2021/12/06 19:30

先週のオトトイ(2021年12月6日)

OTOTOY編集部が先週の事を振り返るコーナー。先週のオトトイ。

OTOTOY NEW RECOMMEND

毎週月曜更新中、OTOTOY編集部が自信を持ってオススメするSpotifyプレイリスト、「OTOTOY NEW RECOMMEND」。

今週の追加曲を編集部コメントと共にご紹介。

ーkiki vivi lily、サトウユウヤ、SIRUPの個性が絶妙に絡み合うコラボ楽曲。(西田)

ー今年のFUJI ROCKで圧巻のパフォーマンスをみせた4s4ki、NEW EP『Here or Heaven』からの先行配信曲。(高田)

ーMONJU、実に13年ぶりとなる新作EPより新たなクラシック誕生。(高木)

その他追加曲は、矢川葵 “瞳はダイアモンド”Mahina Apple Band “Words speak nothing”Lil Soft Tennis, kZm “I Feel On You”Beach Bunny “Christmas Caller”Ribet towns “new × ○”KIRINJI “曖昧me”Dos Monos “王墓”SZA “I Hate U”

Spotifyで試聴の後はぜひぜひOTOTOYで音源の購入を。

編集後記

ポッチャマって名前が良いよね
最近、Nintendo Switchで、ゲーム「ポケットモンスター シャイニングパール」をプレイしている。ポケモンには、ご存じの通り可愛いキャラクターがめちゃくちゃ登場するのだが、可愛いポケモンはだいたい弱いのだ。ストーリーを先に進めるためには、強いポケモンが必要なので、レベルを上げて進化させないといけないのだが、進化させると可愛さが失われてしまう。先日、苦渋の思いで2頭身のペンギンポケモン、ポッチャマを進化させた。ポッチャマは凛々しい顔でぽっこりおなかの、ポッタイシというポケモンになった。これはこれで可愛いのだが、やはりポッチャマの方が可愛い。あと何回、こういったことを繰り返せばいいのだろう。これは、初代ポケモンにおいて、強さ至上主義だった小学生の時には抱かなかった感情である。そういうところも含めて、やっぱりポケモンはおもしろい。(西田)

downtとクレナズムをみた
水曜日、Laura day romance, THE PLANET WE CAN SEE, downtのスリーマン。良いイベントでしたが、なんといっても、downtですよ! いろいろ良いのですが、それらぜんぶをいったんおいても、とにかく、音がいい。指の動き・ピックの動きがすべて見えるかのような粒立ちのよいギター、輪郭のはっきりしたリズム・パート。その上で、轟音。すごくいい。downtは12月はライヴ強化月間らしく、毎日?っていうくらいにたくさんライヴの予定がありますので、ぜひ観てほしいです。俺もすぐまたみたい。いつ行こうかな。そして金曜日は、クレナズムでした。勝手にもっとオルタナな感じなのかと思ってたら、意外(?)にも一貫してスケールの大きさを志向するライブで、とても驚きました。そこか! っていう。そしてそんな真っ直ぐな志向のなか、というか、だからこそ、けんじろうさんのギターがとても良い。大好きです。(高田)

上着買う買わない問題
一気に冬の寒さを感じたこの週末。東京に出てきて今年で10年目になるんですが、毎年これぐらいの厳しい寒さになってくると直面する上着買う買わない問題。謎のちょっと我慢すればすぐに暖かくなるでしょという理論で悩んでは買わずに毎年春を迎えているのだけど、いい加減いい大人なんだし、人に心配されるぐらいなら変な痩せ我慢とかせずに上着ぐらい買ったほうがいいと我ながら思う。でもどれにしようかなとか財布と相談して…なんて言ってたらまた春になっていそうな気もする。加齢と寒さへの感じ方って関係あります? 20代前半より寒さに弱くなったのかもしれない。よく考えたら新潟の雪国で過ごしたのももはや10年前、そりゃそうかという気もしてきた。(高木)

犬と1年間暮らしてみて
もうすぐ犬を家族に迎えて、1年が経つ。4人家族だったのが、4人と1匹家族になった。最初はずっと噛まれていたので腕に傷痕がいっぱいできたし、自室のドアを毎朝決まった時間に叩いてくるので「今日は昼過ぎまで寝ちゃおう」が出来なくなった。ひとりでお留守番ができないので、家族で出かけるにも場所が限られる。でも獅子丸(犬の名前)が家族になってから、我が家は以前よりも明るくなった。元から仲が良い家族だったと思うけど、獅子丸がきてから笑顔がもっと増えた気がする。すごい、犬パワー。はじめて会った時、家族は全員ひと目惚れだったんだけど、獅子丸はどう思ったのかなって最近よく思う。犬はなんでもすぐ忘れちゃうらしいので、もう覚えていないだろうけど。「我が家でよかった」って思ってもらえるように、獅子丸の気持ちに少しでも寄り添って生活していきたいなと思う。(梶野)

インターン平石のカリフォルニア記

トイレットペーパーの向きの話
アメリカに来てから薄々気づいていました...トイレットペーパーをホルダーに“裏向き“に設置する人が一定数いるな、と。どういうこと?って感じですよね。写真を見てもらったらわかると思うんですけど、要するに、紙を下から回して取るように設置されている場合があるってことなんです。実はこの“トイレットペーパー表向き・裏向き問題“、アメリカでは時々話題のぼるもので、「あなたはどっち派?」みたいなミームを見かけたりします。きのこの山、たけのこの里じゃないんだから。あれ?これ、もしかしたら文化の違いじゃなくて、日本にも裏向きで取り付けるのが普通だよって人いるんですか?私にとってはトイレットペーパーを表向きにするのって、寝る前に歯磨きするくらいに当たり前なことだと思っていたんですが...。自分にとっての常識が他人の常識とは限らないですもんね。それぞれの向きに利点・欠点があるみたいですし。でも正直、裏向きのトイレットペーパーを見るたびに、ちっさい声で「なんでやねんっ」とツッコんでいます。
ちょっと調べたら「トイレットペーパーの向き」というかなり濃い内容のウィキペディアを発見してしまいました。トイレットペーパーの社会学、学術的な調査結果など、一読の価値がありそうです。みなさんも、眠れない夜はトイレットペーパーの向きについて考えてみてはいかがでしょうか?(平石)

先週の特集記事

【第三期BiS 連載vol.27】BiS新メンバー、ナノ3はどんな人物なのか!?

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.145 はじめて夢中になったアーティスト

OTOTOY NEW RECOMMENDから

TOP