2017/10/25 00:00

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

GOING UNDER GROUNDから真夏の回顧録が届いた。『真夏の目撃者』と名付けられたそのアルバムは、日々秋を感じつつあるこの10月にリリースされた。今作は昨年リリースされた『Out Of Blue』に続く新アルバムで、先行シングル「超新星 / よそもの」を含めた11曲が収録された。これまで彼らが通ってきた真夏のできごと、そしてそこから学んだことがすべて詰まっているアルバムだ。中学時代の同級生5人で結成され、メジャー・デビュー、武道館公演、そしてメンバーの脱退など様々なできごとを経験した彼ら。青春を終え、懐かしい風景ではなく、いまのバンドの音を鳴らした彼らの新アルバム『真夏の目撃者』を、ぜひインタヴューとともにお楽しみください。

これまで通り過ぎた真夏の回顧録

GOING UNDER GROUND / 真夏の目撃者

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(16bit/44.1kHz) / AAC

【配信価格】
単曲 250円(税込) / アルバム 2,000円(税込)

【収録曲】
1. 時計機械
2. よそもの
3. 夏が僕らに嫉妬する
4. Struggle Baby
5. ダニーボーイ
6. あたらしい
7. ラストダンスウィズミー
8. Young Japanese
9. Wasted Summer
10. 君は誰ですか
11. 超新星

GOING UNDER GROUND/あたらしい
GOING UNDER GROUND/あたらしい

INTERVIEW : GOING UNDER GROUND

GOING UNDER GROUNDが最高の名盤をつくった。その名も『真夏の目撃者』。前作の『Out Of Blue』では、5人から3人になったバンドが、それでも音楽を続けていく意志を表明した作品だった。それに対して今作は「自分の私生活を切り売りして、それを歌にして、いまの俺たちはこう思ってる、っていうだけのはしたくなくて」と松本が語るように、いまの3人が鳴らしたい音を純粋に形にした作品だと思う。いま、彼らはどんなスタンスで音楽に向き合っていて、代名詞とされてきた“青春”をどのように捉えているのか訊いてみた。

インタヴュー&文 : 真貝聡
写真 : 大橋祐希

今回は周りの期待に応えようとしなかった

左から、石原聡(Ba.)、松本素生(Vo. / Gt.)、中澤寛規(Gt.)

──まず『真夏の目撃者』ってタイトルが最高だなと思いました。

松本素生(以下、松本) : 日本語にしようっていうのと、アルバム・タイトルらしくない方が良いなあと思って。僕もやってますけど、いまはApple Musicとかストリーミング・サービスでいろいろ聴けるじゃないですか。それで最新リリースが表示された時に、「ブルースカイ」みたいな横文字のタイトルだとちょっと弱いなって。今回は夏の曲が多かったのもあって、最初は「真夏」にしようと考えたんですよ。

──秋のリリースで「真夏」というのはおもしろいですよね。

松本 : そうそう。人生の中に春夏秋冬があったとして、去年『Out Of Blue』を出したときが春なら、いまはテンション的に夏だなっていう、それぐらい解放されて、いろいろできたんですよね。なんかそこのポジティブな部分を「真夏」って表現したんですけど、それだけだとインパクトが弱いなと思ってて。そしたらマネージャーから「目撃者ってどうですか?」って言われて、『真夏の目撃者』に決まりましたね。

──制作ドキュメンタリーを観ましたけど、素生さんの好きなモッズの本に「人生で重要なことは全部、夏に起こる」って書いてあったそうですね。

松本 : そうなんすよ! あれいいっすよね。

──シビれましたね。

松本 : ちょうど、そういうテンションだったんですよね。それで『真夏の目撃者』ってつけて、完成! っていう感じで。

──過去のインタヴューを読んでいたら、以前も夏について話している記事があって。18歳の頃に『月刊Player』って雑誌に掲載されていた「5万円でCDがつくれる」みたいな記事を見つけて、全員でCDをつくりに行ったそうですね。

松本 : ああ、そうです!

石原聡(以下、石原) : あははは(笑)。

──モッズの本に書いてあった「重要なことは全部、夏に起こる」が繋がった、と思いました。

松本 : 葛西に1人1万円くらい出せば、レコーディングをさせてくれるっていうスタジオがあって。思い出としてつくりに行ったんだよね。

石原 : 高校を卒業するくらいだ。

松本 : そう…… 確かにあれも夏だったな。その写真、いまでも家にありますもん。始発でふざけて網棚に乗ったりしてる写真。

石原 : あぁ、あったね。

松本 : 俺らは幼馴染っていうのがあるから、大概は一緒にいるし、何かハプニングが起こるとしたら夏休みとか、そういう時が多いじゃないですか。たぶん、その経験があるんだろうなって思いますけどね。

松本素生(Vo. / Gt.)

