2019/02/20 13:00

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘『オカルトタイムズ』──ムノーノ=モーゼスが新ミニ・アルバムをリリース

若月雄佑(Vo)、小玉亮輔(Gt)

1970年代のR&BやAOR、UKギター・ロック等をバックグラウンドにしたサウンドと、若月雄佑のクールかつエモーショナルな歌声でフロアを沸かせる3人組ムノーノ=モーゼス。初の全国流通盤となる『オカルトタイムズ』には、一部楽曲に真心ブラザーズのサポート・ベースなど、多方面で活躍する岡部晴彦をベースとプロデューサーとして参加。彼ら自身、以下のインタヴューでも「自分たちの可能性を広げた」と語ったように、より洗練された上質なポップ・アルバムとなった。OTOTOYでももちろん配信中ですよ! それにしてもムノーノ=モーゼスってヘンテコなバンド名、一体どういう意味があるの?! …… その答えも合わせてインタヴューもチェックです!

より洗練されたポップ・アルバム、ここに完成!

INTERVIEW : 若月雄佑&小玉亮輔(ムノーノ=モーゼス)

バンド名のムノーノ=モーゼスとは、ドラムの小崎塁斗が海外留学したときに交流した現地の担当者モーゼスが無能だったことから。で、2月20日にリリースされるミニ・アルバムのタイトルが『オカルトタイムズ』。それだけで、このバンドが持つ独特の言語感覚が伝わると思う。言葉のセンスがおもしろいバンドは、概して音楽センスも良いことが多い気がするのだけど、ムノーノ=モーゼスもまさにそう。

The SALOVERSやandymoriといった10年代前半のエッジの効いたロック・バンドをリアルタイムで浴びながら、シュガー・ベイブやフリッパーズ・ギター、FLYING KIDSといったネオアコ、AOR、シティ・ポップ界隈の良質なポップ・ミュージックを好んで聴く彼らは、それらを咀嚼して自分たちだけのサウンドを探り当てた。めくるめく恋模様と青春の輝き、溢れる遊び心。そんなバンドの在り方に彼らはどのように辿り着いたのか。若月雄佑(Vo)と小玉亮輔(Gt)のふたりに話を訊いた。

インタヴュー&文 : 秦理絵
写真 : 黒羽政士

これまでの歩みを振り返って

左から、今回はインタヴュー欠席の小崎塁斗(Dr)、若月雄佑(Vo)、小玉亮輔(Gt)

──まず、ムノーノ=モーゼスっていうバンド名の由来が「モーゼスが無能だったから」っていうのが、個人的にはかなりツボなんですけど。

若月雄佑(Vo):ありがとうございます(笑)。僕らは大学の同級生なんですけど、本当に「今日バンド名を決める話をするぞ」っていうときに、たくさん候補の名前をノートに書きまくって、絞り出たのがそれだったんですよ。他にも「ムノーノ」を漢字で「無能の」にしたり、全部英語で「youthless Moses」とかもあったんですけど。歴史上の偉人っぽくておもしろいかなって、ここに落ち着きました。

──大学の同級生ということは、軽音楽部とか?

小玉亮輔(Gt):そうですね。

若月:うちの大学はサークルと部活を合わせて8個ぐらい軽音系の集まりがあるんです。みんな団体は違ったんですけど、合同ライヴみたいなのがあったときに、僕と小玉はYogee New Wavesのコピー・バンドをして、僕と小崎と当時いたベースでニルヴァーナのコピー・バンドをやったんですね。その流れで「オリジナル曲でバンドをやろう」ってなったときに、小玉以外のメンバーとスタジオに入ったんです。で、やっぱりギターが必要だなってなって。聴く音楽が似ていて、ギターが上手くて、顔がかっこよくて、背も高いから……。

小玉:それも関係あったの?

若月:うん、それで小玉も一緒にやることになったんです。

小玉:実は僕、最初は断ってるんですよ。

若月:そうやったっけ?

小玉:「卒業までに軽い感じでやるから」って言われて。そのまま続いちゃった感じですね。

若月:続いちゃったって(笑)。でも最初は僕らもそういう感じでした。曲を作ってなにかを残せたらいいなって思ってはいたけど。それがライヴを重ねるうちに、「良いものを作りたい」「良いライヴをしたい」っていうところにシフトしていったと思います。

──バンドを組んでから、すぐにオリジナル曲を作るようになったんですか?

若月:そうです。1stシングルの「シーブリーズ」が最初にできた曲ですね…… いや、その前にもあったかもしれないんですけど、ちゃんとカタチにできたのはその曲がはじめてだったと思います。あと、初期の曲だと、「夢見るふたりんごジュース」とか。これは、〈りんご音楽祭〉が主催する〈RINGOOO A GO-GO〉っていうオーディションに、メンバーに黙って応募したら、2~3週間後ぐらいにライヴが決まっちゃったんですよ。当時、披露できる曲が3曲ぐらいしかなかったから、そこからがんばって作った曲です。

