album jacket
 How To Buy
TitleDurationPrice
Life’s A Game  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:34
Damn!  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:41
Dandelion  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:09
Go Round  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:43
Cul-de-sac  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:57
It Is What It Is  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:40
Me Today  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:30
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 19:14
Album Info

東京を拠点とするヒップホップ・アーティスト、Wez Atlasが2ndミニ・アルバム『This Too Shall Pass』をリリース。

「それもまた過ぎ去る」という意味がつけられたタイトルからもわかるように、前作「Chicken Soup For One」でテーマとして表現した“日々の悩み”と“音楽からの救い”をさらに深化、発展させた、Wezの人間としての成長も感じられる作品となった。

プロデューサーとしては盟友VivaOla、クリエイティブレーベルw.o.uの主宰であり、さらさなどのプロデュースなどで話題となっているKota Matsukawa、グラミーノミネートプロデューサーstarRo、WezのライブでのバックDJも務めるnonomi、Skaaiなどのプロデュースで注目を集めるuinなど個性豊かなクリエイターを招聘。

バラエティー豊かなトラックに乗る、日英語を行き来するスキルフルなラップには注目。

Discography

HipHop/R&B

東京を拠点とするヒップホップ・アーティスト、Wez Atlasが2ndミニ・アルバム『This Too Shall Pass』をリリース。 「それもまた過ぎ去る」という意味がつけられたタイトルからもわかるように、前作「Chicken Soup For One」でテーマとして表現した“日々の悩み”と“音楽からの救い”をさらに深化、発展させた、Wezの人間としての成長も感じられる作品となった。 プロデューサーとしては盟友VivaOla、クリエイティブレーベルw.o.uの主宰であり、さらさなどのプロデュースなどで話題となっているKota Matsukawa、グラミーノミネートプロデューサーstarRo、WezのライブでのバックDJも務めるnonomi、Skaaiなどのプロデュースで注目を集めるuinなど個性豊かなクリエイターを招聘。 バラエティー豊かなトラックに乗る、日英語を行き来するスキルフルなラップには注目。

7 tracks
HipHop/R&B

ヒップホップアーティストWez Atlas、2ndミニアルバムよりstarRoプロデュースの先行シングル「Damn!」をリリース!

1 track

Lyrics : Wez Atlas Compose : Kota Matsukawa,Wez Atlas Produce : Kota Matsukawa,voquote Mix Engineer : Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : Jamie Michiki

1 track

Lyrics : Wez Atlas Compose : Kota Matsukawa,Wez Atlas Produce : Kota Matsukawa,voquote Mix Engineer : Kota Matsukawa Mastering Engineer : Kota Matsukawa Artwork : Jamie Michiki

1 track
HipHop/R&B

ヒップホップアーティストWez Atlas、シングル「It Is What It Is」をリリース

1 track
HipHop/R&B

東京を拠点とするヒップホップアーティストWez Atlas、Seann Boweとの共作「The Plot / Echo」をリリース

2 tracks
HipHop/R&B

Wez Atlasの1st mini album『Chicken Soup For One』よりシングル「T.I.M.M」

1 track
HipHop/R&B

新世代バイリンガルラッパーWez Atlasが明日6/9(水)にニューシングル「Zuum!」をデジタルリリースする。今作はプロデューサーにグラミーノミネートの実績もあるstarRoを迎えた楽曲。starRo節といっても良いようなアッパーでトロピカルなダンスビートに、Wez Atlasの英日入り混じるメロディアスなラップがのる楽曲となっている。

1 track
HipHop/R&B

1 track

韓国ヒップホップの最重要レーベル<Hi-Lite Records>に所属していたYunB。アメリカ生まれ育ちで英語・韓国語のバイリンガルである彼は、現在韓国ヒップホップシーンで最も洗練された音楽をするラッパーでありプロデューサーであり、多くのアーティストからのコラボオファーが途絶えないYunBは東京を拠点とするヒップホップアーティスト、Wez Atlasと初タッグ作品! 本作は、「飲み屋で好きな女の子に’今夜は僕と一緒に居て欲しい’」と綴ったヒップホップラブソングで、YunBの韓国語ラップとWez Atlasの英語ラップが絶妙な調和をもたらしている。作曲はYunBが担当。

2 tracks

韓国ヒップホップの最重要レーベル<Hi-Lite Records>に所属していたYunB。アメリカ生まれ育ちで英語・韓国語のバイリンガルである彼は、現在韓国ヒップホップシーンで最も洗練された音楽をするラッパーでありプロデューサーであり、多くのアーティストからのコラボオファーが途絶えないYunBは東京を拠点とするヒップホップアーティスト、Wez Atlasと初タッグ作品! 本作は、「飲み屋で好きな女の子に’今夜は僕と一緒に居て欲しい’」と綴ったヒップホップラブソングで、YunBの韓国語ラップとWez Atlasの英語ラップが絶妙な調和をもたらしている。作曲はYunBが担当。