──いまのお話は「STAND BY ME」をリリースした2005年のインタヴューでお話しされていたんですけど、当時と現在で夏の捉え方は違いますか?

松本 : 違いますね。いまはいろいろと冬の時代を経ての夏だから。このときは冬の時代を経てない時代の夏ですから。

──前作は「周りや自分の中にあったGOING UNDER GROUND(以下、ゴーイング)の青春性から解き放たれて、青いところの次にいけた」と話してましたね。

松本 : 長く続けているバンド特有の「俺たちはこんなことがあってもバンドを続けていく」というメッセージを音楽に乗せるのは、あんまりやりたくないな、と思ってたんですよね。自分の私生活を切り売りして、それを歌にして、いまの俺たちはこう思ってる、っていうだけのはしたくなくて。だから『真夏の目撃者』は『Out Of Blue』とは全然違うやり方でつくりました。良い感じにテキトーに去なしながらやっていたから、周りのスタッフはどんなものが上がってくるのか不安しかなかったと思うんですよね。

石原 : そうだね。

中澤寛規(以下、中澤) : 極端な言い方をすると、今回は周りの期待に応えようとしなかった。なんかね、長年やっていると期待に応えようとしがちなんですよ。とにかく、そういう考えから離れてつくりました。もっと内輪受けを大事にするというか、「俺たちはこれが良いぜ」と思ったものを拾い上げて、カタチにしていくっていう。

松本 : そうね。バンドのメンバーが楽しんで演奏できているのが1番良いって、それだけはありましたね。

中澤 : 20歳の頃に誰かの部屋で好きな音楽をかけて「こういうのつくりたいね」って言いながら、曲をつくるような感覚。あの頃から何周したのかわからないけど、そのつくり方に近いですね。

頭のネジを2本くらい外さないとできないなっていうのはありますね

──初心に戻って自分たちの出したい音楽を鳴らすっていうのは、キャリアを重ねるほど難しくなるものだったり、覚悟がいる気がします。

松本 : だと思うんですよ。ただ、それで言ったらビジネスとして成り立っていれば、そうなりがちなんじゃないですか。俺たちは1度ビジネスとして成り立たなくなったし、1回ストップしないとバンドが続けられないというのがわかって。3年前に事務所を辞めて、またはじめたので、それはデカかったなと思います。昔は曲をつくることや、ライヴをやることも含めて音楽が日常だったんですけど、いまは音楽をやること全部が非日常だから。そこの楽しみ方が根本的に違うっていうのはあるかもな。それは『Out Of Blue』以降にすごく感じてる。

──『Out Of Blue』から『真夏の目撃者』をリリースするまでの間に、ザ・コレクターズが武道館に立ったり、サニーデイ・サービスが『DANCE TO YOU』をリリースしたり銀杏BOYZの3ヶ月連続でシングルを発売したり…… ゴーイングと親交のあるバンドの活躍が目立ちました。それで制作意欲を触発されることはありますか?

松本 : 触発はねえっす。うん、悔しさしかないですよね。「いやぁ良かった」っていうのと同じくらい、ハンカチを噛んでます。なんで俺がここにいないんだろうって…… だから、意欲にはなってるのか。

中澤 : 結果ね。

中澤寛規(Gt.)

松本 : 意欲にはなってるけど悔しさしかないな。黒い感情じゃなくて、単純に俺たちはコレも越えられるじゃねえかなと思ってやってる。だからライヴもなるべく本当は観たくないですけどね、悔しいだけだから。

──手放しに喜べないと。

松本 : みんなそうだと思うんだけどな、バンドマンって。でも、その悔しさを感じた時に「じゃあ、俺はこういうのをつくろう」と思うことはよくあります。それはカッコいいバンド限定ですけどね。あと、最近思うのがよくわからない対バンってやりたくねえっすね。いまの俺にとって、音楽は非日常だから、やりたくないことをして後悔したくなくて。多くのフェスに出るよりも、この前の〈リプレイスメンツIII〉みたいな、ああいうイベントを1個誘ってもらって前の日から緊張しながらやるということの方がバンドにとって重要で。それをいつも思ってます。

