2019/07/16 18:00

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』をリリース

羊文学
左から、ゆりか(Ba)、塩塚モエカ(Vo.Gt)、フクダヒロア(Dr)

昨年リリースした1stアルバム『若者たちへ』、初のクリスマス・シングル「1999」で一躍大きな注目を集め、現在のオルタナ・ロック・シーンを引っ張る3ピース・バンド、羊文学。澄み切った空気感とファズ・ギターの轟音、ソリッドなオルタナ・サウンドのイメージが強い彼女たちだが、今回リリースされた新EP『きらめき』は、1曲目から「あたらしいわたし」が収録されているように、これまでよりも軽やかで彼女たちのポップな魅力が詰まった作品に。OTOTOY初登場となった今回のインタヴューでは、バンドの成り立ちから今作についてまでじっくりとメンバー3人に語ってもらった。

新たな側面が見える新EP

INTERVIEW : 羊文学

羊文学はシリアスなバンドだ。生真面目というよりも、ありのままの自分を生きている感じがする。塩塚モエカ(Vo.Gt)の凛とした佇まいは、ジュリアン・ベイカーやフィービー・ブリジャーズ、スネイル・メイルといった面々にも通じるような、瑞々しい感性を思わずにいられない。彼女が紡ぐ繊細でエモーショナルな楽曲は、人生のヒリヒリとした瞬間を切り取りながら、感情の奥底まで訴えかけてくる。まだ20代前半のトリオだが、心の内面をここまでディープに掘り下げられるバンドは、他になかなか思い浮かばないだろう。

鮮烈なインパクトをもたらしたデビュー・アルバム『若者たちへ』から早1年。新たに届けられたEP『きらめき』は、羊文学のポップな側面に光を当てる意欲作となった。「女の子」をテーマに掲げ、アートワークやMV、グッズに至るまで女性の作家たちを起用しており、収録曲もこれまで以上にガーリーなムードを漂わせている。塩塚、ゆりか(Ba)、フクダヒロア(Dr)の全員インタヴューで、バンドの素顔に迫った。

インタヴュー&文 : 小熊俊哉
写真 : 黒羽政士

女の子でもかっこいい音楽を

──よく言われると思うんですけど、羊文学はやっぱりバンド名が素敵ですよね。塩塚さんが過去のインタヴューで、「音楽だけじゃないことを表現したくて、それで『文学』ってつけた気がします」と語っていましたけど、なぜそこで「文学」だったのでしょう?

塩塚モエカ(Vo.Gt / 以下、塩塚) : 音楽よりも“大きいもの”を表現したかったんですよね。このバンド名をつけたのは中学3年生のときで、その頃はシガー・ロスが好きだったんですけど、ああいう感じを表現したくて。そのなかで「文学」を選んだのは、単に字面がよかったから。映画も好きなので、もしかしたら「羊映画」になっていたかもしれないですし。

──「文学」にしておいてよかったと思います(笑)。

塩塚 : でも、いま自分たちの音楽が文学的か、と言われるとぜんぜんそうでもないから、めっちゃ申し訳ないんですよね(笑)。文学はレトリックも大事だと思うけど、そういうのもぜんぜん得意ではないし。だからバンド名も変えたいんですけど、いまさら変えてもなぁ、というのもあって……。ただ文学は、いろんな芸術の根本にあるものなので、そういう意味ではよかったのかな。

──そうですか、かなり文学性のあるバンドだと思いますけど。

塩塚 : 本当ですか(笑)。私の中では、ただ単に日記を書いているみたいな感覚なんですよ。もちろん多少は考えることもあるけど、韻を気にしたり暗喩をしたりするよりも、見てきた通りに文字にしていくような感じです。

──時系列順でいうと、フクダさんが先にバンドへ加入したそうですね(2015年)。塩塚さんから誘われたとき、羊文学に対してどんな印象を抱きましたか?

フクダヒロア(Dr / 以下、フクダ) : 当時はシューゲイザーとかポストロックとか、ダウナーでテンションの低いバンドが好きで。だから(音楽性も)通じるところがあったし、第一印象も割りかし暗いイメージだったので、これは相性がよさそうだなと。

──羊文学は3人ともテンションが低いほう?

