album jacket
 How To Buy
TitleDurationPrice
ラブじゃん  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:20
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 03:20
Album Info

CHAI、日本限定EP『ジャジャーン』より新曲「ラブじゃん」

Note

Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in AAC format, and limited to 10 downloads per purchase.

Discography

Pop

CHAI、日本限定EP『ジャジャーン』より新曲「ラブじゃん」

1 track
Pop

CHAI、日本限定EP『ジャジャーン』より新曲「ラブじゃん」

1 track
Pop

好きなことを思う存分本気でやり続けなさい""という映画のメッセージを後押しするような、疾走感と解放感に満ちたポップ・ ソング!マナ・カナの優しく自信に溢れたハーモニーと、サビの心躍るようなバンドアンサンブルが印象的な楽曲が完成!サウンドプロデュースは今年1月にリリースされたSG「まるごと」も手掛けたカリフォルニア在住の気鋭アーティストScoobert Doobertが担当。

1 track
Pop

CHAI、Superorganismとのコラボレーション曲『HERO JOURNEY』をリリース!

1 track
Pop

CHAI、Superorganismとのコラボレーション曲『HERO JOURNEY』をリリース!

1 track
Pop

CHAI、NEW SINGLE「SURPRISE」を配信リリース

1 track
Pop

今年5月にUSインディ・レーベル〈SUB POP〉からリリースした3rdアルバム『WINK』の収録曲から、世界5カ国のミュージシャンとコラボレーションした合計6曲を収めたEP。同作収録曲の“END”はメンバーが敬愛するBeastie Boysを彷彿させるアッパーなヒップホップ・トラックにYUUKIとYUNAのラップと4MCの掛け合いが展開される人気曲。今回同曲のリミックスを担当したオーストラリアのバンド・Confidence Manとは、2019年に行なったワールド・ツアーの際にイギリス・ブライトンのフェスで共演。以前から彼らのファンであったというCHAIはその後、彼らの来日ライブに足を運ぶなどして交流を深め、今回のコラボレーションに至ったという。

6 tracks
Pop

NHKよるドラ『恋せぬふたり』主題歌.。ドラマのために書き下ろされた同曲は、90年代のドラマヒット曲を彷彿とさせるノスタルジックな楽曲に仕上がっている。ドラマで描かれていくアロマンティック・アセクシュアルの主人公2人の物語からインスピレーションを受け、「互いの違いを全てひっくるめて<まるごと>愛そう」というメッセージをCHAIらしく表現した歌詞も、注目ポイントということ。

1 track
Pop

2021年5月にUSの人気インディ・レーベル SUB POP よりリリースされ世界中のメディアで高い評価を受けた3rd album ”WINK”収録楽曲を、世界5か国のミュージシャンと夢のコラボレーションを実現したEP「WINK TOGETHER」から第2弾先行シングルがリリース! 第2弾の先行single「ACTION」は、日本オルタナ界のレジェンド、向井秀徳率いるZAZEN BOYSとのコラボが実現!CHAIの世界観とは一見遠い存在に思えるコラボだが、新旧ジャパンオルタナコラボは圧倒的にその想像を超えた!!「ACTION」のエレクトリックポップとZAZEN BOYSのソリッドなギターカッティング、向井秀徳の唯一無二のボーカルと歌詞が奇跡の融合を果たした20年代音楽史に刻まれる奇跡のコラボ曲がここに完成!

1 track
Pop

ミラクル双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4人組、『NEO - ニュー・エキサイト・オンナバンド』CHAIが、歴史あるUSの人気インディ・レーベル SUB POP より3rd album ”WINK”をリリースし、世界中の音楽メディアで話題に。本作に収録された人気楽曲で、世界のミュージシャンと夢のコラボレーションを実現! 第1弾の先行singleされる楽曲は、メンバーが敬愛するビースティー・ボーイズを彷彿させるアッパーなヒップホップトラックである「END」。YUUKIとYUNAのラップも新鮮な4MCの掛け合いも聴きどころであり、ライブでは盛り上がり必須の人気ナンバーである。 Remixを担当するのは、ダンスとエレクトロを融合させ今勢いに乗る、オーストラリアのバンド Confidence Man。各地の大型フェスに引っ張りだこで、「Apple」のCMに起用されるなど、世界中で名の知れている人気アーティストである。 以前から彼らのファンであったCHAIは、2019年ワールドツアーの際にイギリス・ブライトンで彼らとフェスで共演。その後、彼らの来日ライブに足を運ぶなどして交流を深め、コラボレーションに至った。 今回のRemixでは、ダンスとエレクトロを融合させた、Confidence Manらしさが前回のサウンドとなっており、アッパーなオリジナルトラックとの化学変化に注目してほしい。