〈リプレイスメンツIII〉
2017年9月2日に駒澤大学駒沢キャンパスにて行われた、SEVENTEEN AGAiNの新アルバム『スズキ』レコ発イベント。
SEVENTEEN AGAiN、GOING UNDER GROUNDのほかに2、CAR10、NOT WONK、tetoが出演した。

──ゴーイングが企画している対バン・ライヴの〈全方位全肯定〉をよく観に行かせていただきますけど、毎回ヒリヒリしますね。凄みに圧倒されるというか。

松本 : そうですね。あの…… ザ・コレクターズと対バンする1週間前に友達が死んで。ずっとゴーイングのキーボードを弾いてくれていたメンバーでもあるんですけど、その友達が死んじゃったことや、止まりたくない気持ちも含めて、あれ(〈全方位全肯定Vol.1〉)がターニング・ポイントで。ライヴに向き合うテンションとかは、あそこからパッキリ変わったかなと俺は思ってるんだけど、どう?

中澤 : うん、そう思う。

松本 : そこからですね。1個、踏み込んでライヴをできるようになったのは。

──メンバーが亡くなったことが「超新星」という曲に繋がるんですよね。

GOING UNDER GROUND/超新星
GOING UNDER GROUND/超新星

松本 : 結果的にそうです。「超新星」と「よそもの」をつくって、今回のアルバムのセッションがスタートしたという感じですかね。

──曲作りについてもお訊きしますね。インタヴューで「いまは絶倫状態だ」って話してましたけど、それってどういうことなのかなって。

松本 : 『Out Of Blue』の前って、いろいろと疲れ切った状態でアルバムをつくってたんだけど「なんでつくってるんだっけ?」みたいな感覚がどっかにあったんですよ。だからメンバーも辞めていったしね。そこから比べたらいまは最高ですよ。1回、すべてを諦めて何もかも終わりにしようぜってなってからのいまだから。バンドをやることに対して、悔しいことはたくさんあるけど、取材を受けることもそうだし、リハに入ること、曲をつくること、ライヴをやること…… 嫌なことは1個もないんですよ。それをひっくるめると絶倫でしょ。

──たしかにいまのゴーイングを見てると仕事じゃなくて、ロック・キッズのように心からバンドを楽しんでいるように見えます。

松本 : 楽しいですよ、まあ楽しいからやってるし。ただ、頭のネジを2本くらい外さないとできないなっていうのはありますね。

中澤 : 前のメンバーが辞めて、(松本)素生もバンドを辞めようと考えた時期があって。バンドが楽しくない時期も経てのいまですからね。

松本 : あとね、バンドって誰からも頼まれてないっていうのがデカイんですよ。

中澤 : 仕事なのか仕事じゃないのかみたいな世界で生きる、って決めちゃったので。なるべく楽しいこととか好きなことをやりながら毎日を送れるようにしなきゃなって、友達が死んだことを含めて、ここ1年をいろいろと思い返すことが大きかったですね。その結果、もう好きなことをやるしかないなというところに結論づいた。

──なるほど。

松本 : 俺の家って、子供が2人いるんですけど。家に帰ったら「疲れた~」とか「キツイわ~」とか弱音を吐いちゃいけないんですよ。

──なんでですか?

松本 : なんでかと言ったら、好きなことしかしてないらしいんですよ、俺。バンドをやったり、「BAR天竺」をやったりで。楽しそうにワイワイやってるくせに「疲れた」はないでしょ、というのが奥さんの言い分。その通りなんですよ。

BAR天竺
松本素生がマスターを務め、〈YouthRecords〉主宰 / FACTORY1994のクリエイティヴ・ディレクターの庄司信也がプロデュースを手がけるBAR。

渋谷区渋谷2-7-4 KSビル 1F
03-6805-0315 
https://www.facebook.com/bartenjiku/

石原 : 厳しい。

松本 : でも、たしかにそうだなと思って。

中澤 : もっともだよね。

松本 : ごもっともだと思った。たしかに自分が楽しいという風にしか生きてきてないから。でも、バンドをやるということはそういうことです。好きなものを信じて、それを続けていきたいと思うことだろうなって。たとえば絵を描いている人でも、一生懸命に突き進んでいる人を見ると、大変だろうなと思うけど、同時に美しいな、キラキラしてるな、と思う。それが表現というか誰からも頼まれてないことをわざわざやることのカッコよさだと思いますね。

石原聡(Ba.)

