artist image

東京スカパラダイスオーケストラ

Jazz/World

Official site: https://www.tokyoska.net/

Discography

Jazz/World
「Free Free Free feat. 幾田りら」「紋白蝶 feat. 石原慎也 (Saucy 」に続く、3部作の最終章となる新曲「青い春のエチュード feat. 長屋晴子 緑黄色社会 」を収録したミニアルバムリリース!東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルとして長屋晴子(緑黄色社会)を迎えることを発表。楽曲タイトルは「青い春のエチュードfeat. 長屋晴子 緑黄色社会 」。作曲は川上つよし( 、作詞は谷中敦 (Baritone が担当。そして、今作で掲げられた裏テーマは"管楽器3部作"の完結。「Free Free Free 」でゲストボーカルに迎えた幾田りらはトランペットを、「紋白蝶」でゲストボーカルに迎えた石原慎也 (Saucy はチューバを演奏したが、3部作のラストを飾る長屋晴子が手にした管楽器は、 小学4年生から中学3年の6年間、吹奏楽部で担当していたというトロンボーン。スカパラのトロンボーン奏者である北原雅彦と長屋晴子がどのような音色を奏でるのか、期待の新曲を収録。
7 tracks
Jazz/World
「Free Free Free feat. 幾田りら」「紋白蝶 feat. 石原慎也 (Saucy 」に続く、3部作の最終章となる新曲「青い春のエチュード feat. 長屋晴子 緑黄色社会 」を収録したミニアルバムリリース!東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルとして長屋晴子(緑黄色社会)を迎えることを発表。楽曲タイトルは「青い春のエチュードfeat. 長屋晴子 緑黄色社会 」。作曲は川上つよし( 、作詞は谷中敦 (Baritone が担当。そして、今作で掲げられた裏テーマは"管楽器3部作"の完結。「Free Free Free 」でゲストボーカルに迎えた幾田りらはトランペットを、「紋白蝶」でゲストボーカルに迎えた石原慎也 (Saucy はチューバを演奏したが、3部作のラストを飾る長屋晴子が手にした管楽器は、 小学4年生から中学3年の6年間、吹奏楽部で担当していたというトロンボーン。スカパラのトロンボーン奏者である北原雅彦と長屋晴子がどのような音色を奏でるのか、期待の新曲を収録。
7 tracks
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラがNHK Eテレ「天才てれびくん」とのコラボ曲「七人だからレインボー」をリリース
1 track
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラがNHK Eテレ「天才てれびくん」とのコラボ曲「七人だからレインボー」をリリース
1 track
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラ、新たなゲストボーカルとして石原慎也 (Saucy Dog)を迎えた「紋白蝶 feat.石原慎也 (Saucy Dog)」を配信リリース!
2 tracks
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラ、新たなゲストボーカルとして石原慎也 (Saucy Dog)を迎えた「紋白蝶 feat.石原慎也 (Saucy Dog)」を配信リリース!
2 tracks
Jazz/World
スカパラ、ニューシングルで迎えるゲストボーカルは幾田りら! 作曲はスカパラNARGO(Trumpet)、作詞はスカパラ谷中敦(Baritone sax)が担当。今回のコラボに関して谷中は「幾田りらさんの時代の声とも言うべき歌唱に、純粋に音楽的な刺激を沢山受けました。」とコメントし、ゲストボーカルとして迎え入れられた幾田りらは「東京スカパラダイスオーケストラの皆さんの放つ、輝かしく大人なグルーヴの中で、心のままに歌わせていただきました。」とコメント。 収録曲はタイトル曲の「Free Free Free feat.幾田りら」とそのインストゥルメンタルのほか、スカパラが新たに始動させたプロジェクト“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)の第1弾でコラボしたALIと『VIVA LA ROCK 2022』のステージでライブ初披露した「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ音源、及び、現在開催中のスカパラの全国ツアー『BEST OF LUCK』からメドレー音源が収録。
4 tracks
Jazz/World
スカパラ、ニューシングルで迎えるゲストボーカルは幾田りら! 作曲はスカパラNARGO(Trumpet)、作詞はスカパラ谷中敦(Baritone sax)が担当。今回のコラボに関して谷中は「幾田りらさんの時代の声とも言うべき歌唱に、純粋に音楽的な刺激を沢山受けました。」とコメントし、ゲストボーカルとして迎え入れられた幾田りらは「東京スカパラダイスオーケストラの皆さんの放つ、輝かしく大人なグルーヴの中で、心のままに歌わせていただきました。」とコメント。 収録曲はタイトル曲の「Free Free Free feat.幾田りら」とそのインストゥルメンタルのほか、スカパラが新たに始動させたプロジェクト“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)の第1弾でコラボしたALIと『VIVA LA ROCK 2022』のステージでライブ初披露した「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ音源、及び、現在開催中のスカパラの全国ツアー『BEST OF LUCK』からメドレー音源が収録。
