WM Japan

聖徳太子
High Resolution

聖徳太子

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、新曲”聖徳太子”をデジタルリリース。 本楽曲は「聖徳太子」をテーマにFunkなサウンドに、聖徳太子の10人の話を一度に聞くというエピソードの聖徳太子の内心を想像したケンモチヒデフミらしいリリックとなっている。

ノット・オーケー
Lossless

ノット・オーケー

Pop

あいみょん

あいみょん、新曲「ノット・オーケー」を事前告知なしでサプライズリリース!

あのね
Lossless

あのね

Pop

あいみょん

映画 『窓ぎわのトットちゃん』 主題歌

哀愁演劇
High Resolution

哀愁演劇

Pop

indigo la End

川谷絵音(Vo/Gt)、長田カーティス(Gt)、後鳥亮介(Ba)、佐藤栄太郎(Dr)からなるindigo la End、メジャー7枚目となるフルアルバムリリース!充実の15曲入りのアルバム。

potpourri (ポプリ) [2020 Remaster]
High Resolution

potpourri (ポプリ) [2020 Remaster]

Rock

P-MODEL

平沢進を中心に、ニュー・ウェーヴ/パンクを標榜し1979年に結成。メンバーチェンジや、活動休止を挟みながら、現在も「核P-MODEL」という名称で活動している、日本のロックの歴史上最重要バンドの一つ。彼らがワーナーに残した、デビュー・アルバムからサード・アルバムまでの3枚と、ベスト盤が初配信。

メトロパルス
Lossless

メトロパルス

Dance/Electronica

CAPSULE

活動25周年を迎えたエレクトロ・ポップ・デュオCAPSULE(カプセル)による “シンセ・ウェーブ×シティ・ポップ” なアルバム『メトロパルス』リリース。原点回帰なサウンドと、タイムレスなボーカル・フィール、伝説のレガシー・シンセサイザーの数々によって紡ぎ出されたスーパー・デューパーなミュージック・トリップが体験できるアルバムが完成。本アルバムには「ひかりのディスコ (映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』主題歌)」「フューチャー・ウェイヴ」「バーチャル・フリーダム」の先行シングル3曲を新たにアップデートしたAlbum Mixを含む全10曲を収録。新曲と共に全編に渡って高揚感に満たされた仕上がりとなっている。

命日
High Resolution

命日

HipHop/R&B

ちゃんみな

ドラマ『ハヤブサ消防団』主題歌

マーメイド
High Resolution

マーメイド

Pop

水曜日のカンパネラ

コカ・コーラ Coke STUDIO キャンペーンソング「マーメイド」

ネオン
Lossless

ネオン

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、詩羽体制後初となるDigital EPE『ネオン』をリリース。 Digital EP『ネオン』は「アリス」「バッキンガム」「招き猫」「エジソン」の既発曲と「織姫」「卑弥呼」「一寸法師」「モヤイ」の新曲、計8曲収録で、ポップな水カン流ダンスチューンを詰め込んだ1枚に仕上がっている。

聖徳太子
Lossless

聖徳太子

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、新曲”聖徳太子”をデジタルリリース。 本楽曲は「聖徳太子」をテーマにFunkなサウンドに、聖徳太子の10人の話を一度に聞くというエピソードの聖徳太子の内心を想像したケンモチヒデフミらしいリリックとなっている。

ZOOM ZOOM
High Resolution

ZOOM ZOOM

Pop

aespa

テレビアニメ『BEYBLADE X』エンディングテーマ

メロウ
Lossless

メロウ

Pop

須田景凪

TVアニメ"スキップとローファー"オープニング・テーマ

ひかりのディスコ
Lossless

ひかりのディスコ

Dance/Electronica

CAPSULE

2021年メジャーデビュー20周年を迎える、中田ヤスタカ、こしじまとしこによるユニット・CAPSULEが、前作『WAVE RUNNER』より実に6年振りとなる新曲「ひかりのディスコ」を配信リリース! 弐瓶勉 原作/総監修によるアニメーション映画「シドニアの騎士 あいつむぐほし」主題歌

