21時からMVがプレミア
足立佳奈、新曲"WALK"本日配信リリース 来年には5周年飾る新作ALも
足立佳奈が、本日2022年11月30日(水)に連続リリース第8弾として「WALK」を配信リリースした。それに伴い、オフィシャルYouTubeチャンネルにてミュージックビデオも公開された。 Twitter・Instagram・TikTok・LINEなどSN
〈ギタージャンボリー2023〉第1弾で岡野昭仁、七尾旅人、トータス松本、秦基博、藤原さくら×Rei ら出演決定
2023年3月4日(土)、5日(日)の2日間、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023 supported by 奥村組」(以下、ギタージャンボリー)が両国国技館で開催さ
OKAMOTO'S、初の ”メンバーコラボアルバム” 発売
2021年9月29日発売のオリジナルアルバム『KNO WHERE』から約1年4カ月ぶりとなるOKAMOTO’S初のメンバーコラボレーションアルバム『Flowers』のリリースが2023年1月25日(水)決定した。 OKAMOTO’Sの楽曲の多くは、ヴォー
オーサム・PORINソロプロジェクト〈Pii〉、崎山蒼志参加の初デジタルEP本日リリース
Awesome City ClubのメンバーPORINのソロプロジェクト・Piiが、本日2022年11月30日(水)初のデジタルEP「春が呼んでる」を配信リリースした。 今までリリースした「カキツバタ」「ヒノキノキ」「花明かり」「Baby Pink」と、
清 竜人、"原点回帰"を掲げた新AL『FEMALE』本日リリース
2009年、「Morning Sun」でデビュー。その時まだ19歳。そこから自らもパフォーマー兼プロデューサーとして人気を博したアイドルグループ"清 竜人25"や、昭和歌謡をモチーフとして制作されたアルバム"REIWA"や根本宗子演出の舞台での主演など.
【オフィシャルレポ】エビ中、3年ぶりのコラボ満載秋田分校学芸会を開催
私立恵比寿中学(エビ中)が、2022年11月26日(土)に秋田県・あきた芸術劇場ミルハス 大ホールにて7回目となる「私立恵比寿中学秋田分校〜お待たせしました美の国感謝祭〜」を開催した。昨年はコロナウイルス感染対策としてフェス形式での開催だったが、今年はコ
エビ中、柏木ひなた卒業前最後の新曲「ボイジャー」リリース決定
私立恵比寿中学(エビ中)が、新曲「ボイジャー」を2022年12月7日(水)より各DSPで配信リリースすることを発表した。 この曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツ連続リリース第9弾であり、先日リリースされる事が発表された第10弾コンテンツ「フ
清 竜人、新AL『FEMALE』の全収録曲を視聴できるティザー映像公開
先日、ミクスチャーバンドKroiのボーカル内田怜央とフィーチャリングした楽曲「If I stay out of life...? (feat. Leo Uchida from Kroi)」の先行配信とMVが公開され、新しい音へのアプローチと、自身が監督を
〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定
「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA SPECIAL2チャンネル」において、特別番組『第6回 ももいろ歌合戦〜50組以上の超豪華出場者と年越し8時間無料生放送〜』を2022年12月31日(土)午後5時から8時間にわたり、日本武道館から全編生中継、さらに
【急上昇ワード】W杯がついに開幕 放送各局のテーマソング
4年に一度の祭典、FIFAワールドカップ・カタール2022がついに開幕し、放送各局のテーマソングとアーティストが急上昇ワードに軒並みランクイン。 7大会連続出場の日本は悲願のベスト16超えとなるのか。日本の初戦はドイツ、日本時間11月23日(木)22:0
【急上昇ワード】日本レコード大賞、各賞の受賞者が決定
12月30日にTBS系で生放送される〈第64回 輝く!日本レコード大賞〉の各賞受賞者・作品が急上昇ワードに続々ランクイン。 注目は新人賞と大賞を決める優秀作品。新人賞候補者4組は石川 花、OCHA NORMA、田中あいみ、Tani Yuukiが、日本レコ
〈2022 MAMA AWARDS〉レッドカーペット&授賞式を生中継
11月29日・30日に京セラドーム大阪にて開催されるK-POP授賞式〈2022 MAMA AWARDS〉の生中継および生配信の予定が発表された。 レッドカーペットは両日16:00~、授賞式は両日18:00~を予定(日本語字幕なし)。字幕版は12月31日と
崎山蒼志、〈With ensemble〉でヒロアカED曲オーケストラアレンジ披露
崎山蒼志が、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ〈With ensemble〉に再び出演することが決定した。 〈With ensemble〉は、プロデューサーにバイオリニストでmillen