フクダ : いや、そうでもないです。

塩塚 : 私だけうるさいよね(笑)。

──フクダさんの音楽的な趣味をもう少し教えてほしいです。

フクダ : スロウダイヴやチャプターハウスとかももちろん好きなんですけど、海外のものはあんまり聴かなくて。日本のインディーズ・バンドばっかり聴いていますね。HASAMI group、Low Pop Ltd. とかのオルタナ系の界隈もそうですし、昔だとPENs+、told、Age Factory、TOKYOGUMとか。

──好きなドラマーは?

フクダ : ゆらゆら帝国の柴田一郎さん、ドレスコーズの菅大智さんみたいに、全部ストレート・スタンドで、ライド・シンバルが1枚というようなシンプルなセットが好きで。手数を少なく、ドラムの3点で見せるというのをテーマでやっています。

──ベースを弾くゆりかさんから見て、フクダさんのドラムはどうですか?

ゆりか(Ba) : 最初の印象は、音がめちゃくちゃデカイなって(笑)。あとは見た目からして変わっているし、ドラム・セットがシンプルなところも大好きです。

──塩塚さんがフクダさんに声をかけた時も、ルックスが決め手のひとつだったそうで。

塩塚 : そうですね。もともと女の子を入れたかったんですけど、女の子に見えるからいいかって(笑)。ドラムも上手だったし。

──そのあと、2017年にゆりかさんが加入すると。

ゆりか : 私が高校生のときに、一度だけ羊文学のライヴを観たことがあって。そのときはメンバーが女の子だけで、独特の世界観が感じられたので、すごく印象に残っていたんです。そうしたらTwitterでメンバーを募集していたので、応募しようと思って。

──そのときはフュージョンっぽい演奏をしている動画を送ったらしいですね。

ゆりか : そうですね、大学のサークルでやってたものを。そこではジャズやフュージョンだけでなく、J-POPも演奏してました。

──ベースを弾くうえで意識していることは?

ゆりか : 太くて力強い、男っぽいベースを意識していますね。

──音楽はどんなのが好きなんですか?

ゆりか : ザ・ストーン・ローゼズやピクシーズとかが好きです。

──そう聞くと、ゆりかさんの奏でる音はローゼズのマニを少し彷彿とさせるかも。塩塚さんはゆりかさんのどこに惹かれたんですか?

塩塚 : 動画で観たときは、ジャンルは違うけど上手だなと思って。あとフクダが「絶対に指で弾く子がいい」というこだわりがあって。それでスタジオに入ってみたら、いまとは音が違うけど、すごい上手だった。フレーズもただルートを弾いているだけじゃなくて、いいアレンジのセンスを持っているのが伝わってきましたし。

──フクダさんはなぜ指で弾くベーシストがよかったんですか?

フクダ : 亀川千代さん(ゆらゆら帝国)を彷彿とさせる弾き方だったので、そこがいいなと思って。

──割とみなさん見た目から入るんですね(笑)。

フクダ : (ボソッと)視覚的要素が1番大事。

塩塚 : あははは!

──逆にゆりかさんは、塩塚さんに対してどんな印象を抱いています?

ゆりか : 人のものをうまく取り入れるのが上手だなと思います。曲を作って持ってくるときに「この曲は〇〇っぽい」っていろんなアーティストの名前が出てくるんですけど、雰囲気とかをしっかり自分のものにしているなと思って。

──フクダさんはどうでしょう?

フクダ : 他の誰とも被らないものを持っているなと思っていて。やっぱりそこに惹かれますね。なのでシンプルに、歌を引き立たせることを意識してやっています。

──この3人の組み合わせなら、オルタナティヴな作風となったのは必然だと思いますが、最初からそういう音楽性を標榜していたんですか?

塩塚 : そうですね。いまはガールズ・バンドもたくさんいますけど、私がバンドをはじめたときはチャットモンチーが出てきたくらいだったので、女の子でもかっこいい音楽をやりたかった。あんまりアイドルっぽくならないように、ということは最初の頃から気をつけていました。

──昨年リリースされた前作『若者たちへ』は大きく話題になりましたよね。どういうアルバムを作ろうと思ったのか、改めて振り返ってみてもらえますか?