RINGO
High Resolution

RINGO

Pop

ITZY

『TWICE』『2PM』『Stray Kids』『NiziU』など数々の有名アーティストを輩出させたJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューした、5人組グローバルグループ『ITZY』(読み方:イッチ)。 2021年12月に日本デビューを果たし、オリコン2022年上半期セールスランキング新人部門では海外アーティスト史上2組目の1位を獲得。2022年8月ソウル公演を皮切りに、アメリカやアジア含む全16地域20回のワールドツアーITZY THE 1ST WORLD TOUR <CHECKMATE> を大成功におさめたITZYが10月18日(水)に初のJAPAN 1st Albumとなる『RINGO』を発売する。初の日本アルバム『RINGO』には韓国曲のJP ver.の他、日本オリジナルの新曲が4曲収録されている。 タイトル曲の「RINGO」はグリム童話のストーリーをテーマに、「おとぎ話のように決められたストーリーではなく、自分のストーリーを作っていこう」というITZYらしい強さを表現した曲となっている。

僕は頑張るよっ feat. ano
Lossless

僕は頑張るよっ feat. ano

Rock

神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん、結成15周年記念ベストアルバム『聖なる交差点』から自身曲の再録先行配信曲第2弾「僕は頑張るよっ feat. ano」をデジタルリリース!

ALL TIME SINGLES 〜SUPER PREMIUM BEST〜WARNER MUSIC盤
Lossless

ALL TIME SINGLES 〜SUPER PREMIUM BEST〜WARNER MUSIC盤

Rock

THE BLUE HEARTS

1985年に結成したロックバンド、THE BLUE HEARTSの結成35周年を記念して、25周年時に初回プレス版のため手に入らなかった幻のベストが再発売!

Superman
High Resolution

Superman

Rock

Tempalay

ドラマ「EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~」主題歌

夏暁
High Resolution

夏暁

Rock

WANIMA

Netflix シリーズ「GAMERA -Rebirth-」主題歌

IN A MODEL ROOM (2020 Remaster)
High Resolution

IN A MODEL ROOM (2020 Remaster)

Rock

P-MODEL

平沢進を中心に、ニュー・ウェーヴ/パンクを標榜し1979年に結成。メンバーチェンジや、活動休止を挟みながら、現在も「核P-MODEL」という名称で活動している、日本のロックの歴史上最重要バンドの一つ。彼らがワーナーに残した、デビュー・アルバムからサード・アルバムまでの3枚と、ベスト盤が初配信。

LOSE LOOSE Day
High Resolution

LOSE LOOSE Day

Pop

美波

2019年に1st EP「カワキヲアメク」でメジャーデビュー、SNSやYouTubeを中心に独特な歌詞と天性の歌声で絶大な支持を得ている新世代アーティスト、美波。2022年10月放送のフジテレビアニメ『うる星やつら』のOP曲をMAISONdes「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」名義で発表、2022年10月~開始のCM『サントリーほろよい』での「水星 × 今夜はブギー・バック nice vocal × Yuri on Ice」 マッシュアップアレンジの歌唱で活動が活発化する中、前作『DROP』の発売から1年8ヶ月ぶりとなる待望のEPをリリース!本作は、先行配信となる「グッドラッカー」、アニメ『終末のワルキューレⅡ』OP曲「ルードルーズダンス」を含む全5曲で構成されている。

Easy Breezy
Lossless

Easy Breezy

HipHop/R&B

chelmico

アニメ『映像研には手を出すな!』オープニングテーマ

フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)
High Resolution

フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)

Rock

神聖かまってちゃん

結成15周年の神聖かまってちゃん。2014年リリースの「フロントメモリー」新バージョン含む4曲収録のシングルを配信!

