
マカロニえんぴつ
Discography
News
マカロニえんぴつ、話題のドラマ主題歌 “リンジュー・ラヴ”を「THE FIRST TAKE」で披露
マカロニえんぴつが、「THE FIRST TAKE」にてTBS 系 金曜ドラマ「100 万回 言えばよかった」主題歌「リンジュー・ラヴ」の一発撮りパフォーマンスを披露することが決定した。 本日、1月18日(水)22 時よりプレミア公開される。 TBS 系
マカロニえんぴつ、春のZeppツアーでついにUNICORNと対バンが実現
マカロニえんぴつが自身最大規模となるさいたまスーパーアリーナでのワンマン公演にて、全国6都市のZeppで開催するワンマン&対バンツアー〈マカロックツアーvol.15 〜あやかりたい!煌めきビューチフルセッション編〜〉の開催を発表した。 Zepp TOUR
【急上昇ワード】日本レコード大賞、各賞の受賞者が決定
12月30日にTBS系で生放送される〈第64回 輝く!日本レコード大賞〉の各賞受賞者・作品が急上昇ワードに続々ランクイン。 注目は新人賞と大賞を決める優秀作品。新人賞候補者4組は石川 花、OCHA NORMA、田中あいみ、Tani Yuukiが、日本レコ
〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表
2022年11月5日(土)と6日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される〈バズリズム LIVE 2022〉の出演アーティストが発表された。 〈バズリズム LIVE〉は日本テレビ系列の番組『バズリズム02』が発信する音楽イベント。毎回、番組にゆかりのある“
マカロニえんぴつ、結成10周年記念〈マカロニの穴展〉渋谷で開催
マカロニえんぴつが結成10周年記念の記念展〈マカロニの穴展〉の開催を発表した。 場所は渋谷PARCO B1F「GALLERY X BY PARCO」にて、期間は9月22日(木)から10月5日(水)の14日間おこなわれる。 本展覧会では、10周年記念企画と
スピッツ〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティスト発表
スピッツの3年ぶり、24回目の開催となる〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティストが発表された。 Zepp Namba(OSAKA)で9月22日・23日の2days公演となる今回、四星球、マカロニえんぴつ、SHE’S、Hump Backの初
【急上昇ワード】マカロニえんぴつ、「たましいの居場所」先行配信スタート
「たましいの居場所」の先行配信がスタートしたマカロニえんぴつが急上昇ワードにランクイン。 「たましいの居場所」は6月22日にリリースされるメジャー・セカンドEP表題曲で、日産「SAKURA」CMソングに書き下ろされた1曲。 俳優・山中崇が出演するMVも公
〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表
今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発
マカロニえんぴつ、バンド史上最大規模の10周年ツアー完遂
マカロニえんぴつ史上最大規模の全国ツアー〈マカロックツアーvol.13 ~あっという間の10周年☆変わらずあなたと鳴らし廻り!篇~〉のツアーファイナルが、3月23日に大阪城ホールにて開催された。 今年の1月にリリースされた、メジャー・ファースト・フル・ア
マカロニえんぴつ、最新曲「星が泳ぐ」 4/15配信リリース決定
マカロニえんぴつの最新曲「星が泳ぐ」が2022年4月15日(金) 0:00より配信リリースされ、TVアニメ『サマータイムレンダ』の1stオープニングテーマに決定したことが明らかとなった。 さらに本日解禁となった『サマータイムレンダ』の最新映像を使用した1
マカロニえんぴつ、ツアーファイナルより「ハートロッカー」「ワンドリンク別」のライヴ映像公開
マカロニえんぴつが11月2日Zepp Tokyoにて開催された、「マカロックツアーvol.12 ~生き止まらないように走るんだゾ!篇~」のツアーファイナル公演より「ハートロッカー」と「ワンドリンク別」のライブ映像をマカロニえんぴつ公式Youtubeチャン
マカロニえんぴつ、メジャー1stフルAL『ハッピーエンドへの期待は』リリース決定
マカロニえんぴつが来年1月12日(水)に待望のメジャー1stフルアルバム『ハッピーエンドへの期待は』をリリース、そして、結成10周年を記念した史上最大規模のツアー〈マカロックツアーvol.13 ~あっという間の10周年☆変わらずあなたと鳴らし廻り!篇~〉
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉開催決定
チャンネルスペースシャワーTVが主催する、日本最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉が3月8日(月)に開催されることが決定した。 〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS〉とは、スペースシャワーTV独