塩塚 : そのあと大学を1年休学することになるんですけど、『若者たちへ』の制作中はまだ決まっていなかったので、自分のなかで「もうすぐ大学が終わるんだ」ということに衝撃を受けていて。そこから「若さ」「青春」というテーマで曲を集めていって、音楽性としてもそれまでの集大成というか、そのときに興味があったものをギュッとしながら作っていきました。

ゆりか : 私はそのとき大学3年生だったので、そこまで焦りを感じていなかったんですけど…… いまならその気持ちがわかりますね。改めて聴いた方がよさそう(笑)。

フクダ : 前作はモラトリアムな要素もあり、今作と違って音作りの面でも暗い音が何曲もあったりして。スネアのピッチも低めで、アタックも重めな感じを意識して作りましたね。

自分自身を認めたりすることにテーマを

──かたや今回のEP『きらめき』は、そこへ明るい光が差し込む感じというか、もう一度生まれ変わったかのようにフレッシュな印象を受けましたが、自分たちとしてはどうでしょう?

塩塚 : バンドが変わったというよりは、私たちの中にもともとあったポップな部分を、我慢せずに出してみたという感じですね。それこそ、『若者たちへ』はアルバム全体的には重めの印象があると思うけど、「天国」「絵日記」や「コーリング」のように、意外とポップな曲も入っていて。

──たしかに。

塩塚 : 『きらめき』に関しても、「ロマンス」は最近書いた曲ではなくて、去年の夏くらいには原型ができていたんですよね。「ミルク」も20歳のときに作った曲で、そういう古い曲も集めてパッケージしてみた感じです。

──ポップな側面をアピールしようと思ったのは、なにか心境の変化でもあったんですか?

塩塚 : 一昨年くらいから、CHARAさんのライヴに行くようになって。私がバンドをはじめたときは「男に負けないようにロックをしよう」という感じでやっていたけど、CHARAさんは“女”というものを前に出してもすごく格好良い表現をしている。それを観ながら、自分でもそういうものができたらおもしろいなと思って。そこにトライしてみたくなりました。

──そこから、今作のテーマとして「女の子」が浮上してきたわけですね。

塩塚 : そう。やっぱりCHARAさんを通じて、自分を「女の子」として認めることができたのは大きかったので。ただ「女の子」というテーマはあるんですけど、そこは「男の子」でもよくて。もし私が男の子だったら、そこが「男の子」になると思うし。(性別よりも)自分が自分らしく等身大でいること、自分自身を認めたりすることにテーマを置きたかった。私は私、フクダはフクダ、ゆりかちゃんはゆりかちゃん、みたいな感じ。それが作品の奥にあるテーマです。

──『きらめき』は5曲入りということで、ここから収録曲について一曲ずつ掘り下げていきましょう。まず、1曲目の「あたらしいわたし」。

塩塚 : もともと去年の秋くらいに作って、一旦ボツにしていた曲で。そのあと、今年の春くらいに化粧品CMのコンペに曲を出そうとなり、「女の子っぽい曲」ということで引っ張り出して、もう一度作り直したんです。それで、ちゃんと作っちゃったからバンドでもやりたいなと。あとは…… ちょっと売れたいなと思って(笑)。

──正直な気持ちが(笑)。

塩塚 : 今回のEPは、明るくなったといっても最初の2曲だけなんですよ。それなのに、いろんな人に「変わったね」と言われるのが面倒くさくて(笑)。1曲目にこの曲を入れることで、「自分で新しいって言ってんだろ!」ってなるかなと思って入れました(笑)。

──そんな意図があったとは(笑)。たしかに、化粧品のCMにもふさわしい曲名とリリックですが、聴き手の背中を押すようなやさしさも感じられます。

塩塚 : あんまりそういう曲は作ってこなかったんですけど、たまにはいいかなと。

ゆりか : だから、レコーディングするときもベースを女の子っぽい音にして。

フクダ : 「あたらしいわたし」は女の子を肯定するようなイメージの曲だと思ったので、BPMはそれほど速くないんですけど、疾走感もありつつ、肯定するような感じを出そうと意識しました。

