

OKAMOTO'S
Discography
News
OKAMOTO'S、初の ”メンバーコラボアルバム” 発売
2021年9月29日発売のオリジナルアルバム『KNO WHERE』から約1年4カ月ぶりとなるOKAMOTO’S初のメンバーコラボレーションアルバム『Flowers』のリリースが2023年1月25日(水)決定した。 OKAMOTO’Sの楽曲の多くは、ヴォー
TAIKING、新曲で土屋太鳳とコラボ&ラブシャで初披露
Suchmosのギタリストで、藤井 風やオカモトコウキ(OKAMOTO’S)のライブサポートアクトを務めるなどプレイヤーとして幅広く活躍を見せているTAIKINGが、新曲”Rules feat. 土屋太鳳”で、俳優の土屋太鳳との楽曲コラボレーションを行う
森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開
森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編
TAIKING、1st EP「RAFT」を12/15にリリース決定
Suchmosのギタリストで、藤井 風やオカモトコウキ(OKAMOTO’S)のライブサポートアクトを務めるなどプレイヤーとして幅広く活躍を見せているTAIKINGが、12月15日(水)にソロプロジェクト1st EP「RAFT」を配信リリースすることが決定
「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定
TOKYO MXにて金曜日(深夜25:35-26:05)に放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライブとトー
SONY連載『私が欲しいレコード』第16回にオカモトショウ (OKAMOTO'S)登場
ソニーミュージック“Order Made Vinyl”サイト連載『私が欲しいレコード』第16回にオカモトショウ (OKAMOTO'S)が登場した。 連載コラム『私が欲しいレコード』は、ソニーのアナログ専門レーベルGREAT TRACKSが提供する、 ファ
ゴッチ、ハマ・オカモトらが第63回グラミー賞を大胆予想する特番をスペシャで放送
スペースシャワーTVでは、第63回グラミー賞を前に、日本を代表するアーティストたちがグラミー賞を大胆予想する特別番組「第63回 グラミー直前SP特番「輝け!オレミー賞」」を放送する。 番組では、MCに おいでやすこが こがけん、 ゲストにJ-WAVEナビ
心斎橋クアトロ約9年ぶりに復活、3日間限定でライヴ
11月20日に「心斎橋パルコ」(大阪市中央区)がオープンすることを記念して、ライヴハウス「心斎橋クラブクアトロ」が復活し、3日間限定でライヴを開催することが発表された。 11月17日は、GEZAN、SHINGO★西成、Zoomgalsによるライヴ、DJと
音楽を巡るモノづくりの物語~ドキュメンタリー映画『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』―試写会レポ
デザイナー・菅谷晋一の一風変わったレコードジャケット制作過程を追ったドキュメンタリー映画『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』。 2021年1月8日(金)より新宿シネマカリテほかにて劇場公開される同作品の試写会が行われたので、ひと足お
ドキュメンタリー映画『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』予告編公開
ザ・クロマニヨンズ、OKAMOTO'Sなどのジャケットを手がけるデザイナー“菅谷晋一”の一風変わったレコードジャケット制作過程を追ったドキュメンタリー映画『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』。 本日、ザ・クロマニヨンズやOKAMOT
YMO『TECHNODON』再発に追加コメント到着
YMOが4月に発売した、オリジナル・アルバム『TECHNODON』、ライヴ映像『TECHNODON IN TOKYO DOME』、『TECHNODON REMIXES I&II』にYMOファンの著名人から、コメントが続々と届いている。 これまでの10名(
Age Factory主催パーティー「NOVA CITY」第1弾でyonige、ENTH、RY0N4、オカモトレイジら6組発表
