artist image

Tempalay

Rock

〈FUJI ROCK FESTIVAL'19〉出演! アメリカの大型フェス〈SXSW〉を含む全米ツーや中国、台湾、韓国でアジア・ツアーを行う等、自由奔放にシーンを行き来する新世代バンド”Tempalay”。 2015年9月にリリースした限定デビューEP『Instant Hawaii』は瞬く間に完売。2016年1月に1stアルバム『from JAPAN』、2017年2月に新作 EP『5曲』を発売。2017年夏にGAPとのコラボ曲「革命前夜」を収録した2nd アルバム『from JAPAN 2』をリリース。2018年夏、AAAMYYY(Cho&Syn)が正式メンバーに加わり、新体制後にミニ・アルバム『なんて素晴らしき世界』をリリースし各方面から高い評価を得る。西海岸周辺の海外インディー・シーンを感じさせる新世代脱力系サウンドに中毒者が続出中!

Official site: https://tempalay.jp

Discography

Rock

ドラマ「EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~」主題歌

1 track
Rock

ドラマ「EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~」主題歌

1 track
Rock

Tempalay、配信シングル「Booorn!!」をリリース。 2023 年一発目の新曲リリースとなる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。

1 track
Rock

Tempalay、配信シングル「Booorn!!」をリリース。 2023 年一発目の新曲リリースとなる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。

1 track
Rock

インディーズ時代の楽曲をアップデートしたリボーンアルバム! インディーズ時代の楽曲を、今のTempalayのサウンドで再録音。Tempalayの代表曲からライブでも定番となっている楽曲、隠れた名曲までさまざまな表情の楽曲が収録されている。中には大幅にリアレンジした楽曲も収録。 ジャケットアートワークは、メンバーがかねてからリスペクトしてきた楳図かずおの作品の数々をグラフィックアーティスト兼アートディレクターであるYOSHIROTTENがコラージュし、Tempalayらしいサイケデリックな雰囲気をまとったものに仕上がっている。

10 tracks
Rock

インディーズ時代の楽曲をアップデートしたリボーンアルバム! インディーズ時代の楽曲を、今のTempalayのサウンドで再録音。Tempalayの代表曲からライブでも定番となっている楽曲、隠れた名曲までさまざまな表情の楽曲が収録されている。中には大幅にリアレンジした楽曲も収録。 ジャケットアートワークは、メンバーがかねてからリスペクトしてきた楳図かずおの作品の数々をグラフィックアーティスト兼アートディレクターであるYOSHIROTTENがコラージュし、Tempalayらしいサイケデリックな雰囲気をまとったものに仕上がっている。

10 tracks
Rock

Tempalay、インディーズ時代にリリースした楽曲「Have a nice days club」を、今のTempalayのサウンドで再録音。アルバム「from JAPAN 3」(10月12日リリース)より先行配信!

1 track
Rock

Tempalay、インディーズ時代にリリースした楽曲「Have a nice days club」を、今のTempalayのサウンドで再録音。アルバム「from JAPAN 3」(10月12日リリース)より先行配信!

1 track
Rock

Tempalay、インディーズ時代にリリースした楽曲「Have a nice days club」を、今のTempalayのサウンドで再録音。アルバム「from JAPAN 3」(10月12日リリース)より先行配信!

1 track
Rock

Tempalay、インディーズ時代にリリースした楽曲「Have a nice days club」を、今のTempalayのサウンドで再録音。アルバム「from JAPAN 3」(10月12日リリース)より先行配信!