4 tracks
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラによる「ツバメ~スカパラバージョン」が、「ツバメ feat.ミドリーズ & 長濱ねる & 東京都立片倉高等学校吹奏楽部」として配信リリース
1 track
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラによる「ツバメ~スカパラバージョン」が、「ツバメ feat.ミドリーズ & 長濱ねる & 東京都立片倉高等学校吹奏楽部」として配信リリース
1 track
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ(VS. ALI)」をリリース
1 track
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ(VS. ALI)」をリリース
1 track
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラが、ニューシングル「君にサチアレ」をリリースすることが決定!「君にサチアレ」は、3月12日から全国公開される映画『ウェディング・ハイ』の主題歌であり、スカパラ初のウェディング・ソング。新郎新婦だけでなく、結婚式に集うすべての人を祝福するような幸福感あふれる主題歌にしたいという監督・プロデューサー陣からスカパラが依頼を受けて制作された楽曲であり、作曲をNARGO(Trumpet)、作詞を谷中敦(Baritone sax)が手掛け、ボーカルは茂木欣一(Drums)が担当。カップリングのM2には、新曲「快哉を叫ぶとき」が、今年も球春到来とともに『J SPORTS STADIUM2022 野球中継テーマソング』に決定!野球界を盛り上げる!M3には、結婚式の定番曲である「結婚行進曲(作曲:フェリックス・メンデルスゾーン)」をスカアレンジでカバーした「Wedding Ska~結婚行進曲」が収録。
3 tracks
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラが、ニューシングル「君にサチアレ」をリリースすることが決定!「君にサチアレ」は、3月12日から全国公開される映画『ウェディング・ハイ』の主題歌であり、スカパラ初のウェディング・ソング。新郎新婦だけでなく、結婚式に集うすべての人を祝福するような幸福感あふれる主題歌にしたいという監督・プロデューサー陣からスカパラが依頼を受けて制作された楽曲であり、作曲をNARGO(Trumpet)、作詞を谷中敦(Baritone sax)が手掛け、ボーカルは茂木欣一(Drums)が担当。カップリングのM2には、新曲「快哉を叫ぶとき」が、今年も球春到来とともに『J SPORTS STADIUM2022 野球中継テーマソング』に決定!野球界を盛り上げる!M3には、結婚式の定番曲である「結婚行進曲(作曲:フェリックス・メンデルスゾーン)」をスカアレンジでカバーした「Wedding Ska~結婚行進曲」が収録。
3 tracks
Jazz/World
東京スカパラダイスオーケストラ Tour 2021「Together Again!」Tour Finalの模様を収録した音源がリリース!
17 tracks
Jazz/World
収録曲は、ムロツヨシ演出・出演の舞台『muro式 がくげいかい』のテーマ曲で、ムロツヨシをゲストボーカルに迎えて大きな話題となった「めでたしソング feat. ムロツヨシ」に加え、スカパラ大森はじめがボーカルを務める「SPARK」、『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記 』主題歌や、「Make Your Sweet Memories」、東ハト『キャラメルコーン』50周年記念ソング、「SKA! BON DANCE ? We Welcome The Spirits 」、『三菱地所 TOKYO TORCH まちびらき』テーマソング 、そして、スカパラ川上つよし作曲の最新インストナンバー「A Night In Tokyo 」が収録される。さらに、 MAN WITH A MISSION から Tokyo Tanaka と Jean Ken Johnny をゲストボーカルに迎えた最新曲を収録。作曲はスカパラ加藤隆志 (GUITAR)、作詞はスカパラ谷中敦 (Baritone と Jean Ken Johnny による共作で全編英語詞の疾走感溢れるエモーショナルなナンバーになっている。
6 tracks
Jazz/World
ミニアルバム『S.O.S. [Share One Sorrow]』よりMAN WITH A MISSIONからTokyo Tanaka とJean-Ken Johnnyを迎えた「S.O.S. (Share One Sorrow) [feat.Tokyo Tanaka & Jean-Ken Johnny]」
1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

