2018/06/23 11:00

自らが歩んできた音楽の軌跡──Kotoe Suzuki、待望の1stアルバムを独占ハイレゾ配信スタート

Kotoe Suzuki

ブラジリアン、ラテン・ジャズ、ポップス、クラシックを見事に融合し、独自の音楽を表現するピアニスト「Kotoe Suzuki」。そんな彼女が待望のデビュー・アルバム『Kotoe』をリリースする。今作には、これまでに書き溜めてきた情感豊かなオリジナル曲と斬新にアレンジされたジャズ・スタンダード曲が収録されている。レコーディングには、ベテランから新進気鋭の若手ミュージシャンまで参加し更に強力な楽曲に。OTOTOYでは本作のハイレゾ配信をスタートするとともにインタヴューを掲載。記念すべき今作をぜひインタヴューとともにお楽しみください。

待望の1stアルバムを独占ハイレゾ配信

Kotoe Suzuki / Kotoe

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(配信形態 24bit/ 48kHz) / AAC
>>>ハイレゾとは?

【配信価格】
単曲 200円(税込) / アルバム 2,000円(税込)

【収録曲】
1. Teardrops from Heaven
2. Bebe
3. Samba da Pergunta
4. Solidấo
5. In the Shower of Rain
6. Nostalgia in Times Square
7. Timeless
8. Invitation
9. Intangible Line
10. The Force of Nature
11. Amazonas
12. Pavane Op. 50

Kotoe Suzuki (Kotoe Suzuki Quartet)「Sin Tiempo (Timeless)」
Kotoe Suzuki (Kotoe Suzuki Quartet)「Sin Tiempo (Timeless)」

INTERVIEW : Kotoe Suzuki

3歳からピアノを始めて、現在は音楽療法士として病や障害をもった多くの人々と向き合っている、Kotoe Suzuki。そんな彼女がリリースしたデビュー・アルバム『Kotoe』は12年間のNY生活を経て書き溜め、培ってきたクラシック、ジャズ、ボサノヴァ、ラテンの要素が1枚に詰まっている。クレジットを見て驚くのが、参加ミュージシャンの豪華さ。プロデューサーはラテン・ジャズ・グラミー賞に2回もノミネートされたヘクター・マルティニョン、ベイ・シューや青木カレンを手掛けた塩田のりひで。伝説のパーカッション奏者、ミノ・シネル、サミュエル・トレス、クリストフ・ラファリデスが顔を揃える。一体、Kotoe Suzukiとは何者なのか? 彼女の人生を振り返った。

インタヴュー&文 : 真貝聡

音楽を媒体に何か世界に貢献したり、人の役に立つことをしたい

──今回はこれまでの生い立ちから、『Kotoe』リリースに至るまでをお聞きしたいと思います。

Kotoe : はい、お願いします。

──音楽家のご家庭に生まれたんですよね。

Kotoe : 祖父が独学でトランペットやピアノをやっていて。ジャズのビッグバンドで演奏していたそうです。その影響で母は中学から音楽学校へ通って、声楽を習っていました。父は「ライヴハウス」という言葉の名付け親というか、40年前に日本で初めてライヴハウスを作った人で。

──Kotoeさんは3歳からピアノを習っていたそうで。

Kotoe : そうですね。物心ついた頃には家にピアノがありました。7つ上の姉がいるんですけど、姉が母から音楽のスパルタ教育を受けてまして(笑)。私はその様子を見ながら自分1人で音をさぐりながら弾いていたのが始まりです。

──その後、本格的に音楽の道へ進まれます。

Kotoe : 実家の調布市に小澤征爾さんや中村紘子さんなど、多くの素晴らしい音楽家を輩出した桐朋音楽大学がありまして。大学付属の音楽教室のオーディションを受けて、6歳から音楽の理論、コーラス、ピアノのレッスンを受けていました。