──女の子を肯定するイメージは、2曲目の「ロマンス」にも繋がっている印象です。

塩塚 : 歌詞にしてしまうとみんなを肯定しているようなニュアンスが出るけど、結局はさっきも言った通り、私の日記みたいなところがあるので。この曲で「女の子はいつだって無敵だよ」と歌っているくだりも、誰かを励ましたいというよりは、私がそう思いたくて書いてるというか。

──なるほど。

塩塚 : あと私は、男でも女でも「この人いいな」と思うと、ネットとかですっごく調べちゃうんですよ。そこから主人公の女の子が、もともと好きだった人をネットストーキングして頭がおかしくなっていくという、本当はそういう曲なんですけど(笑)。それをいかにポップにやるかというところに、自分なりのおもしろさを感じています。

──その話を踏まえると、この曲の夏っぽくて一見爽やかなMVも、なんだか怖いものを感じてしまいますね。

塩塚 : 監督の松本花奈ちゃんは「Step」(『若者たちへ』収録)のMVでもご一緒しているんですが、そのときは岩井俊二さんに監修していただき、綺麗な感じの映像を撮ってもらったんです。だけど、花奈ちゃんが監督をした映画『脱脱脱脱17』もおじさんと女子高生のラヴ・ストーリーだし、「本当はもっと気持ち悪いものが撮りたいんだな」と思って。せっかく気持ち悪い曲を作ったから、ぜひ花奈ちゃんにMVをお願いしようと(笑)。(再生開始〜1:50過ぎの)ダンスも気に入っています。

「ロマンス」MV
「ロマンス」MV

「ロマンス」と同じく松本花奈が監督を務めた「Step」(『トンネルを抜けたら 』収録)MV
「ロマンス」と同じく松本花奈が監督を務めた「Step」(『トンネルを抜けたら 』収録)MV

──あそこいいですよね。

塩塚 : 最初はもっと気持ち悪いダンスを提案したんですけど、却下されました(笑)。

──さっきゆりかさんから、曲作りのときにいろんなリファレンスを持ってくるという話がありましたけど、この曲はどういうイメージだったんですか?

塩塚 : 自分のなかではスーパーカーさんのイメージだったんですけど、誰にも伝わらなかったです(笑)。あの言葉を置く感じがカッコイイなとやってみたんですけど、ちょっと違ったみたいで。(スーパーカーは)大学でコピー・バンドをやっていて、いろんな曲をカヴァーしました。

「いつも通りいるね」みたいなバンドに

──たしかに明るいのはここまでで、3曲目の「ソーダ水」はメロウな曲ですよね。今回はシューゲイザー的な轟音に極力頼らない、というのも課題だったのかなと勝手に思ったのですが。

塩塚 : あえてというよりは、作品のテーマ的にそうなった感じですね。あとはギターが1本しかないので、これまでは音量や音の強弱によって盛り上げることを意識していたけど、最近はフレーズの部分で表現できることが増えてきて。それも関係していると思います。

──こういう淡々と始まり、ドラマティックに盛り上がっていく曲こそ、リズム隊が聴きどころだと思いましたね。

ゆりか : この曲は演奏をシンプルにして、イントロではギターとの音の絡み合い方を意識しました。ソーダっぽい感じで(笑)。

フクダ : スタートからドラム・リフが直線上に続いていくようなイメージで、徐々に手数が増えてそこで上がって、また戻るという感じですね。

──無駄のない演奏やフレーズのこだわりなど、3人の楽器だけでなにを表現できるかを追求することが、羊文学のユニークな個性に繋がっている気がします。

塩塚 : たしかに。打ち込みは極力入れないようにしようと思っていて。ふたりともフレーズが個性的だし、まだまだ私も実験できると思うので。

──先ほど塩塚さんが話していたギター・フレーズの上達ぶりは、4曲目の「ミルク」でも大いに感じられました。

塩塚 : めっちゃ意識しましたね。コードもちょっとしかないし、歌詞も繰り返しだし、メロディーもシンプルなのに、曲はちょっと長い。私はあんまりギターでいろいろやることにトライしてこなかったんですけど、今回はいろいろ考えたので時間がかかりました。

──20歳のときに作曲しただけあって、この曲は歌詞もひときわエモーショナルですね。

塩塚 : 若い頃は全てがエモかったので(笑)。「覆水盆に返らず」みたいな意味のことわざを、アメリカでは「こぼれたミルクを嘆いてもしょうがない」と表現することをテレビで知って。それを思い出しながら書きました。

──最後の「優しさについて」はいつ頃できた曲なんですか?