1 track
Rock

WOWOWオリジナルドラマ「青野くんに触りたいから死にたい」主題歌

1 track
Rock

WOWOWオリジナルドラマ「青野くんに触りたいから死にたい」主題歌

1 track
Rock

WOWOWオリジナルドラマ「青野くんに触りたいから死にたい」主題歌

1 track
Rock

WOWOWオリジナルドラマ「青野くんに触りたいから死にたい」主題歌

1 track
Rock

表題曲「あびばのんのん」は、テレビ東京ほかにて放送中のドラマ25『サ道2021』(毎週金曜深夜0時52分~1時23分)のエンディングテーマにも起用されている楽曲。Tempalayらしい浮遊感と夏の切なさが漂う楽曲に仕上がっており、ボーカルで作詞作曲を務める小原綾斗は、「ドリフターズ以来の令和お風呂ソング」とコメントしている

4 tracks
Rock

表題曲「あびばのんのん」は、テレビ東京ほかにて放送中のドラマ25『サ道2021』(毎週金曜深夜0時52分~1時23分)のエンディングテーマにも起用されている楽曲。Tempalayらしい浮遊感と夏の切なさが漂う楽曲に仕上がっており、ボーカルで作詞作曲を務める小原綾斗は、「ドリフターズ以来の令和お風呂ソング」とコメントしている

4 tracks
Rock

ドラマ「サ道2021」エンディングテーマ

1 track
Rock

ドラマ「サ道2021」エンディングテーマ

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

ODD Foot Works、ニューSG「Feet Feet」リリース決定&年末単独公演を今年も開催

ODD Foot Works、ニューSG「Feet Feet」リリース決定&年末単独公演を今年も開催

ODD Foot Works、2023年第2弾となるシングル「Feet Feet」をデジタルリリースした。 昨年9月に約3年ぶりのフルアルバムにして自他ともに認める最高傑作『Master Work』をリリースしたODD Foot Works。2023年の

〈BAND-T POPUP #6〉が11月に心斎橋PARCOにて開催決定、連動ライヴ〈Lullaby〉には下津光史、加藤修平、荒谷翔大が出演

〈BAND-T POPUP #6〉が11月に心斎橋PARCOにて開催決定、連動ライヴ〈Lullaby〉には下津光史、加藤修平、荒谷翔大が出演

「バンドグッズをファッションへ」、日本のオシャレなバンドグッズを発信するファッション×音楽メディア〈Bandmerch〉が手掛けるポップアップ、〈BAND-T POPUP〉第6回が大阪・心斎橋PARCOで開催されることが決定した。 「バンドTシャツから出

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

小原綾斗とフランチャイズオーナー、「おかしな気持ち」ライヴ映像公開

小原綾斗とフランチャイズオーナー、「おかしな気持ち」ライヴ映像公開

Tempalayのフロントマン小原綾斗の神出鬼没ニューバンド”小原綾斗とフランチャイズオーナー”が今年5月 2日に渋谷クラブクアトロ で開催した東京初ワンマン公演より、「おかしな気持ち」のライヴ映像を公開した。映像はディレクターの元が撮影を担当している。

Tempalay、「あびばのんのんの日」記念でライヴ映像をこのあと公開

Tempalay、「あびばのんのんの日」記念でライヴ映像をこのあと公開

Tempalayが、「あびばのんのんの日」を記念して自身の楽曲"あびばのんのん"のライヴ映像をYouTubeにて本日20時にプレミア公開することが決定した。 本日、8月11日は、「あびばのんのんの日」として、日本記念日協会の正式な認定を受けた記念日。全国

【オフィシャルレポ】「とってもいい旅になりました」Tempalay、1万人超動員の全国ツアーを完走

【オフィシャルレポ】「とってもいい旅になりました」Tempalay、1万人超動員の全国ツアーを完走

Tempalayが、2023年6月より開催していた全9公演を行う全国ツアー〈Tempalay TOUR 2023「ドォォォン!!」〉を完走。2023年7月3日(月)に東京〈Zepp DiverCity〉で行われたツアーファイナルの模様を記録したオフィシャ

View More News Collapse
Tempalay、『from JAPAN 3』アナログ盤を完全生産限定でリリース

Tempalay、『from JAPAN 3』アナログ盤を完全生産限定でリリース

Tempalayが、9月6日(水)に完全生産限定で『from JAPAN 3』のアナログレコード盤をリリースすることを発表した。 今回アナログ化が決定した「from JAPAN 3」は、昨年10月にリリースされた”リボーンアルバム”。 過去にリリースされ

saccharin、新曲を配信リリース&主催イベント出演者第2弾も発表

saccharin、新曲を配信リリース&主催イベント出演者第2弾も発表

She Her Her Hersのメンバーであり、TENDRE、LUCKY TAPES、The fin.、Michael Kaneko、奇妙礼太郎、小原綾斗とフランチャイズオーナーなどのドラムを務める、松浦大樹が歌うソロプロジェクトsaccharinが、