──バンドマンにとって「この人、好きなことだけして生きてるな」って見られることは、ある意味、正しい気がします。

松本 : そうですね。ミッキー・ロークが出ていた『レスラー』という映画があって。俺はプロレスの世界を全然知らないけどすごくグッときて。その人たちがそれぞれ真っ直ぐにやっているっていうのが、第一条件というか。中澤が言っていたみたいに周りの期待に合わせていくというやり方よりも、自分たちが最高じゃん! と思いながらやれてることの方が大事だし、そうしないとやっている意味がないし。そういう気持ちでつくったアルバムが今回ですね。

もう青春が歌えないんだと思います

──「好きなことをやっていく」と話してましたけど、これから先のバンドマン人生はどんなことを考えてますか?

松本 : 今は〈1994〉という事務所にいるけど、それがあろうがなかろうが、GOING UNDER GROUNDというバンドはずっと続いていくだろうなって思う。だって、俺はバンドをやりながらお店もやってるから、音楽を続けていく上で「ちょっと、生活費が……」という問題がないんですよ。だから、ずっと続けていくぐらいですかね。「武道館をまたやりたいね」みたいなことをいうのはビジネス的だもんな。その気持ちないでしょ?

中澤 : いや、あるある! 人の武道館を観に行った時に「また、ここでやりてぇな」って。

松本 : ごめん、全然ないわ俺。

中澤 : ただ単純に、あの気持ちよさを知ってるからさ。大勢の前でやるっていう。…… でも、そのために余計な我慢とかはしなくて良いかな、というのも同時にあって。取捨選択のときにやりたい方、楽しい方を選べるようにやっていけたら幸せなんだろうと思ってますね。

松本 : ずっと、ふざけてたいです。

中澤 : 基本的にはそうだね。そのスタンスで行きたいよね。

松本 : 「あいつなにして食ってんだ?」みたいな。

中澤 : カッコイイよね。それを粋に見せられたら最高です。

──石原さんはバンドマンとして、今後はどのように考えてますか?

石原 : このスタンスを続けた上で、売れたいですよね。嫌なことはしたくないですけど。

松本 : それって後付けになるよね。売れたいってことと、バンドを続けることは並列じゃないから。売れたいんだったらバンドを辞めた方がいいよ。売れるっていうことは金が欲しいってことだから。俺はこのテンションを維持して、死ぬまで行けたらそれでOKですね。あとは勝手についてくるし、そういう風になっていくだろうなって。だから石原の答えは間違いってことだな(笑)。

──(笑)。

石原 : いやいや。

松本 : 売れることと、バンドを続けることは別だから。

石原 : このテンションのまま行くってことだから。売れるために変なことをやるんじゃなくて、っていう。

──最後にお訊きしたかったんですけど、いつまで“青春”って続くと思いますか? もしくは、大人になってから訪れるのか。

松本 : 青春って、結婚をして子供をつくるまでじゃないですか。いまは確実に青春じゃないもんね、俺たち。自分本位で世界を見ている人が青春だと思います。でも、俺も中澤も子供がいるから、自分本位で世界を見ていると本当にいろいろと破綻していく。そうじゃない目線も持っていないと。

中澤 : それが正解かもしれないね。

松本 : 青春のひとりだったときのように、夜中に帰ってきて好きな映画を観たり、好きな音楽を聴くとか、もうそんな時期は来ないから。誰か人を愛しはじめたら青春は終わるんじゃないですかね。実際にそうだったし。

中澤 : 守るものができたらそうかもね。好きだったプレステもパッタリやらなくなったし。

松本 : 子供が産まれてから、レコードを売りまくったんですよ。それは曽我部さんに習ったんですけど、「俺はもう、100枚くらいで良いのよ」って言ってて。俺もマネをして結構コレクションしていたレコードをディスクユニオンへ売りに行ったら、曽我部さんがまた買い始めてたんですよね(笑)。自分で売ったレコードを。

──キャッチ&リリースですね(笑)。

中澤 : そのタイム感で、1日のはじまりと終わりを過ごせているのが青春かもね。本当にそう思うわ、それだ!

松本 : 良いこと言ったなあ…… これ歌詞にしよう。

──前作に収録されている「スパイス」はまさに青春を乗り越えた2人の歌ですよね。

GOING UNDER GROUND/スパイス
GOING UNDER GROUND/スパイス

松本 : そうですね。アレはもうちょっと暮らしの歌ですもんね。だから、もう青春が歌えないんだと思います。歌いたいなと思って何度もトライしたけど、最初のゴーイングの持っていた青春性は『TUTTI』で終わってるんですよ。で、そういう青春性とかその風景が美しいと思ってるのに、なんで曲が書けないんだろうと思ったら、まさに自分がそこにいないからで。そうじゃないというのを去年くらいに気付いて、わざわざそういう曲を書かなくてもいいや、と思った。

『TUTTI』収録曲「STAND BY ME」
『TUTTI』収録曲「STAND BY ME」

──青春性を歌わなくなったゴーイングが、いま歌いたいことは何でしょうか?