〈2022 MAMA AWARDS〉第2弾出演者に(G)I-DLE、INI、NewJeans、スメンパクルーら12組発表
11月29、 30日に開催される〈2022 MAMA AWARDS〉の2次パフォーミング・アーティストが公開された。 出演は、ヒョリン、 ZICO、 イム・ヨンウン、Forestella、 (G)I-DLE、 BIBI、NiziU、 INI、 NMIXX
〈KCON 2022 JAPAN〉11/10日韓同時オンエア
2022年10月14日~16日までの3日間、東京・有明アリーナで開催された世界最大級のKカルチャーフェスティバル〈KCON 2022 JAPAN〉のライヴがスペシャル版としてオンエアされることが決定した。 放送日時は11月10日(木)17:00~。Mne
【オフィシャルレポ】イコラブ、新曲盛りだくさん「Be Selfish」発売記念ライヴ
=LOVEが、2022年11月5日(土)に大阪〈松下IMPホール〉にて、自身12枚目のシングル「Be Selfish」の発売を記念したスペシャルイベントを開催した。間近な距離でイコラブが堪能できるスペシャルイベントの模様を収めたオフィシャルレポートが届い
秋山黄色、ヒロアカED曲MVは「輪廻転生」がテーマ
秋山黄色が、2022年11月23日(水)にリリース予定の新曲"SKETCH"のミュージックビデオを公開した。 "SKETCH"は、10月より放送がスタートしたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期EDテーマ曲。ミュージックビデオは「輪廻転生」をテーマ
【野球今日のうた】Kep1er「WA DA DA」
オリックス・バファローズが日本一に輝き閉幕したプロ野球。昨シーズンの悔しさから勝利をひとつずつ積み重ねて勝ち取った26年ぶりの快挙に、関西圏のみならず世界中が歓喜に沸いています。 レギュラーシーズン全143試合のうち、オリックスは76勝、うちホ
MAISONdes、『うる星やつら』EDテーマのMV公開
「最もSNSで使われる音楽」を生み出す架空の六畳半アパート音楽プロジェクト「MAISONdes(メゾン・デ)」が担当する、フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55から放送中のテレビアニメ「うる星やつら」のエンディング・テーマ「トウキョウ・シャン
キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定
いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演
清 竜人、新作ALよりKroi内田怜央参加楽曲を先行配信
清 竜人が、11月30日(水)にリリースする自身8枚目のフルアルバム『FEMALE』から、Kroi内田怜央フィーチャリング楽曲"If I stay out of life...? (feat. Leo Uchida from Kroi)"を2022年11
キングギドラ、今夜「THE FIRST TAKE」で20年ぶり復活
本日22:00に公開される「THE FIRST TAKE」第259回に、キングギドラが登場することが明らかになった。 キングギドラは1993年に結成しその後の日本語ヒップホップに多大な影響を与えたZeebra(ジブラ), K Dub Shine(ケー
エビ中3年ぶりの〈ファミえん2022〉、豪華BD発売
私立恵比寿中学が3年ぶりに開催した夏の風物詩〈エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 山中湖 2022〉の映像作品を、2022年12月14日(水)に発売することに。桜木心菜・小久保柚乃・風見和香の3人が初参加となる〈エビ中 夏のファミリー遠足
MAISONdes、『うる星やつら』OP/EDテーマで初CD発売決定 「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」MV公開
MAISONdes(メゾン・デ)が担当する、フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55から放送中のテレビアニメ「うる星やつら」のオープニング・エンディング両楽曲が収録された「アイウエ / トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」のリリースが12月21日
エビ中、「まだまだ売れたい♡」メジャーデビュー10周年記念コンテンツ第8弾リリース決定
私立恵比寿中学(略称:エビ中)が、新曲「まだ×2売れたいエモーション!」を明日10月26日(水)より各DSPで配信リリースすることを発表した。 この曲は、メジャーデビュー10周年記念10コンテンツ連続リリースの第8弾であり、TikTokで話題の「売れたい
【オフィシャルレポ】エビ中の中山莉子、生誕祭で宣言『セカンド写真集を絶対に出したい!』