──平日は学校へ行きながら、音楽教室に通われていたんですよね。

Kotoe : そうです。それで中学3年生になった時、本当に音楽一本で行くか決めかねていた自分がいて。悩んだ結果、高校は一般の公立高校へ進みました。

──小さい頃からずっと「音楽の道へ歩もう」と決めていたわけではなく、葛藤があったんですね。

Kotoe : 葛藤は常にありました。コンクールなどにでるレベルになってくると、「いかに上手く演奏するか」を求められたんです。私にとって音楽は自分を表現する場だったですが、技術を高めることで、自分がどんどん音楽と離れていった気がして。「このままやっていて良いのかな」と思うようになりました。そして、音楽よりも自分の身の回りで起こっている社会問題に興味を持つようになって、音楽大学ヘ進まずに一般の大学へ行きました。

──そして上智大学に進学。大学時代、「国際会議で出会った紛争地の人々の奏でる音楽に突き動かされ音楽の力を再認識する」とプロフィールに書いてます。これはどういうことでしょう。

Kotoe : 大学では国際関係法学科という国際法を使って世界平和に貢献することを学んでいて。ある時、オランダのハーグで開かれた国際会議に参加したんです。

──何を話し合うんですか?

Kotoe : 要するに「世界を平和にするためには」という議論をするんです。平和を求める会議なんですが、世の中にはいろんな人がいて。そこで、対立だとか口論や、平和とは言えないような現場も目の当たりにしました。議論が終わったあとに「これで良いのかな……」と会場の近くを歩いていたんですね。そんな時、どこからともなくリズム感の良いドラムの音が聴こえてきて、その音に誘われるように会議のホールへ行ったんです。

──ドラムの音ですか。

Kotoe : 後でわかったのは、コソボという紛争地から来た難民の方たちが会議に来ていて、自分たちの音楽をドラムで表現していたんです。でも、そんなことを何も知らずに演奏に見入ってました。そしたら、私だけじゃなくて、1人、2人とだんだん人だかりができて。気が付いたらみんなが笑顔になって踊っていました。そんな状況を見た時に「音楽ってシンプルに人と人を繋げるし、音楽を媒体に何か世界に貢献したり、人の役に立つことをしたい」と改めて音楽を見つめ直したんです。

患者さんが障害や病気と、どう付き合っていくかが音楽療法の目的

──音楽への向き合い方を変えたきっかけなんですね。

Kotoe : あと、もう1つあります。大学の図書館に『創造的音楽療法』という分厚い本が置いてあって。その本と音源テープに衝撃を受けたんです。

──どんな内容だったんですか?

Kotoe : 人とコミュニケーションが取れず対人的に関わりが持てない、今でいう自閉症の男の子とのセッション音源を聴いたんです。その施設にいるお医者さんやスタッフが、アメリカの有名な作曲家であり、ピアニストのポール・ノードフに「音楽を使って、男の子から何らかの反応を引きだしてくれないか?」と相談したんです。その音源は、ポール・ノードフがその子の声のトーンや、声の持つリズムを即興で汲み取って格闘技のように音楽で対話を図るところから始まります。そしたら、最初は喚いているだけの男の子が徐々に相手のポールの返す音に耳をすませるようになって。そんなやりとりがどんどんコミュニケーションに変わっていったんですよね。次第に男の子の叫び声がメロディになっていったり、ポールの歌声と音楽による働きかけでそのメロディが「HELLO」という音に変わって。

──言葉を話せない男の子が、音楽の治療によって他人とコミュニケーションができるようになったんですね。

Kotoe : 音楽はただ聴かせたり、「私はこんなに上手いんですよ」と演奏をするだけじゃない。人が元々持っている生きる力を引き出したり、コミュケーションが苦手な人にも関わりを持つきっかけになる、と気づいた時に「私は音楽と関わる仕事がしたいし、今までとは違う付き合い方で音楽と共に生きていきたい」と思ったんです。それで、大学を卒業する前には海外へ行く決断をしました。

──どうして海外へ?