Tempalay、2023年一発目となる新曲「Booorn!!」ドォォォン!! と爆誕

Tempalay、2023年一発目となる新曲「Booorn!!」ドォォォン!! と爆誕

Tempalayが、5月31日(水)に配信シングル「Booorn!!」をリリースすることを発表した。 2023年一発目の新曲リリースとなる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた"ロックであり、ヒップホップであり

Tempalay × Kroi ツーマンライヴ開催決定

Tempalay × Kroi ツーマンライヴ開催決定

TempalayとKroiが、2023年8月16日(水) Zepp DiverCityでツーマンライヴを開催することが決定した。 キャリアを重ねるごとに独自のサウンドに磨きをかけ、国内のみならず海外のリスナーをも魅了しているTempalayとKroi。そ

Tempalay、6月から全国ツアー〈ドォォォン!!〉開催決定

Tempalay、6月から全国ツアー〈ドォォォン!!〉開催決定

Tempalayが、6月から始まる全国8都市9公演での全国ツアー〈ドォォォン!!〉の開催を発表した。 ツアーは6月1日(木)東京 Zepp DiverCityの公演を皮切りに、6月8日(木)大阪 Zepp Namba、6月10日(土)宮城・仙台PIT、6

小原綾斗(Tempalay)、急遽九州で弾き語りツアー開催決定

小原綾斗(Tempalay)、急遽九州で弾き語りツアー開催決定

Tempalayのフロントマン小原綾斗が弾き語りツアーの開催を発表した。 〈47都道府県ガタリ旅~冬の九州ぶらり温泉巡り編~〉と題された今回のツアーでは、2月22日(水)長崎 Music Bar Paranoia、2月23日(木)佐賀 シアター・シエマ、

愛はズボーン儀間建太が空間プロデュースを手掛けるクラフトビールのボトルショップ「iiie」オープン 

愛はズボーン儀間建太が空間プロデュースを手掛けるクラフトビールのボトルショップ「iiie」オープン 

2023年2月1日(水)大阪心斎橋アメリカ村にクラフトビールのボトルショップ「iiie (イーエ) 」が開店する。 ボトルショップとは瓶や缶を中心に取り扱うお酒の小売店のことで、国内外の缶・瓶のクラフトビール約200種類、タップ数は20用意されているとの

アジカン、新SGより「出町柳パラレルユニバース」MVを本日プレミア公開

アジカン、新SGより「出町柳パラレルユニバース」MVを本日プレミア公開

いよいよ今週9月28日に発売される、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのニュー・シングルから、「出町柳パラレルユニバース」のMusic Videoが、本日9月27日18:00よりオフィシャルYouTubeにてプレミア公開される。 既に各配信

小原綾斗とフランチャイズオーナー、1st EP『BAD BOYS』より「おかしな気持ち」MV公開

小原綾斗とフランチャイズオーナー、1st EP『BAD BOYS』より「おかしな気持ち」MV公開

Tempalayのフロントマン小原綾斗の神出鬼没ニューバンド”小原綾斗とフランチャイズオーナー”が9月7日(水)発売の 1st EP 『BAD BOYS』より 「おかしな気持ち」のミュージックビデオを公開した。 今作のミュージックビデオは前作「おっぺえ」

Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演

Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演

京都出身・シカゴ在住の音楽家、Sen Morimotoの3年振りとなるジャパン・ツアーが開催中。今週末には東京公演が行われる。 9月10日(土)東京 WALL&WALLでは、東京を拠点に活動するプロデューサー/ギタリスト、Shin Sakiuraの出演が

Tempalay、〈楳図かずお大美術展〉大阪展のテーマソングに決定

Tempalay、〈楳図かずお大美術展〉大阪展のテーマソングに決定

2022年9月17日(土)より11月20(日)まで行われる<楳図かずお大美術展>大阪展テーマ曲として、Tempalayの楽曲、「シンゴ」の起用が決定した。本日より、同曲が使用された〈楳図かずお大美術展〉大阪展のCMが公開される。 「シンゴ」は、2021年

