

フィロソフィーのダンス
Discography
News
【急上昇ワード】アーティスト×オーケストラ〈With ensemble〉待望の音源化
アーティストとオーケストラのコラボ・コンテンツ〈With ensemble〉が急上昇ワードにランクイン。 〈With ensemble〉2021年に始動。3月22日に音源化第1弾・7組(Omoinotake、楠木ともり、崎山蒼志、遥海、フィロソフィーのダ
フィロソフィーのダンス、新メンバー木葭のの、香山ななこが加入
フィロソフィーのダンスに新メンバー木葭のの、香山ななこが加入することが、11月19日に日比谷公園大音楽堂にて行われた「十束おとは卒業コンサート ~ベスト・フォー・フォーエバー~」にて発表された。 満員のファンの熱気に包まれた日比谷野音のステージは、201
フィロのス×ショジョ恋 コラボ楽曲「恋をしてもいいですか」MV公開
フィロソフィーのダンスと、arで連載中の山科ティナの人気漫画『ショジョ恋。─処女のしょう子さん─』がコラボした楽曲「恋をしてもいいですか」のMVが、音で読む物語“ヨムオト”のYouTubeチャンネルにて公開された。 「漫画原作楽曲化」プロジェクトとして、
【ライヴレポート】初出場や海外勢、そしてハプニングも! TIF2022 2日目
世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下、TIF2022)が8月5日(金)に開幕。 8月7日までの3日間、オンライン配信経由で全8ステージからセレクトしたライヴの模様
フィロのス、現体制最後のEP「Red Carnival」10/19にリリース決定
フィロソフィーのダンスが10月19日に現体制最後となるEP『Red Carnival』のリリースを発表した。 今回のEPは、架空の祭り「Red Carnival」をモチーフに、フィロソフィーのダンスが音楽を楽しむ様子をイメージして作られたコンセプチュアル
@JAM EXPO 2022 第3弾出演者20組発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 7月11日に第3弾20組の出演者と出演日が発表された。 20組の出演者と出演日は、AMEFURASSHI(28日)/HKT48(
8/5.6.7開催〈TIF 2022〉第1弾出演者発表
世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」(以下、TIF)が8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアで開催される。 出演が決定した第一弾出演アイドルには、虹のコンキスタドール、Task have Fu
フィロのス、新A写&アルバム収録の「テレフォニズム」ライヴ映像公開
フィロソフィーのダンスが、3月30日にリリースするメジャー1stアルバム『愛の哲学』の新アーティスト写真を公開、また同アルバムにも収録される「テレフォニズム」のライヴ映像を公開した。 また、2021年7月4日にZepp Haneda(TOKYO)にて行わ
フィロのス、待望のメジャー1st AL『愛の哲学』リリース決定
フィロソフィーのダンスが、1月10日に東京キネマ倶楽部にて開催された〈日向ハル生誕祭2022〉にて、待望のメジャー1stアルバム『愛の哲学』を3月30日にリリースすることを発表した。 また、初回生産限定盤B付属のインディーズベストCDはファン投票によって
フィロのス、チルにカバーした「気分上々↑↑」MV公開
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスが、mihimaru GTの名曲をカバーした「気分上々↑↑」のMVを公開
フィロのス、奥津マリリが初監督した新曲「二人のエクリチュール」MV公開
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスが、「二人のエクリチュール」のMVを公開した。 「二人のエクリチュール」
フィロのス、キャンプとライヴを楽しむYouTubeチャンネル「CAMP17:05」で新曲披露
気の置けない仲間と焚き火を囲んでキャンプとライブを楽しむ、そんなリラックスした空気感をそのままパッケージしお届けするYouTubeチャンネル「CAMP17:05」(キャンプイチナナゼロゴー)第五回配信にフィロのスが出演。 フィロのスは今回、大自然の中での
フィロソフィーのダンス、オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』主題歌「サンフラワー」を先行配信リリース
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンス。 そんな彼女たちが、オリジナルアニメ映画「フラ・フラダンス」の主題歌に
フィロのス、アメリカ出身の凄腕ミュージシャンと奏でる新曲「ジョニーウォーカー」をリリース
