2021/12/29 17:00

REVIEWS : 039 ポップ・ミュージック(2021年12月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜から9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による大ボリューム15枚。ベテラン・バンドからSSW、俳優としても活躍するアーティストの音楽作品などなど、さまざまな現在進行形のポップ・ミュージック作品をセレクト&レヴューでお届けします。

OTOTOY REVIEWS 039
『ポップ・ミュージック(2021年12月)』
文 : 高岡洋詞

kiki vivi lily 『Tasty』

2015年にkiki vivi lilyと名乗り始めて以来、特にEpistrophと組んで以降のリリースはペースもクォリティもすごい。メジャー初フル・アルバム(リリースは第2弾)となる本作は「食」でふんわり括れる7曲+インタールード×2で、荒田洸とMELRAWの仕切りのもと信頼し合う仲間たちと楽しみながら作業した現場のアットホームな空気が伝わってくる。Shin Sakiuraとのコラボ(“Yum Yum”)、レゲエ(“You Were Mine)、バック・バンドとの録音(“Lazy”)、ピアノ弾き語り(“Onion Soup”)と、初の試みもきわめてしっくりとナチュラル。どんな作り方でも高値安定のメロディと歌声にほれぼれする。

OTOTOYでの配信購入(ハイレゾ配信)はコチラへ

butaji 『RIGHT TIME』

『大豆田とわ子と三人の元夫』の主題歌 “Presence” の歌パートを作った(STUTSと共作)ことで俄然、名を挙げたシンガー・ソングライターの3年ぶり3作め。前作『告白』のパーソナルな感触とは対照的に、tofubeats、STUTS、石橋英子、壱タカシ、ジム・オルークなど多くの人々の協力を得て、色彩豊かなサウンドがめいめいに光を放っている。メロディは冴えわたり、他者との関わりや変化を恐れない歌詞も、歌声のパワーとあいまって開放感いっぱい。これほど力強い「君を愛している」(“中央線”)を僕はあまり知らない。手垢のついた言い回しも、歌われ方ひとつで真価を発揮できるのだ。

OTOTOYでの配信購入(ハイレゾ配信)はコチラへ

折坂悠太 『心理』

『RIGHT TIME』に収録された折坂とbutajiの共作曲 “トーチ” は本作で折坂も歌っている。コロナ禍でいったん制作中断を強いられたというが、「折坂悠太と重奏」の面々とのセッション感の強さにその逸話も合点がいく。ジャズ(“悪魔” “鯱” “炎”)にフォーク・ロック(“윤슬”)、歌謡曲(“星屑”)、 ルンバ・ロック(“心”)やアフロビート(“荼毘”)など音のスケールは圧倒的。そして折坂の、古風というより日本文化の古層と共鳴するような歌と声の鋭さと温かみ。米ナンサッチあたりからリリースされていても不思議じゃない。『RIGHT TIME』と対をなす、2021年日本の音楽的想像力の頂点みたいな傑作だ。