マカロニえんぴつ、11/4にトイズファクトリーからメジャー1stEPをリリース
マカロニえんぴつが、11月4日にトイズファクトリーからメジャー1stEPをリリースすることを発表した。 9月3日に無観客・無料生配信ライヴ〈マカロックONLINEワンマン〜豊洲から愛を込めて〜〉を開催。 公演中にリリースを発表した。 EPのタイトルは『
〈ARABAKI ROCK FEST.〉第1弾アーティスト全100組発表
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2020年4月の開催を断念し、その振替公演として2021年に4DAYSで開催される〈ARABAKI ROCK FEST.〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回の発表では、ELLEGARDEN、奥田民生(MTR&
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに岡村靖幸、マカロニえんぴつ、ドレスコーズが登場
岡村靖幸、マカロニえんぴつ、ドレスコーズの3組がタワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に登場。 ポスターは3月25日(水)よりタワーレコードおよび TOWERmini 全店にて順次掲出される。 今回「NO
ゲストにBiSHのアイナ・ジ・エンドら、日向秀和〈HINA-MATSURI 2020〉開催決定
2020/3/3(火)、 TSUTAYA O-EAST にて、3回目となる〈HINA-MATSURI 2020〉を開催することが決定した。 2018年1月、 ストレイテナー、 Nothing's Carved In Stoneなどで活躍する、 日本を代表
GRAPEVINEとマカロニえんぴつのツーマン〈LIVE HOLIC vol.24〉オフィシャルレポ
日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」と、 ぴあとKDDI(au)が手がける直感エンタメサイト「uP!!!」が主催するライブイベント【uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC vol.24 supported by SPACE SHO
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が
〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表
ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月
〈PIA MUSIC COMPLEX 2019〉出演者第1弾発表&最速チケット先行スタート
2017年2018年と実施してきた〈PIA MUSIC COMPLEX〉(通称「ぴあフェス」)が、今年も同会場(新木場・若洲公園)にて、9月28日(土)・29日に開催決定した。 登場するのは、昨年、惜しくも台風で1日中止になった日の出演者から、10-FE
BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表
BRADIOが5月から開催する「47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 」の対バン・アーティスト第三弾が発表された。 全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約4ヶ月間で全国47都道府県をめぐるB
BRADIO、4月発売のシングル「O・TE・A・GE・DA!」ジャケ写公開、デジタルリリースはライヴ音源と新曲をセパレートリリース
5月から初の47都道府県ツアー〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉をスタートさせるBRADIOが、4月24日にリリースするニュー・シングル「O・TE・A・GE・DA!」のジャケット写真を公開した。 ニュー・シングルは、表題曲「O
マカロニえんぴつ、『LiKE』より「ブルーベリー・ナイツ」が日本テレビ「バゲット」のEDに決定
マカロニえんぴつの2月13日リリース『LiKE』より「ブルーベリー・ナイツ」が、3月4日(月)10:25より日本テレビ系で放送される番組「バゲット」のエンディング・テーマに決定した。 「バゲット」は「気分がアガる♪」をコンセプトとした情報番組。日本テレビ
Articles

連載
REVIEWS : 012 国内インディ・ロック(2021年1月)──梶野有希
“REVIEWS”は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2〜3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介してもらうコーナーです(時に旧譜も)。さて今回は、OTOTOYのニュー・カマー・スタッ…