塩塚 : 超最近で、今回のEPでも1番新しい曲です。曲を作ろうと座っていたら、綺麗なフレーズが浮かんできて。そのときに企画ライヴのアンコールでやろうと、エリオット・スミスの「Waltz #2」をコピーしていたのもあって、あの感じをやってみたいなと。

──あの曲自体がモチーフというよりは、エリオット・スミスの儚い美しさを受け継いでいるような気がしますね。彼のどんなところに惹かれます?

塩塚 : きっと、有名になったのが嫌になって自殺したのかなと思うんですよね。そういう繊細な感じをすごく感じるというか。フレーズとかも好きだし。

──そういう背景も踏まえると、「優しさについて」というタイトルはなおさら素敵ですね。やっぱり文学的じゃないですか。

塩塚 : いやー、タイトルだけです(笑)。

──ゆりかさんとフクダさんが、今回のEPで気に入っているところは?

ゆりか : 最初はいままでのイメージとは違った感じですけど、徐々にいつもの羊文学になっていくというか。「ミルク」と「優しさについて」が終盤に入っているのが私は好きです。

フクダ : 個人的な話ですけど、「ミルク」の間奏が特に気に入っているので、そこを聴いてもらいたいですね。

──最後に、今後はどんなふうになっていきたいですか?

塩塚 : それも日によって変わるんですよね(笑)。でも一瞬だけ、たまたま時代の流れに乗って上にあがったあとに「最近いないな」となるよりは、40歳くらいになっても「いつも通りいるね」みたいに言われるバンドになりたいですね。ただ消費されていくだけのものよりも、長く残るものを丁寧に作っていきたいです。

編集 : 鈴木雄希

『きらめき』のご購入はこちらから


過去作もチェック!

新→古

LIVE SCHEDULE

NEW EP『きらめき』リリース東・名・阪ワンマン・ツアー〈まばたき〉
2019年8月2日(金)@愛知・名古屋 CLUB UPSET
時間 : OPEN 19:00 / START 19:30

2019年8月3日(土)@大阪・梅田 Shangri-La
時間 : OPEN 18:00 / START 18:30

2019年8月7日(水)@東京・渋谷CLUB QUATTRO
時間 : OPEN 18:30 / START 19:30

【詳しいライヴ情報はこちら】
https://hitsujibungaku.jimdo.com/live

PROFILE

羊文学

塩塚モエカ(Vo.Gt)、ゆりか(Ba)、フクダヒロア(Dr)によるスリーピース・ロック・バンド。

2012年、高校1年生の時に結成。2015年11月に現ドラム・フクダヒロアが加入。2016年〈FUJI ROCK FESTIVAL ROOKIE A GO-GO〉出演やカナダ・ツアー(モントリオール、トロント、バンクーバー)〈Next Music From Tokyo vol.9」に参加。その後、現ベースゆりかが加入。2017年10月、E.P.『トンネルを抜けたら』でデビュー。

2018年2月、2nd E.P『オレンジチョコレートハウスまでの道のり』、2018年7月1stアルバム『若者たちへ』をリリース。リリース後のワンマンライブ代官山UNITはSOLD OUT。多くの音楽から影響をうけた重厚なバンド・サウンドと、意思のある歌声が特徴的なオルタナティヴ・ロック・バンド。 昨年7月にリリースしたアルバム『若者たちへ』のアナログ盤を2019年4月にリリース、7月3日にEP『きらめき」リリース、8月2日から東名阪リリース・ワンマン・ツアー〈まばたき〉も開催決定!