Kotoe : ポール・ノードフと一緒に仕事していたクライブ・ロビンズ博士が、当時ニューヨーク大学で教鞭をとっていることをNHKのドキュメンタリー番組(『ニューヨーカー』)で知って。その頃は日常会話レベルの英語もできなかったんですけど「この人に習いたい!」と思って、2001年8月にはニューヨークに飛んでました。行ってみたら、先生は他のスタッフと共に、大学付属の音楽療法センターで音楽を用いて様々な障害を持つ子供さんから成人を治療に取り組んでいたんです。

──すいません。まだ「音楽で治療する」ということが、どういうことか理解できていなくて。Kotoeさんはどのように学んでいったのでしょう。

Kotoe : 音楽療法士を学ぶ1年目のコースはすごくユニークで、あらゆる音楽に対応する技術を身につける授業から、自分が音楽と向き合ってきた音楽史みたいなものを生まれた年まで遡ったり。あとは自分を見つめる作業が続くんですよね。というのは、音楽療法は言葉でのカウンセリングやセラピー、他の治療が向かない人に対する“音楽を使った心理療法”でもあるので、心理学の授業も勉強します。「まずは人を癒す前に自分のことを見つめましょう」ということで学生たちを集めて、自分のための音楽療法をやるんです。

──演奏技術とは違う次元の授業ですね。

Kotoe : 授業は椅子もテーブルもない教室に打楽器から管楽器、ピアノなどいろんな楽器が置いてあって。そこにいる構成メンバーがどんな行動を起こすのかという事実と、どういう音を出したいのか、何の楽器でその音を表現するのか。それを鳴らすことで相手はどう思うのか、そういう一瞬一瞬の気持ちの移り変わりを授業後にうちに帰ってから全部記録して毎週先生に提出するんですよ。その人が起こした行動に対して、自分はどんな感情になったのかも正直に書かないといけないんですね。それに、最初は全然慣れなくて。日本で教育を受けてきたからなのか「今、私は何を思ってるのかな? 嬉しいの? 悲しいの?」という、自分の感情に気づくことが出来なかったんです。そのせいで、他の生徒から「Kotoeは何を考えているのか全くわからない」と言われたこともありました。

──まずは自分を理解することから始まった。

Kotoe : 例えば、心の深い傷、トラウマを持っている人と接するのに、自分の心のトラウマに目をふさいでいたら自分の問題と相手の問題が混在してしまう危険が潜みます。相手を癒しているはずなのに自分を癒す作業をしてしまったら、自分はセラピストなのか患者さんなのか、すごく危ないことになる。だから「自分の問題は自分で処理しましょう」と。その後、私が学校を卒業したのが2004年で、音楽療法士という資格を取って14年になります。

自分が歩んできた音楽の軌跡。それが収録された12曲だと思う

──自身が鳴らした音楽が相手に伝わっていると、どこで分かるものなんですか? 言葉で会話ができないなら、その判断は難しい気がして。

Kotoe : 患者=クライエントさんの目の前で即興演奏をして、相手が反応をしたら「今、こんな感情でいるのかな」と表情や仕草から分析します。さらに、その患者が目の前にあったバチで木琴を叩いたとしたら、それをモチーフに音楽を作っていくんです。今度は音を発展させて、メロディーやハーモニー、さらには歌詞をつけて一緒に歌ったりすることもあります。グループならメンバーがやりがいを感じて合奏ができるように、アレンジしたりもします。障害とか病気というのは完全に治癒できるものではなく、どうそれと共に生きていくかが焦点になる。その人らしい表現を引きだし、より良く生きていく糧となるようサポートしていく、それが最終的な治療の目的です。

──本当にデリケートな作業ですね。そこから現在の音楽活動はどのように繋がったのでしょう。

Kotoe : 音楽療法士の仕事をニューヨークでやっていた時、特殊学校だったり、脳損傷やアルツハイマーのある高齢者の方の施設や病院など、いろんな場所でやってきたんですけど。キャリアを重ねていくうちに、果たして自分が大学生の頃に聴いたポール・ノードフのように、自由で創造的に音楽を出来ているのか疑心暗鬼になった時期がありました。「自分の音楽を耕してないと、仕事の場でも自分のクリエイティビティがどんどんなくなる」と自信をなくしたんです。これは自分のためにも音楽をやらないとダメだなと思いました。

──なるほど。治療のためだけに音楽をやっていると、逆に表現の幅が狭くなったわけですね。アーティスト活動はどのように始まったんですか?