Light in the Dark
Lossless

Light in the Dark

Pop

Tielle

Tielle、1年9カ月ぶりのミニアルバムをリリース!テレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』主題歌「花火」、BS松竹東急土曜ドラマ『悪女のすべて』の主題歌「In the Dark」、Netflix全世界配信シリーズアニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』BLESSLESS、数々の主要映画賞にノミネート中の高橋伴明監督映画『夜明けまでバス停で』主題歌「CRY」などタイアップ4曲を含む全6曲収録。世界のあらゆる悲劇や絶望、恐れや醜い感情や欲、そしてそれと共存する美しい愛その全てにTielleが音楽で真っ直ぐ向き合いたい。この世の暗闇の中から光を祈り、希望を込めたミニアルバム。

1STST
High Resolution

1STST

Dance/Electronica

TESTSET

TESTSETのファースト・アルバム発売! 2022年8月に発売された配信シングル「EP1 TSTST」に続くフル・アルバムが遂にリリース。 国内ビッグフェスでその姿を目撃した観衆からは大絶賛の声があがるTESTSETだが、今作よりメンバーが4人体制となり砂原良徳とLEO今井に加え、白根賢一(GREAT3)、永井聖一(相対性理論)が正式にバンドに参加。そのマシーンビートとロックサウンドの融合は唯一無二である。

LANDSALE (ランドセル) [2021 Remaster]
High Resolution

LANDSALE (ランドセル) [2021 Remaster]

Rock

P-MODEL

平沢進を中心に、ニュー・ウェーヴ/パンクを標榜し1979年に結成。メンバーチェンジや、活動休止を挟みながら、現在も「核P-MODEL」という名称で活動している、日本のロックの歴史上最重要バンドの一つ。彼らがワーナーに残した、デビュー・アルバムからサード・アルバムまでの3枚と、ベスト盤が初配信。

BEST (+2) [2023ラッカーマスターサウンド]
High Resolution

BEST (+2) [2023ラッカーマスターサウンド]

Pop

中森明菜

中森明菜デビュー40周年記念ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ 中森明菜初のセルフ・プロデュース作で、初のコンセプト・アルバム、「明菜最大の問題作」と言われる『不思議』、名曲「駅」&「OH NO, OH YES!」収録、竹内まりやと小林明子から5曲ずつの楽曲提供を受けて完成させたアルバム『CRIMSON』、デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、3週連続アルバム・チャート1位&1986年度年間アルバムチャート6位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション『BEST』を最新マスター、ボートラ付で復刻配信。

Biscuit
High Resolution

Biscuit

HipHop/R&B

ちゃんみな

日本語、韓国語、英語を巧みに操るトリリンガルラッパー/シンガー、ちゃんみな。韓国語楽曲をリリース!

Superman
Lossless

Superman

Rock

Tempalay

ドラマ「EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~」主題歌

バッキンガム - From THE FIRST TAKE
High Resolution

バッキンガム - From THE FIRST TAKE

Pop

水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ、「THE FIRST TAKE」で披露した「バッキンガム」の音源をデジタルリリース!

刃渡り2億センチ(TV edit)
Lossless

刃渡り2億センチ(TV edit)

Rock

マキシマム ザ ホルモン 一部のアニメテーマ専用仮設チャンネル

アニメ「チェンソーマン」挿入歌/第3話エンディング・テーマ

REFLECTION (feat. 中村佳穂)
Lossless

REFLECTION (feat. 中村佳穂)

Pop

tofubeats

tofubeats、5thアルバム『REFLECTION』より「REFLECTION (feat. 中村佳穂)」を先行配信

DROP
High Resolution

DROP

Pop

美波

シンガーソングライターの美波、ワーナーミュージック・ジャパンより2nd EP『DROP』をリリース!

ハルノヒ
High Resolution

ハルノヒ

Pop

あいみょん

「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」主題歌となる7thシングル『ハルノヒ』発売決定! しんちゃんの両親である野原ひろしとみさえの“いまさらの新婚旅行”を描いたストーリーから、原作やレギュラー放送の中で描かれた≪ひろしのみさえへのプロポーズ≫に着想を得て、「ひろし目線」で主題歌を書き、ひろしがみさえにプロポーズした場所である「北千住駅のプラットホーム」というフレーズから始まるなど、ひろしとみさえの2人の姿を中心に野原家の家族愛を歌った楽曲となっている。