【公式HP】
https://hitsujibungaku.jimdo.com
【公式ツイッター】
https://twitter.com/hitsujibungaku

この記事の筆者
この記事の編集者
鈴木 雄希

1994年生まれ、埼玉県出身。大学卒業後、2017年にOTOTOY編集部に加入。主にロックやJ-POPを中心に企画、編集、執筆をしています。お笑い好きのテレビっ子。

REVIEWS : 018 ダンス〜エレクトロニック(2021年3月)──佐藤 遥

REVIEWS : 018 ダンス〜エレクトロニック(2021年3月)──佐藤 遥

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

「誰か」の背中にそっと手を添えて──羊文学『POWERS』

「誰か」の背中にそっと手を添えて──羊文学『POWERS』

Helsinki Lambda Clubと行く! “不思議なタイムトラベル”

Helsinki Lambda Clubと行く! “不思議なタイムトラベル”

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

polly、人間愛を歌う新アルバム『Four For Fourteen』

polly、人間愛を歌う新アルバム『Four For Fourteen』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

シンプルでエッジーなサウンドで受け止める、羊文学の目線

シンプルでエッジーなサウンドで受け止める、羊文学の目線

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.79 - 2020 GUEST SPECIAL : 菅原慎一's CHOICE

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.79 - 2020 GUEST SPECIAL : 菅原慎一's CHOICE

不穏でミステリアスな新鋭ロック・バンド“Johnnivan”

不穏でミステリアスな新鋭ロック・バンド“Johnnivan”

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

セッションの刹那を詰め込む〈YGNT special collective〉──山中拓也 × GOMESS

セッションの刹那を詰め込む〈YGNT special collective〉──山中拓也 × GOMESS

これからも音楽の火を灯し続けよう!! SNSで紡がれた希望の歌「Baby, Stay Home」

これからも音楽の火を灯し続けよう!! SNSで紡がれた希望の歌「Baby, Stay Home」

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

Laura day romance、ルーツが交差する音のタペストリー

Laura day romance、ルーツが交差する音のタペストリー

岡田拓郎 x 葛西敏彦が語る『Morning Sun』の音世界

岡田拓郎 x 葛西敏彦が語る『Morning Sun』の音世界

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

Akiyoshi Yasudaが提示する、記憶を残す音楽『memento -day1』

Akiyoshi Yasudaが提示する、記憶を残す音楽『memento -day1』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

tacica、15周年イヤーに放つ決意に満ちた新作「aranami」

tacica、15周年イヤーに放つ決意に満ちた新作「aranami」

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

《神宿連載》“在ルモノシラズ”の歌詞の世界を徹底解剖! 塩見きらインタヴュー

《神宿連載》“在ルモノシラズ”の歌詞の世界を徹底解剖! 塩見きらインタヴュー

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海

REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海

僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys

僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys

鳴り響いたリベンジの賛歌──Devil ANTHEM.ライヴ・レポート

鳴り響いたリベンジの賛歌──Devil ANTHEM.ライヴ・レポート

羊文学はあなたの「居場所」に──塩塚モエカ 単独インタヴュー

羊文学はあなたの「居場所」に──塩塚モエカ 単独インタヴュー

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

sleepy.ab、7年の眠りからの目覚め──第3期のはじまりを告げる『fractal』

sleepy.ab、7年の眠りからの目覚め──第3期のはじまりを告げる『fractal』

きっかけは香港にあった便所の落書き──ヘルシンキ、新作をリリース

きっかけは香港にあった便所の落書き──ヘルシンキ、新作をリリース

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

いまArtTheaterGuildに訪れている変化──オリジナリティに向き合う新作

いまArtTheaterGuildに訪れている変化──オリジナリティに向き合う新作

崎山蒼志、新世代アーティストたちと作る2ndアルバム『並む踊り』

崎山蒼志、新世代アーティストたちと作る2ndアルバム『並む踊り』

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

落とし込むUSのトレンド、提示する新しい色──the chef cooks me『Feeling』

落とし込むUSのトレンド、提示する新しい色──the chef cooks me『Feeling』

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

No Buses、1stアルバムらしさにこだわった、完全無欠でない愛くるしさ

No Buses、1stアルバムらしさにこだわった、完全無欠でない愛くるしさ

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

みなさまに感謝を込めてOTOTOY10周年キャンペーン実施中!

みなさまに感謝を込めてOTOTOY10周年キャンペーン実施中!

【開催直前鼎談】 今年の〈ボロフェスタ〉は自身の感性を信じて踊れ!

【開催直前鼎談】 今年の〈ボロフェスタ〉は自身の感性を信じて踊れ!