1 track
Pop

『THE FIRST TAKE』2周年を記念して、未配信だった『From THE FIRST TAKE』音源35曲が一挙配信!

1 track
Pop

『THE FIRST TAKE』2周年を記念して、未配信だった『From THE FIRST TAKE』音源35曲が一挙配信!

1 track
Pop

Duran Duranの新曲「MORE JOY!」にフィーチャリングされるなど、ワールドワイドな活躍が止まらないCHAIが、ニューシングル「miniskirt」をゲリラリリース

1 track
Pop

ミラクル双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4人組、“ NEO - ニュー・エキサイト・オンナバンド”CHAIが、歴史あるUSの人気インディ・レーベルSUB POPと新たに契約を交わし、リリースされるニューアルバム!2年ぶりにリリースとなる今回のアルバムのタイトルは『WINK』。全12トラックに渡る収録楽曲のジャンルは多岐にわたり、Ric WilsonやMndsgnなどメンバーが敬愛するアーティストのフィーチャリング、海外プロデューサーとの共同制作などCHAIにとって新たな挑戦の多い1枚に仕上がった。

12 tracks
Pop

5/21、SUB POPよりリリースされる3rdアルバム『WINK』より先行シングル「PING PONG! (feat. YMCK)」

1 track
Pop

TVアニメ「ダイナ荘びより」のイメージソング

1 track
Pop

5/21、SUB POPよりリリースされる3rdアルバム『WINK』より先行シングル「Nobody Knows We Are Fun」

1 track
Pop

アニメ『おしえて北斎!-THE ANIMATION-』主題歌

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー〉開催決定 第1弾でCHAI、安藤裕子、GLIM SPANKYら決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー〉開催決定 第1弾でCHAI、安藤裕子、GLIM SPANKYら決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉が開催されることが発表された。 会場は 箒川のほとり、塩原渓谷の自然にあふれた「箱の森プレイパーク」。 音楽ステージイベント

CHAI、ファン待望の展示会開催

CHAI、ファン待望の展示会開催

CHAIが初となる展示会を2023年2月9日(木)より、〈新代田Live House FEVER〉内〈POOTLE〉にて開催。 〈CHAI NEO KAWAII EXHIBITION〉では、ライヴ衣装、ポスター、ライヴ写真など貴重な資料を多数展示。飾られ

【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉後編

【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉後編

夕陽が落ち始めて辺りが薄暗くなった夕暮れ、MAIN DOMEステージにCHAIが登場。真っピンクの可愛らしい衣装で登場した彼女たちは「No More Cake」で踊り出し、会場は一気に”NEOかわポップ”の空気に包まれ、たくさんの観客が踊り始めた。また恒

【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉前編

【ライヴレポート】夏の終わりを熱く盛り上げた、オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉前編

岡山県真庭市の大自然の中でゆったりとした時間を過ごしながら音楽を楽しめるキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA 2022〉が8月27日(土)~28日(日)オールナイトイベントとして行われ、昨年に引き続き2回目の開催となった。 今回の出演者はCHAI、D

【開催迫る!】オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉で岡山の夏を楽しもう

【開催迫る!】オールナイト野外フェス〈EXTRAVAGANZA〉で岡山の夏を楽しもう

みなさんは最近、岡山が音楽で盛り上がっていることをご存知でしょうか。藤井風(里庄町出身)がNHK紅白歌合戦に出場、甲本ヒロト(岡山市出身)率いるザ・クロマニヨンズがアルバムリリースツアーにて凱旋ライヴ開催、稲葉浩志(津山市出身)のB’zが最新アルバムをリ