スカパラ、〈Traveling Ska JAMboree 2022-2023〉コラボ編ダイジェスト映像公開

スカパラ、〈Traveling Ska JAMboree 2022-2023〉コラボ編ダイジェスト映像公開

東京スカパラダイスオーケストラが、TOUR〈Traveling Ska JAMboree 2022-2023〉コラボレーション編のダイジェスト映像を公式YouTubeチャンネルで先行公開した。 スカパラは2001年よりメンバーによる作曲と、バリトン・サッ

ドレスコーズ、スペシャ特番にてライヴ映像を最速初公開

ドレスコーズ、スペシャ特番にてライヴ映像を最速初公開

ドレスコーズは、昨年10月にアルバム『戀愛大全』を引っ提げて開催したツアー〈the dresscodes TOUR2022『戀愛遊行』〉の映像商品を2023年4月19日(水)にリリースする。 商品のリリースに先駆け、スペースシャワーTVで『ドレスコーズS

スカパラ、新たなゲストボーカル参加ミニALリリース決定

スカパラ、新たなゲストボーカル参加ミニALリリース決定

東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルを迎えた新曲を含むミニアルバムを3月15日にリリースすることがわかった。 本作には「Free Free Free feat.幾田りら」、「紋白蝶 feat.石原慎也(Saucy Dog)」など全7曲収

ACIDMAN主催フェス〈SAI 2022〉2DAYSのタイテ発表

ACIDMAN主催フェス〈SAI 2022〉2DAYSのタイテ発表

2022年11月26日(土)、27日(日)に埼玉〈さいたまスーパーアリーナ〉にて開催される、ACIDMAN主催のロックフェス〈ACIDMAN presents 「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022」〉のタイムテーブルが発表さ

高橋幸宏50周年記念ライヴに原田知世、木村カエラ、坂本美雨ら追加ゲスト決定

高橋幸宏50周年記念ライヴに原田知世、木村カエラ、坂本美雨ら追加ゲスト決定

2022年9月18日(日) 東京・NHKホールで開催される高橋幸宏の50周年記念ライヴ 〈LOVE TOGETHER 愛こそすべてに〉に出演する追加のゲスト・アーティストが新たに発表された。 今回、追加で出演するゲストは木村カエラ、坂本美雨、立花ハジメ、

〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表

〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表

2022年11月5日(土)と6日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される〈バズリズム LIVE 2022〉の出演アーティストが発表された。 〈バズリズム LIVE〉は日本テレビ系列の番組『バズリズム02』が発信する音楽イベント。毎回、番組にゆかりのある“