Kotoe : バリー・ハリスという有名なジャズ教育家が立ち上げたジャズの寺子屋がハーレムにあって、そこに1年通いました。あとは教会へゴスペルを聴きに行ったら感動したんです。「人のために音楽を聴かせよう」というよりも、「音楽があるから自分は生きているんだ!」みたいな喜びに満ち溢れた表情で皆歌っている姿に胸が熱くなりました。

──幼少期から本格的な音楽指導を受けてきたKotoeさんだからこそ、自由に音楽を楽しむ姿勢に心を動かされた。

Kotoe : クラシックの音楽をやっていたのもあって、昔は正解とか不正解に対して敏感になっていたし「どうあるべきか」に縛られてました。だけど、音楽療法の世界に入った時に、音楽に正解も間違いもないと思ったんです。鳥のさえずりも、子供の金切り声も音楽になりうるというか、音楽の定義が広がりましたね。

──そこが他のアーティストと違う面ですよね。ちゃんと音楽理論を学んだ上で、感性を大事にされている。

Kotoe : そうですね。

──『Kotoe』はどのような経緯で生まれたのでしょう。

Kotoe : 知り合いに高校生の息子さんを持つ方がいまして。「今、ラテン・ジャズ・グラミー賞に2回もノミネートされているすごい先生に習っているの」と聞いて。私自身、リズミカルな音楽には惹かれていたので「その先生に習いたい!」と思ったんです。それで、次の日に先生のところへ行って、個人レッスンの相談したら「僕は子供しか今教えてないけど、大人の生徒でも良いよ」と言ってくれたのが、今作のプロデュースをしてくれたヘクター・マルティニョン。彼との出会いが私の中で音楽表現へ向かうきっかけになったんですよね。

最初に彼が弾いてくれたのがショパン。そこからアントニオ・カルロス・ジョビンを境目なく弾きだして、リズム展開がクラシックから、急にブラジリアンのボサノヴァになるようなアレンジをしてくれたんです。その時に「あなたがやってきたクラシックの音楽は、ジャズにも繋がってるからそれは活かした方が良い。僕も両方やってきたんだよ」と言われて。そこで自分のやってきた音楽を肯定するきっかけになりました。『Kotoe』は2016年に夫の仕事の都合で日本に帰ることが決まっていたので、今までの集大成としてニューヨークで録音をさせてもらいました。

──『Kotoe』に込めた想いは何ですか。

Kotoe : 自分が歩んできた音楽の軌跡。それが収録された12曲だと思うんですよね。もしも、あのまま音大に進んでいたら、全然また違った道があったと思うし。もしも音楽療法士をしていなければ、こういうアルバムを作れなかったかなと思うんです。そういう意味では、私のアイデンティティが詰まっている作品になってます。

──ちなみに、現在はアーティスト活動もされながら、音楽療法士もなさってるんですよね。

Kotoe : そうです。音楽家であり音楽療法士であることは一生変わらないです。今後はどのような活動をしていくのかは未知の部分で、今まではセラピストとして人の表現を助ける立場にいて、今、自分の自己表現をしたい気持ちが強く出ている時期でもあるので。今後はどの面が強く出るのか自分でも楽しみです。

──そして6月30日からライブ・ツアーも始まりますね。

Kotoe : ギターは西山HANK史翁さん、ベースは塩田哲嗣さん、ドラマーは木村紘くんを迎えて、6月30日に南青山MANDALAと高知県のライラホールで連続公演をします。ぜひCDだけじゃなくてバンド演奏も生で体感してもらえたら嬉しいです。

『Kotoe』のご購入はこちらから

レーベル Hamilton Heights(ハミルトン ハイツ)  発売日 2018/02/07

01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11. 12.