──必要に駆られて曲を作ったんですね。

若月:そこでいっぱい曲を作る経験があったから、いまがあるんやろうなあと思います。あれがなかったら、もっとゆっくりなペースになってたと思いますね。

──初期の「シーブリーズ」とか「夢見るふたりんごジュース」ってストレートなロック・サウンドでパンクっぽい曲調ですよね。今作とはぜんぜん違って。

ムノーノ=モーゼス「シーブリーズ」MV
ムノーノ=モーゼス「シーブリーズ」MV

若月:当時はThe SALOVERSやandymoriみたいなものを目指してましたね。

小玉:そのとき、まだ僕はメンバーに加入してなかったんですけど。

若月:僕の歌とコード、ドラムとベースっていうシンプルな3ピースだったんです。そこに小玉のギターが加わったことで、パンクではないものになったんですよね。

──ええ、去年の2月に出たミニ・アルバム『CURRY』のリード曲「ドキドキ(しちゃうね)」では、一気にリズムのアプローチが豊かになってる。

ムノーノ=モーゼス「ドキドキ(しちゃうね)」MV
ムノーノ=モーゼス「ドキドキ(しちゃうね)」MV

若月:そうなんです。少しずつライヴを重ねるなかで、ちゃんとバンドの色を決めたいなっていうのもあって、いろいろな曲を作ることにしたんです。そのなかで「ドキドキ(しちゃうね)」ができて、そこから僕の歌が生きる音楽が見えてきたんです。

小玉:「ドキドキ(しちゃうね)」がバンドの転機でしたね。イメージとしては、「ドキドキ(しちゃうね)」はシュガー・ベイブなんですけど。僕としては、意図的にそういう曲をこのバンドに入れたくて。それまではリズム的に単調な曲が多かったけど、そこを変えたいっていうのがあったんです。若月の歌がどういう感じの曲調にハマるのかを考えながら作ったら、それがバンドの雰囲気にもハマったんだと思います。

若月:ありがとう(笑)。

──シティ・ポップみたいなサウンド感を意図的に入れたいと思ったのは、小玉さんが聴いてきた音楽の影響が大きいんですか?

小玉:どうだろうなあ。音楽的なルーツで言うと、僕はいろいろあって。高校生の時はザ・ビートルズをめちゃくちゃ聴いてましたけど。音楽の聴きはじめはBUMP OF CHICKENとかASIAN KUNG-FU GENERATIONだったんです。そこからザ・ビートルズにいって、UKロック、アメリカのブルースを聴いたりとか。最近の音楽も聴きますし。

若月:いっぱいやなあ(笑)。

──若月くんが影響を受けてるのは、さっき言ってたandymoriとか?

若月:そういうのは高校とか大学で自分の好きな音楽を探そうとしてみつけたものなんですけど、根っこにあるのは家で流れてた山下達郎とか小沢健二ですね。親世代が聴いてた音楽をずっと聴いてました。小玉はけっこうインストとかギタリストの音楽を聴いてると思うんですけど、僕はポップスというか、歌ありきの音楽が好きなんです。それで小玉が好きな音楽との共通項を探っていくと、結果的にネオアコとかAORっぽくなっていったんです。

──AORで言うと、オリジナル・ラヴとかも聴きますか?

若月:あ、聴きますね。あとはFLYING KIDSとか。

──歌い方は浜崎(貴司)さんの影響が大きそうです。男臭い感じがして。

若月:歌に関しては、浜崎貴司もですし、ウルウルズとか田島貴男、山下達郎、奇妙礼太郎みたいなソウルフルなものが好きですね。

──そうやって自分たちに似合う音楽を探り当てていくなかで、去年はベースの岡崎さんが脱退したじゃないですか。それはバンド存続の危機にはならなかったですか?

若月:いや、ならなかったですね。メンバーが抜けるっていうは、僕もはじめてのことだったんですけど。何て言うのかな…… そいつに対しても、自分に対しても「このタイミングで辞めるのはもったいないな」って思ったんです。「ここから良くなるしかないでしょ」って思ってたので、バンドを辞めるとかはまったく考えなかったです。

──これまでのバンドの歩みを振り返って、自分たちではどう思いますか?

若月:すごく恵まれた活動をさせてもらってると思いますね。

小玉:良い感じです。

──自主企画の〈ムノーノ=モーゼスは向こうの方です。〉も好評みたいですし。

若月:そういう意味で言うと、その自主企画も、最初は僕たちが「やろう」ってはじめたわけじゃなかったんですよ。僕らは大坂と神戸でライヴをしてるんですけど、心斎橋Pangeaと神戸の太陽と虎のスタッフの方が、「シングルを出すんだったら、やったほうがいいでしょ」って言ってくれたことがきっかけだったんです。それがやっとカタチになったので、周りの人の協力とか手助けがないと、ここまで来られなかったと思いますね。

小玉:愛されてますよね(笑)。

自由で実験的に、思う存分やってもいいんじゃないかなって

──本当に。で、2月20日にリリースされる『オカルトタイムズ』の話もできればと思いますけど…… 夏ですね(笑)。

若月:2月なのに(笑)。

──夏をテーマに作ったんですか?