スーパーオーガニズム、全国5都市回るジャパン・ツアー開催

スーパーオーガニズム、全国5都市回るジャパン・ツアー開催

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉への出演が記憶に新しいスーパーオーガニズム(SUPERORGANISM)が、全国5都市を周るジャパン・ツアー〈World Wide Pop Tour〉を開催することが決定した。 スーパーオーガニズムは、20

View More News Collapse
【コラム】今年は岡山がアツい、夏の思い出に心躍る音楽を!

【コラム】今年は岡山がアツい、夏の思い出に心躍る音楽を!

みなさんは最近、岡山が音楽で盛り上がっていることをご存知でしょうか。藤井風(里庄町出身)がNHK紅白歌合戦に出場、甲本ヒロト(岡山市出身)率いるザ・クロマニヨンズがアルバムリリースツアーにて凱旋ライヴ開催、稲葉浩志(津山市出身)のB’zが最新アルバムをリ

大自然の中でのキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA〉第1弾出演アーティスト発表

大自然の中でのキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA〉第1弾出演アーティスト発表

大自然の中でのキャンプフェス〈EXTRAVAGANZA〉の第1弾出演アーティストが発表となった。 中国山地の美しい山々や、蒜山高原などの高原地帯からなる岡山県真庭市の大自然の中で、家族や仲間とゆったりとした時間を過ごしながら、極上の音楽が楽しめる〈EXT

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表

〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表

2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間(※15日(金)プレオープン)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉(主催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会が開催される。 本

〈FUJI & SUN '22〉7月にWOWOWで放送・配信決定

〈FUJI & SUN '22〉7月にWOWOWで放送・配信決定

5月14日(土)・15日(日)に開催された〈FUJI & SUN '22〉の模様が7月にWOWOWで放送・配信されることが分かった。 「富士山と学び、 富士山と生きる」をコンセプトに、 世代やジャンル、 オーバーグラウンドやアンダーグラウンドを超越したボ

〈NAONのYAON2022〉雨の中激しくアツく15組が競演-オフィシャルレポート

〈NAONのYAON2022〉雨の中激しくアツく15組が競演-オフィシャルレポート

2022年4月29日(金・祝) 日比谷野外大音楽堂にて、SHOW-YAプロデュースのライヴイベント〈NAONのYAON2022〉が開催された。                         2020年延期、2021年無観客配信開催となり、待望の有観客ラ

〈FUJI & SUN ‘22〉タイムテーブル発表、大トリは奥田民生

〈FUJI & SUN ‘22〉タイムテーブル発表、大トリは奥田民生

静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 本日、タイムテーブルが発表された 1日目の地元富士市の富知六所浅間神社のオープニングセレモニーからスタートし、初日のヘッド

〈FUJI & SUN ‘22〉スチャダラパー、OLAibi × U-zhaan + 大友良英ら出演決定で29組が出揃う

〈FUJI & SUN ‘22〉スチャダラパー、OLAibi × U-zhaan + 大友良英ら出演決定で29組が出揃う

静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 本日、出演アーティスト最終ラインナップが発表され、29組全てのアーティストが出揃った。 今回発表されたのは、スチャダラパー

〈NAONのYAON 2022〉第2弾で大黒摩季、CHAI初出演決定

〈NAONのYAON 2022〉第2弾で大黒摩季、CHAI初出演決定

2022年4月29日(祝・金)日比谷野外大音楽堂にて開催されるSHOW-YAプロデュースのフェス〈NAONのYAON 2022〉。 3年越しの有観客開催となる今回、第2弾出演者が発表された。 1組目は、過去に数度ラブコールを送っていたが、スケジュールが合

GEZAN、CHAI、踊ってばかりの国、角銅真実ら出演〈FUJI & SUN ‘22〉日割り公開

GEZAN、CHAI、踊ってばかりの国、角銅真実ら出演〈FUJI & SUN ‘22〉日割り公開

静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 本日、アーティスト日割りが発表された。 5月14日(土)は青葉市子、KIRINJI、CHAI、Salyu、フジファブリック