View More News Collapse
【急上昇ワード】幾田りら”新たな挑戦”スカパラとコラボMV公開

【急上昇ワード】幾田りら”新たな挑戦”スカパラとコラボMV公開

東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルとして幾田りらを迎え7月27日(水)にリリースするニューシングル「Free Free Free feat.幾田りら」。 リリースに先駆け公開となったMVが早くも話題沸騰中。幾田りらが”新たな挑戦が沢山

ACIDMAN主催〈SAI 2022〉第2弾でバンアパ、sumikaら4組が発表

ACIDMAN主催〈SAI 2022〉第2弾でバンアパ、sumikaら4組が発表

ACIDMANが11月26日・27日に主催するロックフェス〈SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022〉の第2弾出演アーティストとして、the band apart、sumika、東京スカパラダイスオーケストラ、LOW IQ 01

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過

スカパラ、新プロジェクト“VS.シリーズ”始動

スカパラ、新プロジェクト“VS.シリーズ”始動

東京スカパラダイスオーケストラが新たなプロジェクトを始動することを発表。プロジェクト名は“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)と銘打たれ、これまでのようにボーカリストを招く形でのコラボではなく、若手のバンドと「戦うように一緒に音楽を作っていく。」とい

スカパラ、新曲「君にサチアレ」がラジオ番組にてフルサイズオンエア決定

スカパラ、新曲「君にサチアレ」がラジオ番組にてフルサイズオンエア決定

東京スカパラダイスオーケストラが3月9日(水)にCDリリースする「君にサチアレ」が、明日2月21日(月)のFM802「on-air with TACTY IN THE MORNING」(6:00-11:00)において、フルサイズでラジオ初オンエアされるこ

映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』にアーティストから絶賛コメント到着

映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』にアーティストから絶賛コメント到着

ジャズ史上最大のカリスマと称されるサックス奏者ジョン・コルトレーンの短くも激しい40年の生涯を追ったドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』が、12月3日(金)より全国ロードショー公開される。 今回作品を一足早く観たアーティス

スカパラ × ムロツヨシが5/16放送「Love music」で共演決定

スカパラ × ムロツヨシが5/16放送「Love music」で共演決定

東京スカパラダイスオーケストラとムロツヨシが5月16日(日)放送のフジテレビ系音楽番組「Love music」(24:30-25:25 OA)で初共演することが発表された。 今回番組で披露されるのは、ムロツヨシ演出・出演の舞台『muro式.がくげいかい』

ムロツヨシが舞台「muro式.がくげいかい」でスカパラ手掛けるテーマ曲のボーカル担当

ムロツヨシが舞台「muro式.がくげいかい」でスカパラ手掛けるテーマ曲のボーカル担当

東京スカパラダイスオーケストラがテーマ曲を手掛けているムロツヨシ演出・出演の舞台『muro式.がくげいかい』のゲストボーカルをムロツヨシが務めていることが発表された。5月19日(水)から配信リリースも決定している楽曲。 ムロツヨシからテーマ曲のイメージに

BiSH、初対バンツアーにドミコ、サンボ、ホルモンら12組集結

BiSH、初対バンツアーにドミコ、サンボ、ホルモンら12組集結

BiSHが、昨年開催できなかったBiSH初となる対バンツアー〈BiSH’S 5G are MAKiNG LOVE TOUR〉の全12組となる超豪華対バンアーティストを発表した。 1年越しのリベンジとなるBiSH初の対バンツアー〈BiSH’S 5G are

スカパラ、奥田民生とともに演奏したライヴ映像を期間限定公開

スカパラ、奥田民生とともに演奏したライヴ映像を期間限定公開

東京スカパラダイスオーケストラが2021年3月3日(水)にリリースするニューアルバム『SKA=ALMIGHTY』(ヨミ:スカ・オールマイティ)のCD+Blu-ray盤、CD+DVD盤に収録されるライブ映像より、リリースに先駆けて「Paradise Has