松本 : 20代の頃に見ていた、あの懐かしい風景じゃなくて、いまのバンドの音を鳴らすべきだって結論に達したんですよね。俺だけだったらアレだけど、中澤も家族がいたり、石原も好きな女ができたりというのあって。そういうところで、バンドとして立ち姿がやっと決まったのかなっていうのがありますね。

レーベル Youth Records  発売日 2017/10/25

01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11.

※ 曲番をクリックすると試聴できます。

RECOMMEND

VIRGIN /2

The SALOVERSのヴォーカリスト・古舘佑太郎と、現在銀杏BOYZのギタリストとしても活動をしている加藤綾太を中心に結成された新バンド「2」。鬱屈とした初期衝動的破綻と、背中合わせに在るギリギリ緊張感の狭間を、キラリと光るメロディーがどこまでも疾走していく、若者音楽処女作。

この作品に関する特集ページはこちら


銀杏BOYZ / 恋は永遠

銀杏BOYZ、3ヶ月連続リリースの第3弾シングル「恋は永遠」懐かしさを感じさせるグループ・サウンズの雰囲気もありながら、銀杏BOYZらしいあたたかいノイズにつつまれた新しい音を醸し出す。

この作品に関する特集ページはこちら


Homecomings / SYMPHONY

昨年〈FUJI ROCK FESTIVAL〉レッドマーキー・ステージの舞台にも立ち、ライヴでの活躍も目立った彼ら。メンバーの福富優樹が「自称・日本中のGOING UNDER GROUNDマニアとして3本の指に入る男」という、Homecomingsの最新EP

この作品に関する特集ページはこちら

LIVE SCHEDULE

ニュー・アルバム・リリース・ツアー〈真夏の目撃者〉
〈真夏の目撃者 ワンマン・ライヴ 大阪公演〉
2017年10月27日(金)@大阪ファンダンゴ

〈真夏の目撃者 ワンマン・ライヴ 名古屋公演〉
2017年10月28日(土)@名古屋UPSET

〈真夏の目撃者 ワンマン・ライヴ 東京公演〉
2017年11月5日(日)@代官山UNIT

その他ライヴ
〈THE BOYS&GIRLS 2nd Album RELEASE TOUR“ENDLESS SUMMER 2017”〉
2017年10月30日(月)@札幌COLONY

〈CLUB ROCK'N'ROLL 25th ANNIVERSARY!!! “brown sugar"〉
2017年12月12日(火)@新栄 クラブロックンロール
出演 : GOING UNDER GROUND / プププランド

〈KOBE 歌ゴコロナイト 2MAN SPECIAL!〉
2017年12月13日(水)@神戸VARIT
出演 : GOING UNDER GROUND / Brian the sun

>>> MORE LIVE INFO

PROFILE

GOING UNDER GROUND

左から、石原聡(Ba.)、松本素生(Vo. / Gt.)、中澤寛規(Gt.)

埼玉県桶川市にて、当時中学生だった松本素生、中澤寛規、石原聡、伊藤洋一の4人がバンドを結成。高校1年の時に河野丈洋がバンドに加入したのを機に1994年、初めてGOING UNDER GROUNDと名乗り、幾度かのメンバー・チェンジを経たのち高校卒業時に初代メンバー5人が揃う。この頃から作り始めたオリジナル曲が業界関係者の目に止まり、1998年12月にミニ・アルバム『Cello』をインディーズ・レーベルからリリース。その後も数作品をリリース、全国にライブ活動を広げる中、2001年6月にシングル「グラフティー」で〈ビクター〉よりメジャ・ーデビュー。