〈FUJI & SUN ‘22〉第2弾で青葉市子、GEZAN、Salyu、CHAI、ROTH BART BARONら12組発表

〈FUJI & SUN ‘22〉第2弾で青葉市子、GEZAN、Salyu、CHAI、ROTH BART BARONら12組発表

静岡県富士市「富士山こどもの国」で5月14日(土)、15日(日)の日程で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘22〉。 その第2弾出演アーティストとして青葉市子、角銅真実、GEZAN、Salyu、CHAI、んoon、フジファブリック、ROTH

MONDO GROSSO、新AL『BIG WORLD』配信開始 「STRANGER[Vocal:齋藤飛鳥 (乃木坂46)]」MV公開

MONDO GROSSO、新AL『BIG WORLD』配信開始 「STRANGER[Vocal:齋藤飛鳥 (乃木坂46)]」MV公開

変幻自在のコラボレーションで音楽シーンを沸かせる、大沢伸一のソロ・プロジェクトMONDO GROSSO(モンド・グロッソ)のニューアルバム『BIG WORLD』が本日配信開始となった。 今作は坂本龍一、満島ひかり、中島美嘉、田島貴男(Original L

CHAI、想像越えの刺激的コラボ「ACTION (with ZAZEN BOYS)」リリース

CHAI、想像越えの刺激的コラボ「ACTION (with ZAZEN BOYS)」リリース

CHAIが、2021年5月にUSのレーベル SUB POP よりリリースした3rdアルバム『WINK』収録楽曲で世界5か国のミュージシャンと夢のコラボを実現したEP「WINK TOGETHER」(2022年2月2日発売)。 その第2弾先行シングルとして、

Kroi Live Tour 2021-2022 "Dig the Deep" 北海道公演にCHAI出演決定

Kroi Live Tour 2021-2022 "Dig the Deep" 北海道公演にCHAI出演決定

11月17日(水)にNew EP「nerd」のリリースが発表されているKroiの対バンツアー企画、Kroi Live Tour 2021-2022 “Dig the Deep”の北海道公演にCHAIの出演が決定した。 「Dig the Deep」は、Kr

〈ボロフェスタ2021〉第2弾でクリープハイプ、BiS 、TENDOUJI、ハルカミライ、ZAZEN BOYS、the telephones、サニーデイ、KOTORI、CHAI、THA BLUE HERBら20組決定

〈ボロフェスタ2021〉第2弾でクリープハイプ、BiS 、TENDOUJI、ハルカミライ、ZAZEN BOYS、the telephones、サニーデイ、KOTORI、CHAI、THA BLUE HERBら20組決定

今年20周年を迎え、2021年10月29日(金)、30日(土)、31日(日)、11月5日(金)、6日(土)、7日(日)に開催される〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉が第2弾出演アーティストを発表した。 第2弾で決定したのは、過

CHAI、新曲”miniskirt”を本日リリース

CHAI、新曲”miniskirt”を本日リリース

Duran Duranの新曲「MORE JOY!」にフィーチャリングされるなど、ワールドワイドな活躍が止まらないCHAI。 そんな彼女たちが、ニューシングル「miniskirt」を本日ゲリラリリース。あわせて、本日18時にミュージック・ビデオも公開を予定

【今日のMV】CHAI「CHOOSE GO!」

【今日のMV】CHAI「CHOOSE GO!」

いよいよ開催された〈東京2020オリンピック〉。連日見逃せない競技ばかりでテレビに噛り付いている方も多いのでは?! さて本日は昨年にはUSインディーズの名門 SUB POPと契約しワールドワイトな活動を続けているCHAIの「CHOOSE GO!」MVをご

Helsinkiが、PEAVIS,CHAIらとコラボの配信シングル「Inception (of)」9/29リリース

Helsinkiが、PEAVIS,CHAIらとコラボの配信シングル「Inception (of)」9/29リリース

Helsinki Lambda Clubが、PEAVIS,CHAI、どんぐりず、Frascoらとコラボレーションした3曲入り配信シングル「Inception (of)」を9/29(水)にリリースすることが発表された。 今回のシングル3曲は昨年リリースした

WOWOWオリジナルドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」EDテーマにCHAIが決定

WOWOWオリジナルドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」EDテーマにCHAIが決定

世界の音楽ファンに未だ根強い人気を誇るアメリカの老舗レーベルSUB POPから待望の3rdアルバム『WINK』リリースし、世界中のメディアから高い評価を受けているCHAI。 そんな彼女たちが、WOWOWオリジナルドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと

Collapse

Articles

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(たいたい3ヶ月ぐらいあのターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚+1枚な10枚。エ…

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

コラム

OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品

今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

インタヴュー

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

いま最も注目を集めていると言っても過言ではないニュー・エキサイト・オンナバンド、CHAI。「コンプレックスはアートなり」という姿勢を貫きつつも、作品ごとにハッとするようなテーマを持っていた彼女たちが次に選んだテーマは、『PUNK』とのこと! 国内外でまさに…

CHAIがコンプレックスを持ち続けるワケ──「我がまま」を肯定する新EP

インタヴュー

CHAIがコンプレックスを持ち続けるワケ──「我がまま」を肯定する新EP

双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4人組、『NEO - ニュ ー・エキサイト・オンナバンド』、CHAI。数々のイベントや大型フェスに出演し、2018年には2度目の〈SXSW〉への出演やアメリカ西海岸ツアーも敢行するなど、まさ…

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

コラム

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

足りないぐらいがいいんだよ!──CHAIが「NEO」な魅力満載の初アルバムをリリース

インタヴュー

足りないぐらいがいいんだよ!──CHAIが「NEO」な魅力満載の初アルバムをリリース

いま最もインディ・シーンを騒がせていると言っても過言ではない4人組『NEO -ニュー・エキサイト・オンナバンド』、CHAI。双子のツイン・ヴォーカル、男前でパワフルなベースとドラムで構成された彼女たち。今年、〈SXSW〉出演やUSツアー、そして〈フジロック…

【REVIEW】USツアーを経てパワーアップしたCHAIの2nd EPをハイレゾ配信!

レヴュー

【REVIEW】USツアーを経てパワーアップしたCHAIの2nd EPをハイレゾ配信!

今年3月に米国で開催された世界最大級フェスティバル〈2017 SXSW Music Festival〉内で開催されるJapan Niteに出演し、その後7都市に渡る全米ツアーを敢行したCHAI。USツアーから帰ってきて、さらにたくましさを増した彼女たちの2…

3週間に渡る、CHAIのドタバタ全米8都市ツアーを現地レポート!

ライヴレポート

3週間に渡る、CHAIのドタバタ全米8都市ツアーを現地レポート!

奔放な楽曲とパフォーマンスと卓越した演奏で話題騒然の『NEO - ニュー・エキサイト・オンナバンド』CHAI。ある日突然Spotify UKチャートランクインするなど、まるで冗談のような快進撃でなにかとお騒がせな彼女たち。昨年10月に行われたSony Mu…

NEOかわいい”最強オンナバンドの結成話やルーツを深く掘り下げる!

インタヴュー

NEOかわいい”最強オンナバンドの結成話やルーツを深く掘り下げる!

『NEO - ニュー・エキサイト・オンナバンド』CHAI。このたび彼女たちが、OTOTOY×東洋化成コラボレーベル“TOYOTOY”からの第一弾流通作品として、2017年3月1日になんと7inchをリリース(ハイレゾ配信も同時配信)。なんとも嬉しいことにO…

CHAIのレコード工場見学記@東洋化成

インタヴュー

CHAIのレコード工場見学記@東洋化成

女の子なら誰もが抱えるコンプレックスを肯定し、“NEOカワイイ!”“コンプレックスはアートなり!”という新しい価値観を音楽で表現する、中毒者続出中の『NEO - ニュー・エキサイト・オンナバンド』CHAI。このたび彼女たちが、OTOTOY×東洋化成コラボレ…