Universal Music LLC


すみっコディスコ
Perfume
Perfumeの新曲「すみっこディスコ」は11月3日に全国公開される映画「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」の主題歌。 「チョコレイト・ディスコ」や「ワンルーム・ディスコ」などの楽曲で知られるPerfumeにとって新たな“ディスコ”楽曲となるが、踊り出したくなるような中毒性のある独特なテクノポップサウンドと歌詞が、今作の舞台である工場のワクワクする世界観とマッチしている。


Moon
Perfume
2022年7月にリリースしたアルバム『PLASMA』から約1年。7月12日(水)よりスタートする、フジテレビ"水10"ドラマ『ばらかもん』主題歌、「Moon」をリリース。この楽曲はドラマのために書き下ろされ、歌詞の世界観もドラマのストーリーとリンクするように、都会に疲れた主人公と舞台となる五島列島を想起させる内容となっており、Perfumeが届ける軽快なダンスチューン。切なくもアップテンポなIntroから始まる中毒性のあるサウンドと今の世界を生きるための手がかりを与えてくれるような歌詞、そしてそれを軽やかに表現するPerfumeが三位一体となり、繰り返し聴きたくなる心地よさのある楽曲となっています。
GOOD PRICE!

ゴーストダイブ
ポルカドットスティングレイ
『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届ける” というコンセプトで、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが楽曲を制作しリリースする音楽プロジェクト「Pokémon Music Collective」。今回は福岡出身、4人組ギターロックバンドのポルカドットスティングレイが、ポケモンの世界観をバンドなりに解釈した新曲をリリース。


永遠のあくる日
Ado
Adoが3月14日ホワイトデーに新曲「永遠のあくる日」を配信リリース。 自身初CDとなる1stアルバム『狂言』をリリース以降、初のデジタルシングルとなる。 同曲は昨年バレンタインデーに配信された「ギラギラ」の制作陣、詞曲・編曲をボカロPのてにをは、 ジャケット/ミュージックビデオのイラストを絵師の沼田ゾンビ!?が手掛ける“君へのラブソング”となっている。


赴くままに、胃の向くままに
PEDRO
PEDRO、2年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「赴くままに、胃の向くままに」。 本アルバムは前作「後日改めて伺いました」同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9 曲をアユニ・D が作詞作曲。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフルアルバムとして2 作品目となる本作は、ソングライティング・ベースプレイの強度が増し、アユニ・D が表現したい今の世界観が詰め込まれた作品。さらに「さかしたひかる(ドミコ)」「朝日(ネクライトーキー)」「田渕ひさ子」など外部プロデューサーがサウンドプロデュースやアレンジを手掛けた楽曲がサウンド面での新機軸も感じさせる意欲作に仕上がっている。


orbit
ダズビー
ダズビー⾃⾝にとって初めてのオリジナルアルバム。今回のアルバムにはダズビーのオリジナル新曲4曲という豪華なトラックに加えて、Chinozo作詞・作曲の「アディオス」、meiyo作詞・作曲の「愛じゃない」など、今までリリースしてきたオリジナル楽曲を全曲収録!
GOOD PRICE!

狂言
Ado
Ado、待望のファーストアルバム発売決定!! 『オリコン上半期ランキング 2021』にて、アーティスト別セールス部門「新人ランキング」1位(ソロアーティスト史上初の受賞)に輝き、アルバムの発売が待望視されていた。 初のCDにはこれまで配信している社会現象にもなったデビュー曲「うっせぇわ」、ストリーミング1億回超えのロングヒット中の「ギラギラ」と「踊」、「レディメイド」と「夜のピエロ」、さらには映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』の挿入歌「会いたくて」、テレビ朝日系ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の主題歌「阿修羅ちゃん」など全シングル曲と、 さらに新曲7曲を加えた全14曲を収録予定。最新ヒットを多数収録した“一家に一枚"の強力盤!


BLUE GIANT (Original Motion Picture Soundtrack)
上原ひろみ
2013年の連載開始以来、シリーズ累計900万部超の人気を誇るジャズ漫画『BLUE GIANT』(原作:石塚真一)が、遂に劇場映画化。劇中の音楽はピアニストの上原ひろみが担当。主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS”のオリジナル楽曲(FIRST NOTE、N.E.W.、WE WILL)とエンドロール曲(BLUE GIANT)も、本作のために書き下ろしました。世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大のサックスを演奏するのは、国内外の有力奏者を対象にしたオーディションで満場一致で選ばれた馬場智章。仙台出身の大とは高校で同級生だった玉田俊二のドラム演奏は、millennium paradeのメンバーとしても活躍する石若駿が上原ひろみのラブコールにより参加。そして、大が東京で出会うピアニスト・沢辺雪祈の演奏は上原ひろみが担当。劇伴音楽やバンド演奏のレコーディングにも、“上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット”のストリングス・メンバーをはじめ、クラシック~ジャズ界のトップ・ミュージシャンが参加。
GOOD PRICE!