私立恵比寿中学(エビ中)の中山莉子が10月24日(月)神奈川・KT Zepp Yokohamaにて生誕ソロライブ『中山莉子の生誕祭。』を開催した。 2016年より毎年自らの誕生日を記念したセルフプロデュースによるソロライブを実施しているエビ中メンバー。1
SSW麗奈、新曲"ワカレミ"配信リリース&リリックビデオ公開
鹿児島県出身のシンガーソングライター麗奈が、新曲"ワカレミ"を本日配信リリースし、オフィシャルYouTubeではリリックビデオが公開された。 麗奈は、21歳のシンガーソングライター。昨年2021年7月に〈THE FIRST TAKE〉へ初出演。配信専門レ
マハラージャン、新アルバムより「貞☆子」のリリックビデオがきっと来る
今年7月6日にメジャー2枚目となるアルバム『正気じゃいられない』を発売、同月にはメジャーデビュー後初となるワンマンライブをLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で満員の中開催したマハラージャン。 アルバム『正気じゃいられない』より、3曲のリリッ
MAISONdes、アニメ「うる星やつら」ED曲配信決定
MAISONdes(メゾン・デ)より、テレビアニメ「うる星やつら」のエンディング・テーマ「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」が10月20日24:00(10月21日0:00)に配信される事が決定した。 アートワークも公開され、街
諭吉佳作/men、3カ月連続シングル第3弾「unbirthday」10月リリース
諭吉佳作/menが、3カ月連続配信シングルの第3弾として、「unbirthday」を2022年10月26日(水)にリリースすることが決定した。 諭吉佳作/menは、iPhoneのみで楽曲制作をスタートし、次世代の新しい感覚で⽣み出される唯⼀無⼆の楽曲セン
【野球今日のうた】Anly「カラノココロ (Matt Cab & MATZ Remix) 」
クライマックスシリーズもいよいよ大詰め。このままセ・パともにリーグ優勝チームが日本シリーズ進出を決めてしまうのか、それとも大逆転劇はあるのか…。今日の2試合はどちらも見逃せません。 今回は現在出場中の4チームから「持ってる男」こと、東京ヤクルトスワ
H ZETTRIO、2023年一発目ライヴは〈ニレ兄さん!飛鳥山へ連れてってー!〉
今年も全国各地で数多くの LIVE を展開してきたH ZETTRIOが、全国ホールツアー真っ最中にもかかわらず、早くも 2023 年新年一発目のライヴの予定を発表した。 2023 年 1 月 22 日(日)東京北区 北とぴあ さくらホールにて行われるライ
名古屋開催〈2022 Asia Artist Awards〉第2弾出演者にPENTAGON、NMIXXら6組発表
12月13日(火)に日本ガイシアリーナ(名古屋)にて開催するアジア最大級アワード〈2022 Asia Artist Awards in Japan〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 第2弾出演者はPENTAGON、KARD、 チェ・イェナ、Nizi
〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢
MAISONdes アニメ「うる星やつら」のOP曲配信決定 ラムのアートワークにも注目
MAISONdes(メゾン・デ)より、本日10月13日よりフジテレビ”ノイタミナ”ほかにて毎週木曜に放送されるテレビアニメ「うる星やつら」のオープニング・テーマ「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」が10月14日0:00から配信されること
【今週末開催】〈KCON 2022 JAPAN〉生中継プラットフォームまとめ
10月14日(金)から16日(日)の3日間、東京・有明アリーナで開催される〈KCON 2022 JAPAN〉。 開催期間中の19時(韓国時間)にスタートする今回のショーは、全世界から視聴可能なYouTube〈KCON official〉、〈Mnet K-
SUPER BEAVER、"突然"アコースティック編成ライヴツアー発表
4人組ロック・バンドSUPER BEAVERが、2023年1月に東京・〈COTTON CLUB〉と〈NHKホール〉、大阪〈Billboard Live OSAKA〉にて全7公演に及ぶライブツアーを行うことを発表した。 今回のツアータイトルは、〈SUPER
キタニタツヤ、〈BLEACH 千年血戦篇〉OP曲「スカー」リリース&先行配信決定
キタニタツヤが11月23日(水・祝)にTVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」オープニング・テーマの「スカー」をリリースすることが決定した。 10月18日0時から「スカー」の先行配信もスタートする。 初回生産限定盤のジャケットは黒崎一護の描き下ろしイラスト
Omoinotake、決意と覚悟を込めて紡ぐ2nd EP 『Dear DECADE,』リリース決定