若月:夏というよりは、海っていう感じですかね。だから夏の海もあれば、「胸さわぎのシーサイド」は季節外れの海なんです。「海」っていう夏の象徴みたいなものを、ちょっと違う角度から書いてみたくて。冬に見る海って、ちょっと物悲しいじゃないですか。みたいなところで、海をモチーフにしてるけど、夏のなかにその人はいない曲もあるんです。

──そう言えば、フリッパーズ・ギターも海の曲が多いですよね。

若月:『海へ行くつもりじゃなかった』(『three cheers for our side〜海へ行くつもりじゃなかった』)とかね。

──そう、そこに青春の甘酸っぱさみたいなものが歌われてて。

若月:やっぱりカラっとしたサウンドだから、連想ゲームのように風とか海に辿り着くんですよ。僕も歌詞から書くことがほとんどなくて。曲ができて、メロディができて、さあ、歌詞を考える。その音のイメージが海に近いから、そういう歌詞になるんですよね。

──「胸さわぎのシーサイド」は、真心ブラザーズやセカイイチのサポートをしているベーシストの岡部晴彦さんをプロデューサーに迎えて制作したそうですが、どうでしたか?

ムノーノ=モーゼス「胸さわぎのシーサイド」MV
ムノーノ=モーゼス「胸さわぎのシーサイド」MV

若月:超刺激的でした。まず、ベースがめちゃくちゃ上手…… って、プロの方に言うのも失礼なんですけど。「プロのプレイヤーってこういうものか!」っていうのを感じました。

小玉:とにかくベースがすごかったよね。

若月:あとアレンジに関しては、ちゃんと僕らの意見を聞いてくれたうえで、「ここはこうしたほうがいいよね」って、削ぎ落したり、付け足したりしてくれて、僕らがこれまでやってたアプローチとは違う工程で曲ができあがっていくのを体感できたんです。

──小玉くんは?

小玉:いままでやってなかったようなギターを重ねて録る方法とか、リード・ギターとしての役割を教えてもらえたので、より新しいことができましたね。正直、僕、リード・ギターって何をするのかわからなかったんです。でも、それが少しずつ見えてきた感じがあって。

若月:僕らは小玉のギターと僕の歌が武器になると思うんですけど、それをいままでは生かしきれてなかったんですよ。すごく細かい話ですけど、レコーディングで岡部さんに「ワカちゃんはKの子音が小っちゃくなるから意識したらいい」って言われたんです。それは自分ではぜんぜん気づかなかったところで…… なんて言うんですかね、岡部さんは見せ方のところで、僕らの武器を100%わかりやすく押し出してくれたんですよね。

──なるほど。他の収録曲だと、「Step on a river」ではラップに挑戦してますが。

若月:これをラップと呼んでいいのかわからないですけど。

小玉:もともとラップの曲を作ろうというよりも、イメージしてた曲があって。そのテンポを速くしたら、自然に言葉が多くなったんです。

若月:偶然そうなったんですけど、結果的に新しいことに挑戦できたので良かったですね。歌詞に関して言うと、「Step on a river」だけじゃなくて、僕は隠れて韻を踏むのが好きなんです。

──たとえば?

若月:「なぎさ」の〈焼けた影が皆〉と〈上げた前髪が〉とか、「胸さわぎのシーサイド」の〈胸騒ぎ〉と〈うら若き〉みたいな。歌って韻が大事だと思うので、そこは必要なものとして意識的にやってますね。

──韻って言うと、ヒップホップの領域のようなイメージがあるけど、実は歌にも大事ですよね。それを若月くんに教えてくれた音楽は何でした?

若月:小沢健二ですね。オザケンもめちゃくちゃ韻を踏んでて、それが必然かのような言葉選びをしてるんですよ。韻を踏むために歌詞を書いてないところがかっこいいし、歌の韻は絶対に無視してはいけないっていうのは、小沢健二に教えてもらいましたね。あとおもしろかったのが、ラップとして歌詞を書くと、それまで僕、歌詞はきれいなものにする意識だったんですけど、必ずしもきれいに仕上げなくてもいいっていう発見もありましたね。

──他の曲よりも生々しく自分を出してますもんね。

若月:そうなんです。

──あと、この曲は間奏がすごく長いのもポイントだと思います。さっき言ってた、「リード・ギターの役割」を果たしてる曲じゃないですか?

若月:それは小玉のこだわりですね。

小玉:僕の実験です。

若月:インプロヴィゼーション的なことをやってますね。今回のアルバムはギター・ソロのない曲がないんじゃないかっていうぐらい、小玉のギターに頼ってるんですよ。それがバンドの武器だから、思う存分やってもいいんじゃないかなって。この曲は、小玉も実験してるし、僕も実験してるし、このバンドを象徴するものになってると思います。

──実験的であることが、このアルバムには大切だった?

若月:あとは自由であることも、ですね。

──たしかに「ギュッと抱きしめて」のアウトロでは、テンポを落としながら長めの演奏を楽しんでるあたりが自由だなあと思いました。

小玉:これは完全にザ・ビートルズですね。サイケっぽい感じで。

若月:オルガンも入ってるしね。

小玉:僕のこだわりが出ちゃいました。大丈夫ですか?