JIGOKU 6
Mori Calliope
今作は、前作『SINDERELLA』で表現された“罪”を犯したあとに辿る“地獄”をテーマにした作品。ロックサウンドを中心とした新たなMori Calliopeの魅力が詰まった、豪華作家陣による新曲が収録。さらにジャケットには、かねてより自身がファンを公言する漫画『ガチアクタ』作者・裏那圭(うらなけい) 氏による書き下ろしイラスト!


幻燈
ヨルシカ
EP『創作』以来約 2 年 2 ヵ月ぶりとなる作品は、スマートフォンやタブレットのカメラを画集の絵にかざすことで読み込み、専用の音楽再生ページで音楽を聴きながら画集を楽しむことができる「聴ける画集」。 デジタル配信においては文学作品をオマージュした楽曲を全10曲配信。
GOOD PRICE!

衝動人間倶楽部
PEDRO
BiSHメンバーアユニ・DによるソロバンドプロジェクトPEDROが新作EP『衝動人間倶楽部』をリリース! 新曲が4曲収録され、収録全曲リード曲、全曲のMusic Videoの制作、ツアー連動型リリースとして全曲先行デジタルシングルカットされる。 収録全4曲にギターリスト田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle) が参加!
GOOD PRICE!

沈香学
ずっと真夜中でいいのに。
約2年半ぶりとなる3rd Full ALBUM 『沈香学』 (読み:じんこうがく) アニメ『チェンソーマン』エンディングテーマ「残機」、2022 Spotify Holiday TVCMソング「綺羅キラー (feat. Mori Calliope)」や、ライヴでも代表曲となっている「あいつら全員同窓会」「ミラーチューン」等収録。


浪漫
PEDRO
BiSHアユニ・Dによるソロ・プロジェクトPEDRO、全11曲収録の自身2枚目となるフル・アルバム『浪漫』。 『浪漫』に収録される全11曲の作詞とタイトル・トラック“浪漫”を含む2曲はアユニ・Dが作曲も担当。なお、今作も全楽曲にギタリスト田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle)が参加した音楽ファン必聴の作品。
Bonus!

UNFORGIVEN
LE SSERAFIM
日本2ndシングル「UNFORGIVEN」には、5月にリリースされた韓国1st Studio Album『UNFORGIVEN』のタイトル曲「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」に加え、日本でも大ヒットを記録した「ANTIFRAGILE」のJapanese ver.が収録されるほか、日本アーティストの楽曲提供による日本オリジナル新曲も収録。


Transparent Blue (Special Edition)
Nornis
「にじさんじ」新音楽レーベル“Altonic Records”より1st Single『Transparent Blue』をリリース! 亀田誠治プロデュースの表題曲「Transparent Blue」とMV公開1週間で200万再生を突破した1st Digital Single「Abyssal Zone」、Carlos K.プロデュース楽曲「Goodbye Myself」ケンカイヨシプロデュース楽曲「fantasy/reality」など豪華作家陣を迎えた作品となっている。


JIGOKU 6
Mori Calliope
今作は、前作『SINDERELLA』で表現された“罪”を犯したあとに辿る“地獄”をテーマにした作品。ロックサウンドを中心とした新たなMori Calliopeの魅力が詰まった、豪華作家陣による新曲が収録。さらにジャケットには、かねてより自身がファンを公言する漫画『ガチアクタ』作者・裏那圭(うらなけい) 氏による書き下ろしイラスト!


盗作
ヨルシカ
2019年に1stAL『だから僕は音楽を辞めた』、2ndAL『エルマ』を発表、文学的とも評される音楽と言葉と映像で構築される独特のヨルシカの世界は国内外10~20代のリスナーを中心に魅了し続けています。第34回日本ゴールドディスク大賞のベスト5ニュー・アーティスト【邦楽部門】に選出されるなど、今最も注目を集めているヨルシカ、待望のニューアルバム。今作は「音楽の盗作をする男」を主人公とした男の“破壊衝動”を形にした楽曲全14曲を収録。収録曲「花に亡霊」「夜行」はアニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』とのタイアップが実現。


super zoozoosea
PEDRO
PEDRO、アルバム『THUMB SUCKER』の初回限定盤に付属していた、前作ミニアルバム全7曲をアユニ・Dのベースプレイを含む全て新録として録り直したボーナスCD『super zoozoosea』が配信解禁!