OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) ドラマや映画、アニメを観るとき、劇中歌に注目する癖があります。と、きくと少しマニアックなイメージがあるかもしれませんが、「この曲がそこで流れたからこそ、作品に込められた感情をしっかりと受け…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) ようやく正月ムードを脱して、2023年もようやく本格的にスタートしてきた感じです。年初に出たイギー・ポップの新作アルバムを聴いたんですがこれがいい感じで。今作『Every Loser』はジ…
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。2022年は、それぞれなにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年もスタッフに加えて、ニュース・ライターや連載などを手がけていてるライターさんにも答えていただきました。 ■OTOTOYスタッフ…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 2022年の冬は、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」にハマっていた。この「ぼっち・ざ・ろっく!」(通称、ぼざろ) は高校生がライブハウスを中心に活動するバンドをテーマにしたアニメ。僕も高校時代…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 年末とにかくよく聴いていたのが、こだま和文 & Undefined。キリっと冷たい年末の風にとてもよく合うカミソリのようなダブ・アルバム。まさにこの国のオリジネイターと、最新鋭のダブ・アー…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 昨年に続き、年末担当です。振り返るしかないですね。今年は夏フェスあたりから海外アーティストの来日公演が復活しはじめ、秋以降は単独公演も数多くありました。印象的なライヴを単独でひとつ挙げると…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 私が5~7歳ぐらいのころ、母親が車でEGO-WRAPPIN'の曲を流していた。名曲の “色彩のブルース” はイントロから印象強くて、いまだに店内BGMでかかっていると「母親が車で流してた曲…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 先月、免許合宿行って免許取ってきました! そして、さっそく友達との旅行で運転してきました。そのとき、ふと思った疑問があります。「音楽は何を流せばいいんだ?」ひとりで運転しているなら、好きな…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 先日、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以降デレマス) の楽曲が各種サブスクリプションサービスで配信開始となった。一部楽曲かつ、アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スタ…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 昨日から12月になりました。Spotifyからも年間ベストのお知らせが届いたりと、「ふむふむ。今年はこんな感じだったんだなぁ」と振り返るタイミングですね。今年もたくさんのライヴに行きました…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 勤労感謝の日だった23日は〈カクバリズム〉20周年のラスト、立川ステージガーデンでのイベントに遊びに行ってきました。ピンポイントもピンポイントであいにくの雨模様でしたが、トップの思い出野郎…
OTOTOY編集者の週替わりプレイリスト&コラム(毎週金曜日更新) 完全にタイミングを逃してしまった。今年も昨年に続いて、紅白歌合戦の出演者を予想コラムを書こうとしていたのだけど、水曜日に出演者が発表されてしまったのである。しかし、今年を代表する誰しもが知…