2 tracks
Pop

コンポーザー/シンガーソングライターとして活動するましのみが9月7日(水)にWez Atlasをフィーチャリングした新曲『STAR STATUS』を配信リリースする。サウンド・プロデュースは80KIDZが担当。 本作はトリッキーで個性的な音楽性で注目を集めるましのみが、日本とアメリカをルーツに持ち、東京を拠点とするヒップホップアーティストWez Atlasをフィーチャリングし制作された。両者の掛け合いによるキャッチーなメロディー&ラップと、80KIDZのサウンド・プロデュースによる2ステップ・ビートが印象的な疾走感のある楽曲となっている。 ましのみは1997年生まれのコンポーザー/シンガーソングライター。2018年にデビュー以来、現在までに2 枚のアルバムと1枚のミニアルバム、配信シングルやコラボ楽曲をリリース。独自性のある自由な言葉選びや音楽性、分野を跨いだ活動スタイルも注目を集めている。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

Wez Atlas、本日リリースの2ndALより「Life’s A Game」MV公開

Wez Atlas、本日リリースの2ndALより「Life’s A Game」MV公開

Wez Atlasが、セカンド・ミニアルバム『This Too Shall Pass』を本日リリースした。 「それもまた過ぎ去る」という意味がつけられたタイトルからもわかるように、前作『Chicken Soup For One』でテーマとして表現した「日

Wez Atlas、starRoプロデュースの先行SG「Damn!」MV公開

Wez Atlas、starRoプロデュースの先行SG「Damn!」MV公開

Wez Atlasが3月15日(水)にリリースされる2ndミニアルバム『This Too Shall Pass』から3月1日(水)に先行シングルとなる「Damn!」をデジタルリリースし、本日Music Videoが公開となった。 今作「Damn!」は20

ヘルシンキ、ツアーファイナルで古着屋とステージコラボ

ヘルシンキ、ツアーファイナルで古着屋とステージコラボ

現在リリースツアーを開催しているHelsinki Lambda Club。2022年9月26日(月)に東京〈渋谷Spotify O-EAST〉にて行われるファイナル公演のステージ装飾を、新宿区に店舗を構える古着屋・アンクヴィンテージが手がけることが決定し

ヘルシンキ、ツアー東名阪公演にWez Atlasを迎えてコラボ曲披露決定

ヘルシンキ、ツアー東名阪公演にWez Atlasを迎えてコラボ曲披露決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL’22〉への代打出演でも話題となったHelsinki Lambda Clubが、いよいよ来週末9月3日(土)新潟CLUB RIVERST公演を皮切りに、仙台・名古屋・大阪・金沢・福岡・東京の全7箇所で『Hello,

アートコレクティブ「Solgasa」初の有観客主催パーティー開催決定

アートコレクティブ「Solgasa」初の有観客主催パーティー開催決定

アートコレクティブ「Solgasa」が初となる有観客主催パーティー「Solgasa!」を2022年8月7日(日)に恵比寿Time Out Cafe & KATAで開催することが発表となった。 SolgasaはWez Atlas / VivaOla / m

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ

View More News Collapse
VivaOla、ニューSG「Mixed Feelings」をデジタルリリース

VivaOla、ニューSG「Mixed Feelings」をデジタルリリース

新世代R&BシンガーVivaOlaがニューシングル「Mixed Feelings」を5月26日(水)にリリースした。 VivaOla単独名義では約半年ぶりとなる今作は、プロデュースにKRICKを迎えたUK garageトラックの楽曲。 アグレッシブなトラ

VivaOla、Jua、Wez Atlas、「NEO EGO」本日デジタルリリース&MV公開

VivaOla、Jua、Wez Atlas、「NEO EGO」本日デジタルリリース&MV公開

VivaOla,Jua,Wez Atlasの新世代アーティスト3組のコラボによる楽曲「NEO EGO」が本日3月31日(水)にデジタルリリースされた。 本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRI

LIQUIDROOM & BOY presents〈Song For Future Generation〉タイムテーブル公開

LIQUIDROOM & BOY presents〈Song For Future Generation〉タイムテーブル公開

恵比寿LIQUIDROOMと、渋谷にある”FASHION&MUSIC”のコンセプトショップ・BOYによる共催イベント〈Song For Future Generation〉が1月29日(水)に開催される。 本日そのタイムテーブルが公開となった。 今回の

Collapse