島根県出身の藤井怜央(レオ) (Key/Vo)、福島智朗(エモアキ)(Ba)、冨田洋之進(ドラゲ)(Dr)からなるギターレス・ピアノ・トリオバンドOmoinotakeが、結成10周年のメモリアルイヤーに、これまでの険しくも愛おしい10年に感謝を、これから
ももクロ、エビ中、シャチ、B.O.L.T、ukkaら総登場〈スタプラアイドルフェスティバル〉開催
スターダストプロモーションのアイドルセクション『スターダストプラネット』のアイドルが総登場するイベント、〈スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ〉が、来年2023年1月14日(土)に
日本ガイシホールで開催〈2022 Asia Artist Awards〉第一弾出演者発表
アジア最大級のアワード〈2022 Asia Artist Awards〉が2022年12月13日(火)、 日本ガイシホール(名古屋)にて開催することが決定した。 出演ラインナップ第1弾に、SEVENTEEN、 THE BOYZ、 Stray Kids、
LONGMAN、ブルエン&BiSを迎えての2マンライヴ〈寿司〉開催
愛媛発、男女ツインヴォーカルパンクバンドLONGMANのツーマンライヴ〈LONGMAN 2MAN LIVE 『寿司』〉のゲストが発表された。 12/10東京公演にBLUE ENCOUNT、12/17大阪公演にBiSを迎えての開催となる。 「寿司」と題され
〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ
ドレスコーズ、最新ALより初回盤特典の冒頭映像公開&Twitter企画に崎山蒼志ら参加
10月19日(水)にリリースされるドレスコーズズ最新アルバム『戀愛大全』の初回限定盤Blu-rayに収録の映像特典「メイキング・オブ・戀愛大全」冒頭映像がドレスコーズ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 「メイキング・オブ・戀愛大全」は、本アルバ
H ZETTRIO、ツアー東京公演に吉田健一出演 コラボ曲初披露へ
老若男女を問わず、体感した人がみんな元気になれると大好評のH ZETTRIOのライヴ。 彼らは現在全国ロングツアー「H ZETTRIO Kazemachizuki Tour 2022 – レソラピック –」の真っ最中で、先週末10/1(土)に京都公演、1
【オフィシャルレポ】ヒプマイ オオサカ・ディビジョン“笑い”のパワーに満ちた公演初日 Creepy Nutsも登場
9月3日からスタートした、初のディビジョン別ライブ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-8th LIVE 《CONNECT THE LINE》」のオオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗”公演が、10月1日、2日の両日に渡り、大阪・
エビ中、新メンバーに現役中学生2名が加入
私立恵比寿中学(エビ中)が、10月1日(土)のニコニコ生配信にて、新メンバーを発表、お披露目を行った。 8月24日からスタートしたオーディション合宿は、応募総数7000人の中から最終審査に進んだ10人が参加し、その模様はニコニコ生放送で配信され約30万人
MAISONdes、アニメ『うる星やつら』OP/ED両楽曲を担当 美波、花譜、SAKURAmoti、ツミキが参加
「今最もSNSで使われる音楽」を生み出す架空のアパート音楽プロジェクトMAISONdes(メゾン・デ)が、10月13日よりフジテレビ”ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55から放送されるテレビアニメ「うる星やつら」のオープニング・エンディング両楽曲を担当
マハラージャン、『セーラ☆ムン太郎』のアナログ 7inch SGリリース決定
2021年3月の配信ミニアルバム『セーラ☆ムン太郎』でメジャーデビューを果たし、今年2022年7月には初となるワンマンライヴをLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて開催、鉄壁のバンドを従え堂々たるパフォーマンスで満員の観客を魅了したマハラー
〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲
アジカン、新SGより「出町柳パラレルユニバース」MVを本日プレミア公開
いよいよ今週9月28日に発売される、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのニュー・シングルから、「出町柳パラレルユニバース」のMusic Videoが、本日9月27日18:00よりオフィシャルYouTubeにてプレミア公開される。 既に各配信
エビ中9人体制最後の〈ちゅうおん2022〉ライヴ大成功、柏木ひなた卒業公演&新体制お披露目ライヴ開催決定