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章

JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

2019年の顔はカネコアヤノで決まり! ──バンドの可能性を信じた新アルバム

2019年の顔はカネコアヤノで決まり! ──バンドの可能性を信じた新アルバム

なぜアーティストは壊れやすい?──手島将彦が語るアーティストのメンタル問題

なぜアーティストは壊れやすい?──手島将彦が語るアーティストのメンタル問題

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.27 - SUMMER SPECIAL「モリタナオヒコ (TENDOUJI) 編」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.27 - SUMMER SPECIAL「モリタナオヒコ (TENDOUJI) 編」

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

今年のフジロックではなにが起こっていた?!──〈フジロック 2019〉

今年のフジロックではなにが起こっていた?!──〈フジロック 2019〉

YAJICO GIRLが『インドア』で見せるギターロックに収まらないサウンドの進化

YAJICO GIRLが『インドア』で見せるギターロックに収まらないサウンドの進化

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

サマー・ムード纏うフェイク・ノスタルジア──Teen Runnings、5年ぶりアルバム

サマー・ムード纏うフェイク・ノスタルジア──Teen Runnings、5年ぶりアルバム

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

なにかを変えるほどのインパクトを──betcover!! 堂々のメジャー・デビュー

なにかを変えるほどのインパクトを──betcover!! 堂々のメジャー・デビュー

今年もこの季節がきた! OTOTOYフジロック・ガイド2019

今年もこの季節がきた! OTOTOYフジロック・ガイド2019

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ピュアに挑み続ける絶妙なアンバランス──folk enough、新アルバム配信開始

ピュアに挑み続ける絶妙なアンバランス──folk enough、新アルバム配信開始

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

ミュージシャンとしての進化を遂げた「のん」渾身のインタヴュー!

ミュージシャンとしての進化を遂げた「のん」渾身のインタヴュー!

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

“GRASAM ANIMALのロック”で目を覚ませ! ユニークさ満載の『GOLDEN BAD』

“GRASAM ANIMALのロック”で目を覚ませ! ユニークさ満載の『GOLDEN BAD』

よりタイトに、肉体的に、生々しくストレートに──LITEの新アルバム『Multiple』

よりタイトに、肉体的に、生々しくストレートに──LITEの新アルバム『Multiple』

初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色

初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色

“米”系バンド日本代表、MOROHA! お前らどこまでいったら満足するんだ!?

“米”系バンド日本代表、MOROHA! お前らどこまでいったら満足するんだ!?