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスが新曲「ジョニーウォーカー」を配信リリース。 ニューヨーク、LAほかアメ
フィロのスが至近距離で楽しめる8Kライヴ映像公開
フィロソフィーのダンスが9月23日にメジャーデビュー1周年を記念して、FC内でトーク配信を開催。デビュー曲「ドント・ストップ・ザ・ダンス」のVR映像公開と記念ブックレット「1」をFC会員限定で発売することを発表した。 今回YouTubeにて公開された「ド
フィロのス・佐藤まりあが山崎あおいとタッグ、初めて作詞に挑戦したソロ楽曲「Decade」配信リリース
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスの佐藤まりあが、自身の誕生日を記念したソロ楽曲「Decade」を9月8日
フィロのスが悪の組織と戦う「ダブル・スタンダード」MV公開
フィロソフィーのダンスが8月18日にリリースするメジャー3rdシングル「ダブル・スタンダード」のMVが公開された。 今回のMVはフィロソフィーのダンスのメンバー4人がスパイ映画の敏腕エージェントに扮し、悪の組織と戦うストーリー。ハッカーに扮した十束おとは
フィロのス3rdシングル「ダブル・スタンダード」ジャケ&収録内容&アートワーク公開
フィロソフィーのダンスが8月18日にリリースするメジャー3rdシングル「ダブル・スタンダード」のジャケット写真と収録内容を公開した。 表題曲「ダブル・スタンダード」は7月3日より各局にて放送開始したTVアニメ「魔法科高校の優等生」のエンディングテーマに起
フィロのス、約1年半ぶりの有観客ツアー初日に新曲を披露
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンス。 そんな彼女たちが7月4日にZepp Haneda(TOKYO)にて一
【初アニメ・タイアップ】フィロのス、メジャー3rdSG「ダブル・スタンダード」8/18リリース
フィロソフィーのダンスが8月18日にメジャー3rdシングル「ダブル・スタンダード」をリリースすることが決定した。 表題曲「ダブル・スタンダード」は7月3日より各局にて放送開始されるTVアニメ「魔法科高校の優等生」のエンディング・テーマに起用。グループ初と
フィロソフィーのダンス、人気曲「シスター」をアナログSGレコードとしてリリース決定
フィロソフィーのダンスが2019年11月に配信開始後、未だにサブスクで聞かれ続けている人気曲「シスター」。 本作をRECORD STORE DAY 2021に合わせてアナログ・シングル・レコードとして7月17日にリリースする事が決定した。 カップリングは
【急上昇ワード】フィロソフィーのダンス、メジャー2ndSG「カップラーメン・プログラム」がヤバい
フィロソフィーのダンス(フィロのス)が急上昇ワードにランクイン。フィロのスは4月28日にメジャー2ndシングル「カップラーメン・プログラム」をリリースし、横浜・みなとみらいにある体験型食育ミュージアム〈カップヌードルミュージアム 横浜〉での「カップラーメ
フィロソフィーのダンスがCHAI歌詞提供楽曲含むメジャー2ndシングルリリース
FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスが4月28日にメジャー2ndシングル「カップラーメン・プログラム」をリリ
Ryozo Band、フィロのス日向ハルとしゅかしゅんMAINAを迎え新曲リリース
SANABAGUN.のベーシスト、大林亮三のリーダー・バンドであるRyozo Bandが新曲をリリースする。 タイトルは「Night Lights feat. 日向ハル & MAINA」。ゲスト・ヴォーカルにフィロソフィーのダンスの日向ハルと大阪☆春夏秋
Articles

コラム
OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20
OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

ライヴレポート
【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported by OTOTOY & i-dio
女性アーティストの“ヴォーカル”と“ダンス”に焦点をあてたメディア、VDCが主催するイベント〈Vocal & Dance Collection Live〉。第3回目となる本イベントは、i-dioとOTOTOYの協力のもと2019年4月15日(月)、TOKY…

レヴュー
フィロソフィーのダンス、『エクセルシオール』ハイレゾ配信& 旧譜一挙配信開始
4人組のアイドル・ユニット、フィロのスことフィロソフィーのダンスが3枚目となる最新アルバム『エクセルシオール』を配信先行でリリース(CDリリースは4月)。OTOTOYでも、ついに、ついに…旧譜を含めた一挙配信がスタート!これを記念して、デビュー当時から親交…