私立恵比寿中学による秋の野外コンサート〈私立恵比寿中学 We sing a popular tune on the stage 題して「ちゅうおん」2022〉が、9月24日と25日に埼玉・秩父ミューズパーク 野外ステージで開催された。 ちゅうおんは201
清 竜人、3年ぶりのオリジナルAL『FEMALE』リリース決定
前作アルバム『REIWA』から約3年の月日を経て、2022年11月30日(水)にソニー・ミュージックレーベルズ移籍第一弾となる清 竜人のアルバム『FEMALE』(フィメイル)のリリースが決定した。 本作は"原点回帰”を掲げ、楽曲制作に注力。ドラマタイアッ
〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関
エビ中、10周年記念アルバム『中吉』リリース
エビ中こと私立恵比寿中学のメジャーデビュー10周年を記念したアルバム「中吉」が本日リリースされた。 このアルバムに収録されている今年発表の4曲の新曲のストリーミング再生回数はすでに2,000万回を突破。 8月末に配信された最新リード曲「ヘロー」はロングテ
Aimer、新曲「Deep down」が『チェンソーマン』EDに決定
今年10月11日(火)24時よりテレビ東京系6局ネットにて放送開始となるTVアニメ『チェンソーマン』のエンディング・テーマの1曲、「Deep down」を、Aimerが担当することが決定した。全12話放送となるTVアニメ『チェンソーマン』のエンディング・
【オフィシャルレポート】エビ中桜木心菜、初の生誕ソロライヴ「色々な国に行ってみたいです!」
私立恵比寿中学の桜木心菜が、9月16日(金)に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて生誕ソロライブ「NightProm〜new open〜」を開催、オフィシャルレポートが到着した。 == メンバー自らがプロデュースする、エビ中生誕ライブシリーズ。2021年5
〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる
「今日が本当に待ち遠しかった」Kep1er、日本デビューショーケースに2万人が熱狂
Kep1erが、9月10日(土)、11日(日)に幕張メッセ 幕張イベントホールで〈Kep1er Japan Debut Showcase Live 〉を開催。全3公演計2万人を動員した。 開演後、オープニング映像に続いてメンバーが登場すると会場のボルテー
FOMARE、メジャー1st ALとなる『midori』10/19リリース決定
8月31日に新曲・「恋につられて feat. 林萌々子」が配信リリースされ、Hump Backより林萌々子をゲストボーカルに迎えたライブキッズ垂涎のデュエットソングに、解禁後即Twitterトレンド入りする等、大きな反響を呼んでいるFOMAREが、メジャ
〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表
2022年11月5日(土)と6日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される〈バズリズム LIVE 2022〉の出演アーティストが発表された。 〈バズリズム LIVE〉は日本テレビ系列の番組『バズリズム02』が発信する音楽イベント。毎回、番組にゆかりのある“
〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS〉生中継&生配信決定
10月8日(土)に行われる韓国の音楽授賞式〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)〉がMUSIC ON! TV(エムオン!)で独占生中継、dTVで独占生配信されることが決定した。 〈2022 THE FACT MUSIC AWAR
meiyo、asmiと山田将司を迎えた自主企画〈閃一発_2022〉開催決定
meiyoが〈meiyo presents "閃一発_2022”(読み:せんいっぱつ)〉と題し、11月17日(木)に代官山UNITにて3マンライヴの開催を発表した。 ゲストアクトにasmiと山田将司(THE BACK HORN)を迎え、meiyoのメジャ
〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太
エビ中、新ALジャケは6年ぶりの「あの場所」
エビ中こと私立恵比寿中学が2022年9月21日(水)にリリースするメジャーデビュー10周年記念アルバム『中吉』通常盤のジャケットデザインを公開した。 今回公開されたジャケットは、1stフルアルバム『中人』、2ndフルアルバム『金八』、3rdフルアルバム『
エビ中オーデ合宿審査、ニコ生30万人が見守る中で終了
エビ中こと私立恵比寿中学が現在開催中の新メンバーオーディションの合宿による最終審査の模様を密着生配信するニコニコ生放送が、本日13時までに約30万人の視聴者数を記録して大盛況のうちに終了した。 既報の通り、応募総数約7,000人の中から、最終審査に進んだ