──大丈夫ですよ(笑)。かっこいいじゃないですか。

若月:自信持てよ(笑)。この曲はアウトロのダンス・パーティ的な感じというか、天国に向かって意識が遠のいていくみたいな感じが決まってから、歌詞を書き変えたんです。映画のエンディングっぽいなと思って、それになぞらえた歌詞にしてます。

──歌詞のテーマはほぼ全曲ラヴ・ソングですけど、これは意識してます?

若月:それも恋の歌を書こうと思ってるんじゃないけど、結果的にそうなりましたね。最初の話に戻ると、「海」っていうものを書こうとすると、そこで繰り広げられる恋模様が出ちゃいますよね。いま、歌詞のことでひとつ考えてるのは、僕、固有名詞を怖くて出せないんですよ。でも、小沢健二ってめちゃくちゃな固有名詞を出して説得力のある歌詞を書くんです。今回はできなかったんですけど、今後そういうところは意識したいんです。

──そう言えば、このあいだ、パノラマパナマタウンの岩渕くんとも、「ヒップホップと違って、日本のロックとかポップスの歌詞には固有名詞が少ない」っていう話をしたんです。

小玉:え!? マジですか。僕ら、パノパナとは同級生なんですよ。

──あ、そうなんだ。神戸大学?

小玉:そうです。

若月:それで言うと、ヒップホップに固有名詞が多いのは、サンプリングの音楽だからだと思うんですよね。だから、2018年だったら、2018年に出した意味を言葉で出さなきゃいけない。それで、その時代を表す固有名詞がたくさん入ってるんだと思うんです。オザケンが固有名詞を入れてるのも、彼はルーツにブラックミュージックがあって、サンプリングもめちゃくちゃやるからですよね。

──わかります。岩渕くんもそうだけど、音楽的な時代の変遷を知ったうえで、ヒップホップが主流になってる海外の動向も感じたりすると、バンドとして新しいことをやろうとしたときに、結局そういうところに辿り着くんですね。

若月:うん、こういう話を岩渕としてみたいなあ。

小玉:いつでも電話すればいいじゃん(笑)。

肩の力を抜いて、自分たちの可能性を広げていく

──(笑)。話を戻して、初の全国流通盤になる『オカルトタイムズ』は、バンドにとってどんな意味合いのある曲になったと思いますか?

若月:成長ですかね。

小玉:うん、確実に成長できた1枚ですね。

若月:いままでバラバラだったものがまとまりましたっていう意味では集大成だと思います。でも、なんか「成長」って言うと、見守られる感が出ちゃうから……。

小玉:「研鑽」ぐらいにしとく?

若月:うーん、パワーアップかなあ。自分たちの可能性を広げたものですね。

──では、最後に「オカルトタイムズ」っていうタイトルにした理由を教えてください。

若月:これは「Step on a river」のタイトルが定まってないときに、小玉が「オカルトタイムズ」ってどう? って言ったんですよ。

──小玉くん、どうして?

小玉:どうしてだろう……。

若月:こいつは、そういう突飛な言葉をよく言うんです。

小玉:言葉ってイメージだから、なぜかっていう答えを探すと時間がかかるんですけど。タイムズが先にあって、それに何をつけたらいいかと思ったら、オカルトだったんです。

若月:「ドキドキ(しちゃうよ)」も小玉が考えた曲名なんですけど、イメージでポンポン出してくるんですよね。たぶん今回のアルバムの5曲を貫くテーマとして、若さとか青春時代みたいなものがあるから、それを「オカルトタイムズ」って言っちゃえば、ひとつのパッケージになると思ったんです。若さゆえの説明がつかないもの、理屈じゃ片づけられない感情、世界の見え方があるなって思うんですね。その神秘的なものを「オカルト」が表してるんだと思います。小玉は意識してないですけど。

小玉:うん、そんな感じだと思います(笑)。

──こういうタイトルをつけるあたり、ムノーノ=モーゼスってシリアルなことを直球で歌う音楽というよりも、肩のちからを抜いて、遊び心をもってやっていきそうですね。

若月:それがいちばん大事だなと思ってます。ムノーノ=モーゼスっていうバンド名もそうですからね。これからも肩のちからを抜いてやっていきたいですね。

編集 : 鈴木雄希、松崎陸

『オカルトタイムズ』のご購入はこちらから


LIVE SCHEDULE

〈レコ発ツアー 「ムー」〉
2019年3月9日(土)@下北沢・BASEMENT BAR
時間 : OPEN18:00 / START18:30

2019年3月16日(土)@名古屋・HeartLand
時間 : OPEN18:00 / START18:30

2019年3月23日(土)@梅田・Shangri-La
時間 : OPEN18:00 / START18:30

【詳しいライヴ情報はこちら】
https://munomoses.com/band_live.html

PROFILE

ムノーノ=モーゼス

左から小崎塁斗(Dr)、若月雄佑(Vo)、小玉亮輔(Gt)

神戸にて結成。

1970年代のR&BやAOR、UKギター・ロック等をバックグラウンドにした、ルーツ・ミュージックを新鮮に聴かせるギター・サウンド。クールさと感傷を併せ持つ若月雄佑のヴォーカルは、ライヴハウスでの対バンやサーキット・イベント等のステージに立つたびに、歌いはじめた瞬間、その場の空気を塗り替える。