REQUEST -30th Anniversary Edition-
Lossless

REQUEST -30th Anniversary Edition-

Pop

竹内まりや

竹内まりやの代表作にしてJ-POP歴史的名盤『REQUEST』30周年記念盤発売。「恋の嵐」「時空の旅人」「夢の続き」といったオリジナル作品のシングル楽曲+「元気を出して」(薬師丸ひろ子)、「駅」(中森明菜)、「けんかをやめて」(河合奈保子)、「色・ホワイトブレンド」(中山美穂)など、他アーティストへの提供曲であり竹内まりやJ-POPクラシックスとして名高いナンバーを収録。 「REQUEST」30周年記念/ボーナストラック収録/2017年リマスタリング/1987年作品

RABBIT STAR ★
Lossless

RABBIT STAR ★

Pop

水曜日のカンパネラ

ABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」主題歌『赤ずきん』含む2nd EPがリリース! ヒット曲「エジソン」を収録した「ネオン」リリース以降、待望の2nd EPをリリースする。昨年デジタルリリースした「ティンカーベル」「鍋奉行」、そして最新曲「赤ずきん」に加え、新曲3曲を収録した全6曲のEP。 「赤ずきん」はABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」の主題歌として書き下ろした楽曲で、詩羽の表情豊かに捲し立てるラップ、ゆるい踊りやオオカミが登場するライブ演出も話題。

招き猫 / エジソン
Lossless

招き猫 / エジソン

Pop

水曜日のカンパネラ

昨年9月に主演・歌唱担当のコムアイが脱退し、2代目主演・歌唱担当の詩羽(うたは)が新メンバーとして加入した水曜日のカンパネラ。昨年10月にリリースした新体制後初の「アリス/バッキンガム」に続く、第2弾シングル「招き猫/エジソン」をリリース。 「招き猫」はみんなに愛されるご利益マスコット“招き猫“の裏の顔が敏腕経営コンサルだったら、という水カンならではのコンセプトの楽曲。耳残りする歌詞のループ感と疾走感のあるサウンドに仕上がっている。「エジソン」は一度聴いたら頭から離れられなくなるようなメロディとビートが特徴的で、本当は発明家になりたいのに、なぜか音楽家でブレイクしてしまったバンドマン・エジソンの姿を描いたキャッチーなサウンドの楽曲となっている。

Luxury Disease
High Resolution

Luxury Disease

Rock

ONE OK ROCK

約3年半ぶりとなるONE OK ROCK 10枚目のアルバムがついにリリース!多様なジャンルに挑戦した前作を経て、ONE OK ROCKらしいロックに原点回帰した作品。アルバムのプロデュースは数々のロックの名盤を手掛けてきたロブ・カヴァロが務め、海外の様々なクリエーターと共に作り上げられた楽曲が収録されたハイブリッドなロックアルバム。

TBEP
Lossless

TBEP

Pop

tofubeats

tofubeats、4thアルバム「RUN」より1年半ぶりのデジタルミニアルバム「TBEP」

Singles~1981-85 中森明菜 11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada
Lossless

Singles~1981-85 中森明菜 11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada

Pop

中森明菜

中森明菜デビュー40周年記念の超目玉作品!オーディション番組『スター誕生!』で自ら中森明菜をスカウトした初代ディレクター&プロデューサー:島田雄三、当時の楽曲制作陣の証言秘話で構成する希代の歌姫・中森明菜をテーマにした書籍と連動した初期シングル・ベスト。音はオリジナル・アナログ・マスターそのままのFlat Master Version。7曲のシングル・チャート1位曲を含む全17曲収録、約8年ぶりの新譜ベスト・アルバム。

EP1 TSTST
High Resolution

EP1 TSTST

Dance/Electronica

TESTSET

TESTSET (砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)による初音源作品『EP1 TSTST』が配信リリース。 昨年の〈FUJI ROCK FESTIVAL ‘21〉にMETAFIVEの特別編成として出演したメンバーによるバンドTESTSET。 初の作品はこれまでのライブでも披露されていた「Carrion」を含む4曲の新曲に、ボーナストラックとして、5月に開催されたZAZEN BOYSとの対バンイベント時に、向井秀徳を招き入れる形で披露したKIMONOS(向井秀徳とLEO今井によるユニット)の楽曲「No Modern Animal」のライブ音源を加えた全5曲を収録。まさに「TESTSETの0年度」を予期させる作品となっている。