スカパラ、2/21開催の全国ツアー緊急生配信が決定

スカパラ、2/21開催の全国ツアー緊急生配信が決定

東京スカパラダイスオーケストラのパワフルなライヴが生配信で楽しめる。 2月21日(日)に予定していた全国ツアー・新潟公演の模様を〈東京スカパラダイスオーケストラ TOUR 2021「Together Again!」 緊急生配信ライブ at 新潟テルサ 〉

スカパラ、オレンジのスーツを身に纏った最新MV「多重露光 feat.川上洋平」公開

スカパラ、オレンジのスーツを身に纏った最新MV「多重露光 feat.川上洋平」公開

東京スカパラダイスオーケストラが川上洋平([Alexandros])をゲスト・ヴォーカルに迎えた「多重露光 feat.川上洋平」のミュージック・ビデオが公開、サブクスとDL配信も開始された。 スカパラメンバーと同じオレンジのスーツを身に纏った川上洋平。昨

スカパラ、3/3新AL映像付盤から「MONSTER ROCK」ライヴ映像を先行公開

スカパラ、3/3新AL映像付盤から「MONSTER ROCK」ライヴ映像を先行公開

東京スカパラダイスオーケストラが2021年3月3日(水)にリリースするニュー・アルバム『SKA=ALMIGHTY』(ヨミ:スカ・オールマイティ)のCD+Blu-ray盤、CD+DVD盤に収録されるライブ映像より、リリースに先駆けて「MONSTER ROC

スカパラ、3/3発売ニューALで長谷川白紙、アイナ・ジ・エンドとコラボ

スカパラ、3/3発売ニューALで長谷川白紙、アイナ・ジ・エンドとコラボ

東京スカパラダイスオーケストラが2021年3月3日(水)にリリースするニュー・アルバム『SKA=ALMIGHTY』(ヨミ:スカ・オールマイティ)のジャケット写真、収録内容が公開された。 スカパラらしさ全開のインストナンバーやメンバーによる歌モノ、さらに、

スカパラ、3/3に新AL『SKA=ALMIGHTY(読み:スカ・オールマイティ)』リリース決定

スカパラ、3/3に新AL『SKA=ALMIGHTY(読み:スカ・オールマイティ)』リリース決定

東京スカパラダイスオーケストラが2021年3月3日(水)にニュー・アルバムをリリースすることが決定した。 デビュー30周年を記念して2019年11月にリリースされた前作『ツギハギカラフル』以来、1年4か月振りのニュー・アルバムとなる。 アルバムタイトルは

スカパラ、〈仮面ライダーセイバー〉主題歌&EDテーマ配信開始

スカパラ、〈仮面ライダーセイバー〉主題歌&EDテーマ配信開始

東京スカパラダイスオーケストラが[Alexandros]の川上洋平をゲスト・ヴォーカルに迎えたニュー・シングル「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平」のMVがフル・サイズで配信開始された。 テレビ朝日系〈仮面ライダーセイバー〉主題歌の新曲MV

スカパラと仮面ライダーセイバーだけのEDテーマ〈外伝〉MV公開

スカパラと仮面ライダーセイバーだけのEDテーマ〈外伝〉MV公開

令和仮面ライダー第2弾として、現在、テレビ朝日系にて絶賛放送中の〈仮面ライダーセイバー〉。 主題歌とエンディングテーマを手掛けるのは東京スカパラダイスオーケストラであり、主題歌「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平」とエンディングテーマ〈仮面

スカパラ、〈仮面ライダーセイバー〉主題歌MVショートver.公開

スカパラ、〈仮面ライダーセイバー〉主題歌MVショートver.公開

令和仮面ライダー第2弾として、現在、テレビ朝日系にて絶賛放送中の〈仮面ライダーセイバー〉。 東京スカパラダイスオーケストラが手掛ける主題歌「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平」のミュージック・ビデオが一部公開された。 主題歌ミュージック・ビ

Collapse