2016年8月に初ライヴ。2017年6月10日、1stシングル『シーブリーズ』発売。タワーレコード梅田NU茶屋店のタワクル(未流通盤コーナー)にて、週間売上1位を記録、以降10ヵ月にわたりベスト10にランクイン。同年7月28日、心斎橋Pangeaにて初の自主企画〈ムノーノ=モーゼスは向こうの方です。〉を開催、100名を動員。

2018年2月7日、1stミニ・アルバム『CURRY』リリース。盟友The Songbardsとの共同レコ初企画〈月と太陽のロマンス〉を大阪と東京で開催、両日とも150名以上の動員を集めソールドアウト。同年4月29日に、地元神戸の日本最大級のチャリティフェス、〈COMING KOBE ‘18〉に出演。9月には〈TOKYO CALLING〉、10月には〈ミナミホイール〉に、2年連続出場している。2018年11月16日ライヴ会場1000枚限定、2ndシングル「胸さわぎのシーサイド」発売!!

2019年2月20日、初の全国流通となる2ndミニ・アルバム『オカルトタイムズ』発売!!

なお、バンド名は、ドラム小崎がタンザニア留学の折に交流した現地担当者、モーゼスの無能さに由来している。

【公式HP】
https://munomoses.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/munomoses

この記事の筆者
この記事の編集者
鈴木 雄希

1994年生まれ、埼玉県出身。大学卒業後、2017年にOTOTOY編集部に加入。主にロックやJ-POPを中心に企画、編集、執筆をしています。お笑い好きのテレビっ子。

REVIEWS : 018 ダンス〜エレクトロニック(2021年3月)──佐藤 遥

REVIEWS : 018 ダンス〜エレクトロニック(2021年3月)──佐藤 遥

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

来年1番いいバンド”はTENDOUJIだ!!! ──心を熱く燃やす必殺ソング「FIREBALL」リリース

「誰か」の背中にそっと手を添えて──羊文学『POWERS』

「誰か」の背中にそっと手を添えて──羊文学『POWERS』

Helsinki Lambda Clubと行く! “不思議なタイムトラベル”

Helsinki Lambda Clubと行く! “不思議なタイムトラベル”

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

「アメリカ音楽」に魅了され続けた“タンテ”が提示する新解釈

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

polly、人間愛を歌う新アルバム『Four For Fourteen』

polly、人間愛を歌う新アルバム『Four For Fourteen』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

結成のキッカケは出会い系サイト?! ──愛すべきダメ人間たち、“東京恋慕”

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

摩訶不思議音楽世界へようこそ──奇才ポップ集団、YAYYAY誕生

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

REVIEWS : 008 海外インディー(2020年9月)──井草七海

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

塩入冬湖(FINLANDS)、“言葉の力”と向き合うソロ作『程』

シンプルでエッジーなサウンドで受け止める、羊文学の目線

シンプルでエッジーなサウンドで受け止める、羊文学の目線

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.79 - 2020 GUEST SPECIAL : 菅原慎一's CHOICE

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.79 - 2020 GUEST SPECIAL : 菅原慎一's CHOICE

不穏でミステリアスな新鋭ロック・バンド“Johnnivan”

不穏でミステリアスな新鋭ロック・バンド“Johnnivan”

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

3人のアレンジャーが織りなす、Nakanoまるの新たな姿

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

THIS IS JAPAN、メジャー1st SGで魅せつける俺たちの「new world」

セッションの刹那を詰め込む〈YGNT special collective〉──山中拓也 × GOMESS

セッションの刹那を詰め込む〈YGNT special collective〉──山中拓也 × GOMESS

これからも音楽の火を灯し続けよう!! SNSで紡がれた希望の歌「Baby, Stay Home」

これからも音楽の火を灯し続けよう!! SNSで紡がれた希望の歌「Baby, Stay Home」

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

愛すべき邪気のないアウトサイダーたちよ、永遠に──シャムキャッツ解散に寄せて

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

朝日美穂、じっくり育てた暮らしと音楽のラグランジュ・ポイント

Laura day romance、ルーツが交差する音のタペストリー

Laura day romance、ルーツが交差する音のタペストリー

岡田拓郎 x 葛西敏彦が語る『Morning Sun』の音世界

岡田拓郎 x 葛西敏彦が語る『Morning Sun』の音世界

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

ゆうらん船が緩やかに自由に切り開く、“新たな音楽”の萌芽

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

カミナリグモ、確かな「いま」を刻む8年ぶりAL

Akiyoshi Yasudaが提示する、記憶を残す音楽『memento -day1』

Akiyoshi Yasudaが提示する、記憶を残す音楽『memento -day1』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