Wonder (2023ラッカーマスターサウンド)
High Resolution

Wonder (2023ラッカーマスターサウンド)

Pop

中森明菜

中森明菜 デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第7弾 5thミニアルバム『Wonder』: 『不思議』の収録曲から5曲を新ミックスで再録。更に新曲「不思議」(作詞・作曲:吉田美奈子)を加え、全6曲収録。13thアルバム『Femme Fatale』 : L.A.レコーディング・アルバム。ジョン・リンド、マーク・ゴールデンバーグ、ピーター・フランプトンらが参加。

BEST II
High Resolution

BEST II

Pop

中森明菜

「DESIRE -情熱-」 から 「I Missed ”THE Shock”」 までのシングル全10曲を集めて発売されたシングル・コレクション第2弾。

THE REMIXES
High Resolution

THE REMIXES

Pop

TWICE

TWICE、代表曲のリミックスおよび英語バージョンが収録されたデジタルアルバム『THE REMIXES』を配信リリース!

健全な社会
Lossless

健全な社会

Rock

yonige

牛丸ありさ(vo,g)、ごっきん(b,cho)からなるガールズ・バンドによる、約1年半ぶりのメジャー3rdアルバム。福岡晃子(ex.チャットモンチー)プロデュースの「往生際」や、映画『おいしい家族』主題歌の「みたいなこと」などを収録。

METAATEM
Lossless

METAATEM

Dance/Electronica

METAFIVE (高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井)

高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井からなるMETAFIVE。バンドとして最後のスタジオレコーディング作品となる2nd ALBUM。この作品は昨年末に行われた配信ライブ「METALIVE 2021」の鑑賞チケットに付属という形で一部のファンに届けられていたが、遂に配信開始!

AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場
High Resolution

AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場

Pop

あいみょん

あいみょん、2022年11月5日地元・兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場で開催した弾き語りワンマンライブの音源をリリース!

CHASM
Lossless

CHASM

Classical/Soundtrack

坂本龍一, 坂本龍一

坂本龍一が、9年ぶりとなるオリジナル・アルバムリリース!!!

メロディ (feat. 蒔田彩珠 & 髙石あかり)
Lossless

メロディ (feat. 蒔田彩珠 & 髙石あかり)

Pop

tofubeats

NHK夜ドラ「わたしの一番最悪なともだち」テーマソング

FLY & DIVE
High Resolution

FLY & DIVE

Rock

WANIMA

Netflix シリーズ「GAMERA -Rebirth-」エンディングテーマ

NEW DAWN
Lossless

NEW DAWN

Rock

coldrain

「BASTARD!! – 暗黒の破壊神 – 」地獄の鎮魂歌編(第二期)オープニングテーマ

ダーリン - From THE FIRST TAKE
Lossless

ダーリン - From THE FIRST TAKE

Pop

須田景凪

須田景凪、「THE FIRST TAKE」にて公開した「シャルル」「ダーリン」の2曲を配信リリース!

spotlight
Lossless

spotlight

Pop

高橋優

NHK 夜ドラ『褒めるひと褒められるひと』主題歌

Booorn!!
High Resolution

Booorn!!

Rock

Tempalay

Tempalay、配信シングル「Booorn!!」をリリース。 2023 年一発目の新曲リリースとなる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。

自由
Lossless

自由

Pop

tofubeats

tofubeatsが、新曲"自由"を配信リリース。 この楽曲は、スモールビジネス映画祭スペシャル短編映画『ムカチノカチカ』のために書き下ろされ、アルバム『REFLECTION』の予約特典CDとしてのみ発表されていた曲でこの度新たにロンドンの〈Metropolis studios〉でマスタリングを施し、デジタルシングルとしてリリース。「freeになればいい」という、背中を押してくれるメッセージの楽曲となっている。

TOP