Tempalay、インディーズ時代の楽曲を再録したリボーンAL発売決定

Tempalay、インディーズ時代の楽曲を再録したリボーンAL発売決定

Tempalayが、インディーズ時代の楽曲をアップデートしたリボーンアルバム『from JAPAN 3』を2022年10月12日(水)にリリースすることが決定した。 今回発表された『from JAPAN 3』は、過去にリリースされた『from JAPAN

小原綾斗とフランチャイズオーナー、1st EPより「おっぺえ」MV公開

小原綾斗とフランチャイズオーナー、1st EPより「おっぺえ」MV公開

Tempalayのフロントマン小原綾斗の神出鬼没ニューバンド”小原綾斗とフランチャイズオーナー”が9月7日(水)発売の1st EP『BAD BOYS』から 「おっぺえ」のミュージックビデオを公開した。 先日公開したアーティスト写真と同様に学ランを着たフラ

アジカン、アニメ主題歌収録の新シングルのジャケット&収録内容を公開

アジカン、アニメ主題歌収録の新シングルのジャケット&収録内容を公開

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2022年9月28日(水)に発売する、ニュー・シングル「出町柳パラレルユニバース」のジャケット写真と収録内容を公開した。 「出町柳パラレルユニバース」は、2022年9月30日(金)より、3週限定全国ロード

インドア・フェス〈Q〉対バン企画〈BETA Q〉2daysを開催

インドア・フェス〈Q〉対バン企画〈BETA Q〉2daysを開催

インドア・フェス〈Q〉が新たなガチ対バン企画〈BETA Q〉を中野サンプラザで二日間にかけて開催することがわかった。 2019年に初開催し好評を博したインドア・フェス〈Q〉。対バン形式で行われる本公演の初日<FRIDAY NIGHT>には、D.A.N.

【オフィシャルレポート】Tempalayワンマンライヴ〈寿司〉で見せた挑戦的なステージ

【オフィシャルレポート】Tempalayワンマンライヴ〈寿司〉で見せた挑戦的なステージ

2022年2月22日Tempalayがワンマンライヴ〈寿司〉をTokyo Dome City Hallで開催した。 この日は通常のサポートメンバーであるベースの高木祥太(BREIMEN)に加え、ギターやシンセなどを担当するOchan(NIKO NIKO

TempalayがWOWOWドラマ『青野くんに触りたいから死にたい』W主題歌&音楽を担当

TempalayがWOWOWドラマ『青野くんに触りたいから死にたい』W主題歌&音楽を担当

Tempalayが、3月18日(金)から放送・配信スタートの『WOWOWオリジナルドラマ 青野くんに触りたいから死にたい』の音楽を務めることが分かった。 ドラマは『月刊アフタヌーン』にて現在連載中の大人気コミック「青野くんに触りたいから死にたい」(講談社

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ

Collapse

Articles

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

コラム

OTOTOY的、買い逃し厳禁な20枚──2019年レコメンド20

OTOTOYは今年も邦楽を中心にたくさんの音楽を紹介してきました。そんななかでもキラリと光ったアルバムたちを、邦楽、とくに2020年代をおもしろくしてくれそうなフレッシュなアーティストのなかから20枚をレコメンドいたします。まさに買い逃し厳禁な20枚、20…

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

コラム

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

【REVIEW】 世界中を旅するサイケデリア──Tempalayが詰め込んだ音楽のサラダボウル『from JAPAN 2』

レヴュー

【REVIEW】 世界中を旅するサイケデリア──Tempalayが詰め込んだ音楽のサラダボウル『from JAPAN 2』

キャリア初となるワンマンライヴから〈FUJI ROCK FESTIVAL’15&17〉の出演まで果たし、勢いが止まらないTempalay。最近ではそのラフでヒッピーのようなビジュアルからGAPともコラボレーションし、ファッション界からも熱視線を浴びている。…