“planeのいま”を素直に表現するロック・サウンド──7年ぶり新アルバム『2020 TOKYO』

tacica、15周年イヤーに放つ決意に満ちた新作「aranami」

tacica、15周年イヤーに放つ決意に満ちた新作「aranami」

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

《神宿連載》“在ルモノシラズ”の歌詞の世界を徹底解剖! 塩見きらインタヴュー

《神宿連載》“在ルモノシラズ”の歌詞の世界を徹底解剖! 塩見きらインタヴュー

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

FINLANDS「まどか / HEAT」──自ら考えて選んでいくことの尊さ、気力を

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

PARIS on the City!、4人のアンサンブルを追求した新作

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

ジオラマラジオ、“インディーからのヌーヴェルヴァーグ”を無防備なポップスで

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

突然変異のポップ・ミュージック──岡村詩野が改めて考える「aiko論」

REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海

REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海

僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys

僕たちの音楽を聴いて最高の気持ちになってほしい──Jurassic Boys

鳴り響いたリベンジの賛歌──Devil ANTHEM.ライヴ・レポート

鳴り響いたリベンジの賛歌──Devil ANTHEM.ライヴ・レポート

羊文学はあなたの「居場所」に──塩塚モエカ 単独インタヴュー

羊文学はあなたの「居場所」に──塩塚モエカ 単独インタヴュー

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

伊藤祐樹(THE FULL TEENZ) × ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) 同級生対談

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

【音楽ライター講座番外編】岡村詩野が鋭く迫る2019年のカネコアヤノ躍進のワケ

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース

sleepy.ab、7年の眠りからの目覚め──第3期のはじまりを告げる『fractal』

sleepy.ab、7年の眠りからの目覚め──第3期のはじまりを告げる『fractal』

きっかけは香港にあった便所の落書き──ヘルシンキ、新作をリリース

きっかけは香港にあった便所の落書き──ヘルシンキ、新作をリリース

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

DÉ DÉ MOUSE、2020年は平和の音楽としてのダンス・ミュージックで遊ぶ!

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

草野球とバンドは同じ?──ピュアにマイペースにグッド・メロディを作り出す家主

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

“生きててよかった!”──つるうちはな、『サルベージ』レコ発で叫んだ人間賛歌

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

THIS IS JAPAN、危機を乗り越え食らいついた新たな“味”──『WEEKENDER』リリース

いまArtTheaterGuildに訪れている変化──オリジナリティに向き合う新作

いまArtTheaterGuildに訪れている変化──オリジナリティに向き合う新作

崎山蒼志、新世代アーティストたちと作る2ndアルバム『並む踊り』

崎山蒼志、新世代アーティストたちと作る2ndアルバム『並む踊り』

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

シャムキャッツ、盟友・王舟と作り上げるカジュアルなポップ・ミュージック──新作『はなたば』配信開始

落とし込むUSのトレンド、提示する新しい色──the chef cooks me『Feeling』

落とし込むUSのトレンド、提示する新しい色──the chef cooks me『Feeling』

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

もうハッピー・グルーヴだけじゃない! いまがTENDOUJIの変革期!

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

No Buses、1stアルバムらしさにこだわった、完全無欠でない愛くるしさ

No Buses、1stアルバムらしさにこだわった、完全無欠でない愛くるしさ

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

つるうちはなのエネルギーを君に──20周年を目前に迎えるメジャー・デビュー

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

【10周年記念企画】メンバーが選ぶ「Drop'sの楽曲TOP3」

みなさまに感謝を込めてOTOTOY10周年キャンペーン実施中!

みなさまに感謝を込めてOTOTOY10周年キャンペーン実施中!

【開催直前鼎談】 今年の〈ボロフェスタ〉は自身の感性を信じて踊れ!

【開催直前鼎談】 今年の〈ボロフェスタ〉は自身の感性を信じて踊れ!

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

10年目のDrop's、伝統ロックンロールだけでない新要素を詰め込んだ新作

JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章

JYOCHO、新作『綺麗な三角、朝日にんげん』で切り開く第2章

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

煌めき立つロマンスとノスタルジーの風──ジオラマラジオに時代がついて来い!

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

2019年の顔はカネコアヤノで決まり! ──バンドの可能性を信じた新アルバム

2019年の顔はカネコアヤノで決まり! ──バンドの可能性を信じた新アルバム

なぜアーティストは壊れやすい?──手島将彦が語るアーティストのメンタル問題

なぜアーティストは壊れやすい?──手島将彦が語るアーティストのメンタル問題

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

“LosingMySilentDoors”、ロック・バンドによるダンス・ビートへの接近

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

現在進行形のポップ・バンドとしてのスカートを証明する『トワイライト』

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

〈WaikikiRecord〉が20周年愛され続けたワケ──空中 × パリス、若手座談会

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.27 - SUMMER SPECIAL「モリタナオヒコ (TENDOUJI) 編」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.27 - SUMMER SPECIAL「モリタナオヒコ (TENDOUJI) 編」