この記事の筆者
高岡 洋詞

フリー編集者/ライター。 近年はインタヴュー仕事が多いです。 https://www.tapiocahiroshi.com/

REVIEWS : 071 ポップ・ミュージック(2023年12月)──高岡洋詞

REVIEWS : 071 ポップ・ミュージック(2023年12月)──高岡洋詞

誰もが“ゴールドマイン”を探し求めている──GLIM SPANKYの枯れない原動力

誰もが“ゴールドマイン”を探し求めている──GLIM SPANKYの枯れない原動力

REVIEWS : 066 ポップ・ミュージック(2023年09月)──高岡洋詞

REVIEWS : 066 ポップ・ミュージック(2023年09月)──高岡洋詞

志磨遼平 × 松田龍平 対談──僕らの青春を着色した、90年代のカルチャーを振り返る

志磨遼平 × 松田龍平 対談──僕らの青春を着色した、90年代のカルチャーを振り返る

REVIEWS : 061 ポップ・ミュージック(2023年06月)──高岡洋詞

REVIEWS : 061 ポップ・ミュージック(2023年06月)──高岡洋詞

REVIEWS : 056 ポップ・ミュージック(2023年03月)──高岡洋詞

REVIEWS : 056 ポップ・ミュージック(2023年03月)──高岡洋詞

視覚と聴覚を往来する、ヨルシカの音楽画集『幻燈』レビュー──2名の評者が魅せられた世界観とは

視覚と聴覚を往来する、ヨルシカの音楽画集『幻燈』レビュー──2名の評者が魅せられた世界観とは

わたしたちとおしゃべりしよ?──illiomoteが映す世の中の歓喜と悲哀

わたしたちとおしゃべりしよ?──illiomoteが映す世の中の歓喜と悲哀

REVIEWS : 053 ポップ・ミュージック(2022年12月)──高岡洋詞

REVIEWS : 053 ポップ・ミュージック(2022年12月)──高岡洋詞

世の中を静観し、様々な“世界”を旅したTWEEDEESが新作でみせたい夢

世の中を静観し、様々な“世界”を旅したTWEEDEESが新作でみせたい夢

ドレスコーズからすべての“頭の悪い”若者のために、愛を込めて──新作『戀愛大全』

ドレスコーズからすべての“頭の悪い”若者のために、愛を込めて──新作『戀愛大全』

REVIEWS : 051 ポップ・ミュージック(2022年9月)──高岡洋詞

REVIEWS : 051 ポップ・ミュージック(2022年9月)──高岡洋詞

”声優”ではなく、山村響という“人”が届ける音──メイン・ディッシュだらけの新作になった理由

”声優”ではなく、山村響という“人”が届ける音──メイン・ディッシュだらけの新作になった理由

バンド解散を乗り越え、ひとりで音楽と向き合うということ──歌心を愛おしむ、岩崎優也の初作

バンド解散を乗り越え、ひとりで音楽と向き合うということ──歌心を愛おしむ、岩崎優也の初作

さとうもかのポジティヴをあなたへ──素直になることで生まれたシングル「魔法」

さとうもかのポジティヴをあなたへ──素直になることで生まれたシングル「魔法」

REVIEWS : 046 ポップ・ミュージック(2022年6月)──高岡洋詞

REVIEWS : 046 ポップ・ミュージック(2022年6月)──高岡洋詞

こんな世の中だからこそ『gokigen』に──chelmico、2年ぶりのフル・アルバム

こんな世の中だからこそ『gokigen』に──chelmico、2年ぶりのフル・アルバム

これまでのイメージに囚われないで──“THEティバ”というなにかを目指す、ふたりの一歩

これまでのイメージに囚われないで──“THEティバ”というなにかを目指す、ふたりの一歩

REVIEWS : 042 ポップ・ミュージック(2022年3月)──高岡洋詞

REVIEWS : 042 ポップ・ミュージック(2022年3月)──高岡洋詞

まだまだ輝く、どこまでも輝くヒップホップ・ドリーム──サ上とロ吉、新作『Shuttle Loop』

まだまだ輝く、どこまでも輝くヒップホップ・ドリーム──サ上とロ吉、新作『Shuttle Loop』

前向きに解散をしたSUNNY CAR WASH ── 愛と敬意、軌跡を記録した最後のベスト作

前向きに解散をしたSUNNY CAR WASH ── 愛と敬意、軌跡を記録した最後のベスト作

REVIEWS : 039 ポップ・ミュージック(2021年12月)──高岡洋詞

REVIEWS : 039 ポップ・ミュージック(2021年12月)──高岡洋詞

キュートだけじゃない! さとうもかの新作『WOOLLY』が描く、リアルでちょっとビターな共感

キュートだけじゃない! さとうもかの新作『WOOLLY』が描く、リアルでちょっとビターな共感

REVIEWS : 032 ポップ・ミュージック(2021年9月)──高岡洋詞

REVIEWS : 032 ポップ・ミュージック(2021年9月)──高岡洋詞

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

REVIEWS : 026 ポップ・ミュージック(2021年6月)──高岡洋詞

ドレスコーズ志磨遼平がピアノで描く孤高と反抗──コンセプチュアルな新作『バイエル』に迫る

ドレスコーズ志磨遼平がピアノで描く孤高と反抗──コンセプチュアルな新作『バイエル』に迫る

3つの視点のクロス・レヴューで迫る、BRADIOの魅力の正体

3つの視点のクロス・レヴューで迫る、BRADIOの魅力の正体

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

ヒナタとアシュリー、ボーナストラック付きEP『longing E.P.』配信開始&インタヴュー掲載

ヒナタとアシュリー、ボーナストラック付きEP『longing E.P.』配信開始&インタヴュー掲載

アイドルネッサンス、シングル3タイトルを独占ハイレゾ配信開始

アイドルネッサンス、シングル3タイトルを独占ハイレゾ配信開始

男女ツインボーカル、うたたねの1stミニ・アルバムをハイレゾ配信

男女ツインボーカル、うたたねの1stミニ・アルバムをハイレゾ配信

TOP