※ 曲番をクリックすると試聴できます。

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/ 48kHz) / AAC
【配信価格】
単曲 200円(税込) / アルバム 2,000円(税込)
【配信ページ】
https://ototoy.jp/_/default/p/111482

RECOMMEND

南壽あさ子 / forget me not 【通常盤】(24bit/96kHz)

郷愁とともに蘇らせてくれる不思議な魅力の歌声を持つ南壽あさ子。約2年ぶりのオリジナル・アルバム。「勿忘草の待つ丘」で歌われているこのメッセージは、「君には出来ない」そんな事を言われる事が多くなっている現代の琴線に「ともに歩んでいこう。あせらず、ゆっくりと…」そんな思いと共にそっと触れる。“forget me not”、南壽あさ子がそっと手を差し伸べる。

>>> 『forget me not』 特集記事


大西順子 / Very Special (24bit/96kHz)

ピアノとゲスト・ミュージシャンたちの化学反応を、生々しいDUOフォーマット中心に収録。ギタリスト“馬場孝喜”との珠玉のスタンダード、ホセ・ジェイムズとの未発表曲を収録するほか、気鋭の作編曲家“挾間美帆”がアレンジを施したオペラ曲「柳の歌」では、TVで話題の〈ぱんだウインドオーケストラ〉のメンバーも参加するなど、クラシック界とのコラボも見逃せない。


Takuro Kikuchi / Pianoforte

自宅のピアノでレコーディングされた10曲からなる完全即興演奏の今作は、タイトルの通り“弱い音”から“強い音”までを指先の赴くがままに任せ、自由自在に操り、心象風景および感情の起伏を繊細かつ大胆に表現し、解放させている。“piano”から“forte”へ向かって疾走していく様は、まるで幻想の世界から次第に現実味を帯びて続いていく“永いひととき"のようである。Takuro Kikuchiの真骨頂である即興演奏の世界をぜひ堪能して頂きたい。

LIVE SCHEDULE

1stアルバム『Kotoe』リリース・ツアー2018

東京公演〈One Man Live〉
2018年6月30日(日)@南青山MANDALA
時間 : 開場 18:00 / 開演 18:30
料金 : 前売り 3000円(+1drink) / 当日 3500円(+1drink)
※学割有り (学生証ご提示にて、1000円キャッシュバック)

高知公演
2018年07月01日(日)@ライラホール(イオンモールOpus内)
時間 : 開場 17:30 / 開演 18:00
料金 : 前売り 3000 円 / 当日 3500円
※学割有り (学生証ご提示にて、1000円キャッシュバック)
出演 : Kotoe Suzuki / 南壽あさ子 お問い合わせ : 曼荼羅音楽出版 0422-23-5214

詳しいライヴ情報はこちらから

PROFILE

Kotoe Suzuki

鈴木 琴栄

東京生まれ。ジャズ・ビッグ・バンドのトランペット奏者だった台湾人の祖父、老舗ライヴハウスのオーナーの父、声楽家の母をもつ影響で3歳からクラシック・ピアノを始める。内向的だった幼少の頃から、即興演奏や作曲を通じて心の声を表現してきた。2001年、音楽療法士になるためNYに渡米し2008年に再渡米。本格的な創作、演奏活動を始めたのはNY生活計10年を経た2012年頃から。音楽療法士として病院に務める傍ら、ハーレムに居を構え、〈ジャズ Mobile〉でジャズ・ピアノを学び、ヘクター・マティニョンに師事。様々な音楽スタイルに触れてきた経験からオリジナル曲を創作。自身のバンドでトップ・ミュージシャンたちと、NYの“DROM”や“Somethinʼ Jazz”などで単独ライブをしてきた。

Kotoe Suzuki 公式サイト

この記事の筆者
ライター真貝聡

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

[インタヴュー] Kotoe Suzuki

TOP