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

Nakanoまるは、目一杯、生きてます──「あの子」に届ける新作『WOW』

今年のフジロックではなにが起こっていた?!──〈フジロック 2019〉

今年のフジロックではなにが起こっていた?!──〈フジロック 2019〉

YAJICO GIRLが『インドア』で見せるギターロックに収まらないサウンドの進化

YAJICO GIRLが『インドア』で見せるギターロックに収まらないサウンドの進化

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

生々しくも色気のあるダメ男のロマンス──河内宙夢&イマジナリーフレンズ

サマー・ムード纏うフェイク・ノスタルジア──Teen Runnings、5年ぶりアルバム

サマー・ムード纏うフェイク・ノスタルジア──Teen Runnings、5年ぶりアルバム

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

なにかを変えるほどのインパクトを──betcover!! 堂々のメジャー・デビュー

なにかを変えるほどのインパクトを──betcover!! 堂々のメジャー・デビュー

今年もこの季節がきた! OTOTOYフジロック・ガイド2019

今年もこの季節がきた! OTOTOYフジロック・ガイド2019

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』

オルタナ・ロックの若き才能・羊文学、新たな魅力を照らす新EP『きらめき』

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ピュアに挑み続ける絶妙なアンバランス──folk enough、新アルバム配信開始

ピュアに挑み続ける絶妙なアンバランス──folk enough、新アルバム配信開始

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

ミュージシャンとしての進化を遂げた「のん」渾身のインタヴュー!

ミュージシャンとしての進化を遂げた「のん」渾身のインタヴュー!

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

“GRASAM ANIMALのロック”で目を覚ませ! ユニークさ満載の『GOLDEN BAD』

“GRASAM ANIMALのロック”で目を覚ませ! ユニークさ満載の『GOLDEN BAD』

よりタイトに、肉体的に、生々しくストレートに──LITEの新アルバム『Multiple』

よりタイトに、肉体的に、生々しくストレートに──LITEの新アルバム『Multiple』

初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色

初のギター・アルバムよりピュアに鳴らされた“Daijiro Nakagawa”の音色

“米”系バンド日本代表、MOROHA! お前らどこまでいったら満足するんだ!?

“米”系バンド日本代表、MOROHA! お前らどこまでいったら満足するんだ!?

歌の純粋さが詰まった最初の集大成、完成!──Mom新アルバム『Detox』を語る

歌の純粋さが詰まった最初の集大成、完成!──Mom新アルバム『Detox』を語る

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

「音に振り回される」ことから立ち上る快楽──網守将平@WWW ライヴ・レポート

「音に振り回される」ことから立ち上る快楽──網守将平@WWW ライヴ・レポート

新時代ポップスへの光芒──踊ってばかりの国が新作『光の中に』をリリース

新時代ポップスへの光芒──踊ってばかりの国が新作『光の中に』をリリース

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

3776が生み出した“ダイナミクス”の世界──ライヴ・アルバムをハイレゾ配信開始!

変化を恐れずに切り取った多彩な表情──tacica、『panta rhei』リリース

変化を恐れずに切り取った多彩な表情──tacica、『panta rhei』リリース

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

春の風が穏やかになびく新作『trumpet』をリリース──メンバー全員インタヴュー

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

“ナツカシサウンド”だけじゃない! “いま現在”に目を向けるバレーボウイズ『青い』

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

〈SXSW〉を経験したリーガルリリー、バンドとして新たな入り口へ

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

【Drop's連続企画】楽器隊3人インタヴュー──彼女たちのサウンドはこのメンバーによって作られる

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

鈴木博文2年ぶり14枚目の新作『ピカソ』独占ハイレゾ先行配信

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

【Drop's連続企画】中野ミホ インタヴュー「バンドで歌うことで全部発散していた」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ポップ100パーセント!! ──グッド・メロディー大集合な柴田聡子の新作配信開始

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘──ムノーノ=モーゼス『オカルトタイムズ』

ときめき感じる“若さゆえ”の神秘──ムノーノ=モーゼス『オカルトタイムズ』

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

【REVIEW】AAAMYYYの歌う、“BODY”からの解放──1stアルバム、ハイレゾ配信開始

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

PUNKに生きる! ──CHAI、グラミーへ大きな一歩を踏み出す新作をハイレゾ配信

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

〈SACRA MUSIC〉作品配信スタート!

キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ

キラキラ、ドキドキ、ロックンロール!!!──新潟発のニューカマー、ザ・ジュアンズ

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

2019年、最初の衝撃!! 鬼才集団・King Gnuによって突きつけられる革命的J-POP

2019年、最初の衝撃!! 鬼才集団・King Gnuによって突きつけられる革命的J-POP

北欧の風を纏う2バンドの邂逅──Ribet towns × yuleコラボ企画“Movement”始動

北欧の風を纏う2バンドの邂逅──Ribet towns × yuleコラボ企画“Movement”始動

『Year in Music 2018』〜今年の音楽シーンでは何が起こった?〜

『Year in Music 2018』〜今年の音楽シーンでは何が起こった?〜

12のストーリーの“語り部“として──七尾旅人『Stray Dogs』レヴュー

12のストーリーの“語り部“として──七尾旅人『Stray Dogs』レヴュー

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

透き通る冬の空気になじむ、泥臭く力強いロックンロール──新生Drop'sの幕開け

【LIVE REPORT】時代の先端を走るアイコンたち──Mom presents『PLAYGROUND』release party

【LIVE REPORT】時代の先端を走るアイコンたち──Mom presents『PLAYGROUND』release party

轟音とともに発せられる“ヤング”の叫び──ニトロデイ、初フル・アルバムをリリース

轟音とともに発せられる“ヤング”の叫び──ニトロデイ、初フル・アルバムをリリース

日本中に響き渡れ! むき出しのロックンロール! ──SFUの新作を先行&独占配信

日本中に響き渡れ! むき出しのロックンロール! ──SFUの新作を先行&独占配信

HAMIDASYSTEM、次の新しい物語へ──2デイズ・ワンマン直前フリー配信実施中

HAMIDASYSTEM、次の新しい物語へ──2デイズ・ワンマン直前フリー配信実施中

シンプルに魅せる新世代ガレージ・ポップ──海外からも熱視線を浴びるNo Buses

シンプルに魅せる新世代ガレージ・ポップ──海外からも熱視線を浴びるNo Buses

5年目に訪れたHelsinki Lambda Clubの転換期──自分らしく開き直る『Tourist』

5年目に訪れたHelsinki Lambda Clubの転換期──自分らしく開き直る『Tourist』

岸田教団&THE明星ロケッツの革新、“現代”を噛み砕いた圧倒的な1枚が誕生!

岸田教団&THE明星ロケッツの革新、“現代”を噛み砕いた圧倒的な1枚が誕生!

気鋭のカメラマンが切りとる、さまざまなodol『往来するもの』のランドスケープ

気鋭のカメラマンが切りとる、さまざまなodol『往来するもの』のランドスケープ

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

都市型ポップ・グループ、Poor Vacationによる無国籍かつメトロポリタンな眺望

“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース

“ビートの王様”skillkillsがキャリア初のベスト盤をハイレゾ・リリース

【合評】シャムキャッツ、バラエティに富む軽やかなランドスケープ

【合評】シャムキャッツ、バラエティに富む軽やかなランドスケープ

在日ファンク、人間味を身につけた音楽との『再会』──2年半ぶりフル・アルバム

在日ファンク、人間味を身につけた音楽との『再会』──2年半ぶりフル・アルバム

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

最悪で最高の“彼女”たち──PARIS on the City! 新ミニ・アルバムリリース

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

爆発寸前! 魔法がかかった新境地へ! ──TENDOUJIのぶらり旅〜浅草編〜

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

その隠れた眼差しはどこへ向く──“時速36km”デビュー・アルバムをリリース

やっぱりELEKIBASSはパーティーの名人だ! ──ワンマン・ライヴ@Shibuya O-nest

やっぱりELEKIBASSはパーティーの名人だ! ──ワンマン・ライヴ@Shibuya O-nest

稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート

稀代のストーリーテラーとして──【対談】Homecomings × スカート

折坂悠太「さびしさ」を読み解く──「岡村詩野音楽ライター講座」より合評

折坂悠太「さびしさ」を読み解く──「岡村詩野音楽ライター講座」より合評

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

期待の新人、ATGが山中さわお(the pillows)プロデュースの新作をリリース!

The Songbards、躍進の1枚! 最新作『The Places』をハイレゾ・リリース

The Songbards、躍進の1枚! 最新作『The Places』をハイレゾ・リリース

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

モールルはドクターペッパーになりたい!?──初のセルフ・プロデュースに挑戦!

25周年を迎えて目指す“プロ・ミュージシャン”──新作を独占ハイレゾ配信開始

25周年を迎えて目指す“プロ・ミュージシャン”──新作を独占ハイレゾ配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

ベランパレードがつくりだす狂気的かつコミカルな世界──代表曲を独占配信開始

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

tacica「煌々/ホワイトランド」ハイレゾ試聴会レポート&公開インタヴュー

tacica「煌々/ホワイトランド」ハイレゾ試聴会レポート&公開インタヴュー

Yap!!!、2作同時リリース記念対談──石毛輝(Yap!!!) × MONJOE(DATS / yahyel)

Yap!!!、2作同時リリース記念対談──石毛輝(Yap!!!) × MONJOE(DATS / yahyel)

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

これ以上ない、E.P.としての造形美──暮らしに息づく“揺らぎ”の最新作

これ以上ない、E.P.としての造形美──暮らしに息づく“揺らぎ”の最新作

今年のフジロックではなにが起こっていた?! OTOTOY対談レポート

今年のフジロックではなにが起こっていた?! OTOTOY対談レポート

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (後半)

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (後半)

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

DÉ DÉ MOUSEが演出する“夕暮れ時のディスコ感”

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (前半)

少女たちはなぜ炎上グループ、THE BANANA MONKEYSでアイドルに? (前半)

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《最終回》 角田光代

OTOTOYフジロック・ガイド2018──平成最後のフジ、注目すべき5つのトピック

OTOTOYフジロック・ガイド2018──平成最後のフジ、注目すべき5つのトピック

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

【連載】〜I LIKE YOU〜忌野清志郎《第12回》zAk × 佐野敏也

京都から広がる男女12人夢物語──Ribet towns初全国流通盤をハイレゾで

京都から広がる男女12人夢物語──Ribet towns初全国流通盤をハイレゾで

アフロ頭のすごいヤツ、真行寺貴秋徹底特集! 地元川越ぶらり編

アフロ頭のすごいヤツ、真行寺貴秋徹底特集! 地元川越ぶらり編

この記事の編集者

[インタヴュー] ムノーノ=モーゼス

TOP