歌の純粋さが詰まった最初の集大成、完成!──Mom新アルバム『Detox』を語る

歌の純粋さが詰まった最初の集大成、完成!──Mom新アルバム『Detox』を語る

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

「音に振り回される」ことから立ち上る快楽──網守将平@WWW ライヴ・レポート

「音に振り回される」ことから立ち上る快楽──網守将平@WWW ライヴ・レポート

新時代ポップスへの光芒──踊ってばかりの国が新作『光の中に』をリリース

新時代ポップスへの光芒──踊ってばかりの国が新作『光の中に』をリリース

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

変化を恐れずに切り取った多彩な表情──tacica、『panta rhei』リリース

変化を恐れずに切り取った多彩な表情──tacica、『panta rhei』リリース

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘──ムノーノ=モーゼス『オカルトタイムズ』

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘──ムノーノ=モーゼス『オカルトタイムズ』

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ

キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

2019年、最初の衝撃!! 鬼才集団・King Gnuによって突きつけられる革命的J-POP

2019年、最初の衝撃!! 鬼才集団・King Gnuによって突きつけられる革命的J-POP

北欧の風を纏う2バンドの邂逅──Ribet towns × yuleコラボ企画“Movement”始動

北欧の風を纏う2バンドの邂逅──Ribet towns × yuleコラボ企画“Movement”始動

『Year in Music 2018』〜今年の音楽シーンでは何が起こった?〜

『Year in Music 2018』〜今年の音楽シーンでは何が起こった?〜

12のストーリーの“語り部“として──七尾旅人『Stray Dogs』レヴュー

12のストーリーの“語り部“として──七尾旅人『Stray Dogs』レヴュー

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

【LIVE REPORT】時代の先端を走るアイコンたち──Mom presents『PLAYGROUND』release party

【LIVE REPORT】時代の先端を走るアイコンたち──Mom presents『PLAYGROUND』release party

轟音とともに発せられる“ヤング”の叫び──ニトロデイ、初フル・アルバムをリリース

轟音とともに発せられる“ヤング”の叫び──ニトロデイ、初フル・アルバムをリリース

日本中に響き渡れ! むき出しのロックンロール! ──SFUの新作を先行&独占配信

日本中に響き渡れ! むき出しのロックンロール! ──SFUの新作を先行&独占配信

HAMIDASYSTEM、次の新しい物語へ──2デイズ・ワンマン直前フリー配信実施中

HAMIDASYSTEM、次の新しい物語へ──2デイズ・ワンマン直前フリー配信実施中

シンプルに魅せる新世代ガレージ・ポップ──海外からも熱視線を浴びるNo Buses

シンプルに魅せる新世代ガレージ・ポップ──海外からも熱視線を浴びるNo Buses

5年目に訪れたHelsinki Lambda Clubの転換期──自分らしく開き直る『Tourist』

5年目に訪れたHelsinki Lambda Clubの転換期──自分らしく開き直る『Tourist』

岸田教団&THE明星ロケッツの革新、“現代”を噛み砕いた圧倒的な1枚が誕生!

岸田教団&THE明星ロケッツの革新、“現代”を噛み砕いた圧倒的な1枚が誕生!

気鋭のカメラマンが切りとる、さまざまなodol『往来するもの』のランドスケープ

気鋭のカメラマンが切りとる、さまざまなodol『往来するもの』のランドスケープ

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース

“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース

【合評】シャムキャッツ、バラエティに富む軽やかなランドスケープ

【合評】シャムキャッツ、バラエティに富む軽やかなランドスケープ

在日ファンク、人間味を身につけた音楽との『再会』──2年半ぶりフル・アルバム

在日ファンク、人間味を身につけた音楽との『再会』──2年半ぶりフル・アルバム

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

やっぱりELEKIBASSはパーティーの名人だ! ──ワンマン・ライヴ@Shibuya O-nest

やっぱりELEKIBASSはパーティーの名人だ! ──ワンマン・ライヴ@Shibuya O-nest

稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート

稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート

折坂悠太「さびしさ」を読み解く──「岡村詩野音楽ライター講座」より合評

折坂悠太「さびしさ」を読み解く──「岡村詩野音楽ライター講座」より合評

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

The Songbards、躍進の1枚! 最新作『The Places』をハイレゾ・リリース

The Songbards、躍進の1枚! 最新作『The Places』をハイレゾ・リリース

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

25周年を迎えて目指す“プロ・ミュージシャン”──新作を独占ハイレゾ配信開始

25周年を迎えて目指す“プロ・ミュージシャン”──新作を独占ハイレゾ配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

tacica「煌々/ホワイトランド」ハイレゾ試聴会レポート&公開インタヴュー

tacica「煌々/ホワイトランド」ハイレゾ試聴会レポート&公開インタヴュー

Yap!!!、2作同時リリース記念対談──石毛輝(Yap!!!) × MONJOE(DATS / yahyel)

Yap!!!、2作同時リリース記念対談──石毛輝(Yap!!!) × MONJOE(DATS / yahyel)

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

これ以上ない、E.P.としての造形美──暮らしに息づく“揺らぎ”の最新作

これ以上ない、E.P.としての造形美──暮らしに息づく“揺らぎ”の最新作

今年のフジロックではなにが起こっていた?! OTOTOY対談レポート

今年のフジロックではなにが起こっていた?! OTOTOY対談レポート

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (後半)

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (後半)

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (前半)

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (前半)

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

OTOTOYフジロック・ガイド2018──平成最後のフジ、注目すべき5つのトピック

OTOTOYフジロック・ガイド2018──平成最後のフジ、注目すべき5つのトピック

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

京都から広がる男女12人夢物語──Ribet towns初全国流通盤をハイレゾで

京都から広がる男女12人夢物語──Ribet towns初全国流通盤をハイレゾで

アフロ頭のすごいヤツ、真行寺貴秋徹底特集! 地元川越ぶらり編

アフロ頭のすごいヤツ、真行寺貴秋徹底特集! 地元川越ぶらり編

[インタヴュー] 羊文学

TOP