2020年5月5日にクリエイティブセンター大阪にて開催される、Age Factory主催のパーティー・イベント「NOVA CITY」。 その出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのはyonige、ENTH、RY0N4(ARSKN)、オカモト
〈全感覚祭19〉第1弾出演者にGEZAN、KID FRESINO、折坂悠太(合奏)ほか
GEZANの自主レーベル「十三月」が主催する投げ銭制のライブイベントの『全感覚祭』の出演者第1弾が発表になった。 GEZAN,KID FRESINO,折坂悠太(合奏),YAKUSHIMA TREASURE (水曜日のカンパネラ X オオルタイチ) ,OK
カセットテープショップ『waltz』で店主×峯田和伸、ハマ・オカモトが音楽談義『GOOD MUSIC,GUCCI PLACES』TOKYO FM
TOKYO FMでは6月2日(日)19:00-19:55に、サンデースペシャル『GOOD MUSIC,GUCCI PLACES』を放送する。 今、音楽好きの間で話題をさらっている中目黒のカセットテープショップ『waltz』を舞台に、『waltz』オーナー
〈trackmaker~GW SPECIAL~〉最終ラインナップが確定、Kick a Show、オカモトレイジ、TAAR出演決定
4年目を迎え、さらなる進化を遂げてオーディエンスを魅了し続けている「trackmaker」。毎年恒例となった〈trackmaker~GW SPECIAL~〉の最終ラインナップが出揃った。 新進気鋭の女性シンガーeillや、人気YouTuberグループ、ア
花澤香菜、ニュー・アルバム『ココベース』全貌が解禁
人気女性声優として多忙を極める中、アーティスト、ヴォーカリストとして音楽活動でも才能を発揮し続ける、花澤香菜。 その花澤香菜が二年振りとなる待望の 5 枚目のオリジナル・アルバムを 2019 年 2 月 20 日 にリリース。そのニュー・アルバムの全貌と
OGRE YOU ASSHOLEが、大阪・東京でスペシャルな2マン開催!
OGRE YOU ASSHOLEが、OKAMOTO'SとGRAPEVINEというスペシャルなゲストを招き、5月に大阪・東京で2マン・ライヴを行なうことが決定した。 日本の音楽シーンにおいて強いクラフトマンシップを持った2組のアーティストとの共演は、間違い
おかもとえみ初アルバムにOKAMOTO'S、クウチュウ戦メンバーら参加
おかもとえみが、11月18日に初のソロ・アルバム『ストライク!』をリリース。 アルバムの詳細とトレイラー映像が公開された。 本作は、全8曲のキラキラのポップ・ミュージックを収録。すべての作詞作曲、トラック制作をおかもと自身が手がけており、マルチな才能が垣
学生主催の野外フェス〈TRIGGER FES2013〉ネット投票を勝ち抜いたTHE PIPESの出演が決定、タイムテーブルも発表
2013年7月6日(土)に東京都・日比谷野外大音楽堂で学生主催の野外フェス〈TRIGGER FES 2013 SUMMER〉の全出演アーティストが決定した。 ライヴハウスのプッシュ・アーティストと他薦で選ばれた5組の学生アーティストの中から、ネット投票
学生主催の野外フェス〈TRIGGER FES 2013〉にOKAMOTO'Sが出演決定
7月6日(土)の日比谷野外大音楽堂で行われる学生主催の野外フェス〈TRIGGER FES 2013 SUMMER〉に、スペシャル・ゲストとしてOKAMOTO'Sが出演する。 このイベントには、全国から予選を勝ち抜いてきた4組の学生アーティストに加え、過
世界制覇するしかねぇ! OKAMOTO'S、新SG発売をマジメな声明文とともに発表
OKAMOTO'Sが2012年第1弾となる両A面シングル「マジメになったら涙が出るぜ/青い天国」 を7月18日にリリースすることを発表した。 2010年5月のメジャー移籍後、わずか1年半の間に3枚のアルバムを立続けにリリースし、また国内外にて年間1
ズットズレテルズ〈JAPAN JAM 2012〉で再始動
2009年に解散したバンド、ズットズレテルズ。彼らが、5月3日(木)~5日(金)にかけて新木場STUDIO COASTにて行われるイヴェント〈JAPAN JAM 2012〉で、再始動することが発表された。 ズットズレテルズは、2008年に現在OKAMOT
〈JAPAN JAM〉第1弾で向井アコエレ、OKAMOTO'Sら7組発表
5月3日(木・祝)、4日(金・祝)、5日(土・祝)新木場STUDIO COASTにて開催される音楽フェスティヴァル〈JAPAN JAM 2012〉の第1弾アーティストが決定した。 同フェスは、オリジナルの楽曲はもちろんのこと、ゲストを迎えてセッションを展