2006年7月には日本武道館ワンマン・ライヴを成功させる。2009年4月18日、日比谷野外大音楽堂でのライブをもって伊藤洋一(key.)が脱退。2010年に〈ポニーキャニオン〉へ移籍。同年、メンバーの地元である桶川市民ホールにて初の凱旋ワンマン・ライヴを開催。2014年、通算10枚目のアルバム『ひとりぼっちになる日のために』をリリースするも、同2月に河野丈洋(Ds.)がバンド脱退を発表。2015年1月31日の渋谷公会堂ライブをもって正式脱退。3人体制となるも、すぐさま翌月から開始した東名阪ツアー〈Teenage last〉、その後の全国ツアー〈soul train〉で早くも数々の新曲を披露し、バンドの再出発を強く打ち出した。9月に新代田FEVER にて行われた新生GOING UNDER GROUNDとして初のシングル・リリース記念ワンマン・ライヴはソールドアウト。12月には新ファンクラブ・コンテンツ「SUNSET CLUB」設立を記念した東名阪ツアー〈hello sunset club tour〉を開催。

2016年1月にインディーズレーベル〈youth records〉と契約し約4年ぶりとなる全国流通のシングル盤「the band」をリリース。同時にバンド史上初のドキュメンタリーDVD『the band~記録と記憶』を発売。2016年8月には最新アルバム『Out Of Blue』を〈ビクターエンタテインメント〉よりリリース。同年末より自主企画イベント〈全方位全肯定〉を開催。THE COLLECTORS、銀杏BOYZ、スカート、Homecomingsなどベテランから若手バンドまで多様なアーティストとの共演が話題となる。2017年5月に最新両A面シングル「超新星 / よそもの」発売。さらに8月には渋谷CLUB QUATTROにて発売前のニュー・アルバム全曲初披露ワンマン・ライヴを開催。大きな話題を呼んだ。2017年10月25日ニュー・アルバム「真夏の目撃者」発売。リリース全国ツアーも開催 。

>>> GOING UNDER GROUND 公式HP

この記事の筆者
ライター真貝聡

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

四半世紀をアーティストとして過ごす、Sundayカミデ──「生きる」をテーマにしたシングルから哲学を探る

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

愛媛在住の現役保育学生SSW・ちゃんゆ胃が下北沢で語る、音楽スタイルの変化とこれから

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

なぜ、萩田こころと三葉みゆは、iSPYとして再びアイドルを続けることを選んだのか

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

SundayカミデによるWonderful Orchestra Band始動!──脳内トリップする新たなヒーリングミュージック

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

ゆるめるモ!、けちょん&しふぉん卒業公演を独占配信

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

谷口貴洋はどのように育ったのか?ー自由で冷静な人間性の生まれ方

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿がメンバー全員で語ったファンへの想い──名曲“君といる”に込めた本当の気持ち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

神宿、メンバーそれぞれが抱くファンへの想い──名曲“君といる”に散りばめられた言葉たち

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

「アイドルは世界を明るくできる唯一の存在」──神宿・一ノ瀬みかのアイドルとしての生き様

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

神宿・塩見きらが語る、ポップ・カルチャーへの愛と理想のアイドル像

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

いかに神宿は変化していったのか──株式会社神宿・代表取締役 柳瀬流音が語る、アイドルの未来

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

étéが照らす閉鎖的な世間の行先──新作シングル「Gate」に込めたイマの社会への想い

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

エレクトロ・スウィングとファンキーなラップで描く、愉快でダークなFAKE TYPE.ワールド

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

計算ではなく、良い音楽を作りたい──とけた電球がニューシングルに込めたバンドとしての美学

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

デビュー20周年を迎えたサカノウエヨースケ、幼少期の風景を追憶する新作

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

SOMETIME'Sが響すソウルフルで芳醇なポップス

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

「スサシ」なミクスチャー・サウンドの中毒者が大増加中!

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

《神宿連載 第17回》彼女たちにとって“アイドル”とは──新アルバム『THE LIFE OF IDOL』

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

アイドルぽくなくても、飾らない自分たちで挑む──かみやどのファースト・アルバム『HRGN』

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第16回》羽島姉妹徹底解剖!

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

《神宿連載 第15回》初のユニット曲「Erasor」から考える“自分を変えること”

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

デビュー1周年目前! かみやどメンバー・インタヴュー

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

ちっちゃな気持ちに爆音で応える―BALLOND’ORが進む理想の世界への旅路

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

僕らが誰よりもロマンチックなバンド──Age Factory、新たなフェイズへ

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

ラウドなロックでファンを沸かすアイドル、raymay──姉グループ、uijinから繋がれたバトン

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

マル秘エピソードも!? 6年目の神宿事情──新曲“在ルモノシラズ”先行配信開始

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

uijin解散後初インタヴュー──raymayへつなぐバトン

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

ポップスは明るいだけじゃおもしろくない─とけた電球、新EP『WONDER

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

大型ルーキーが全国へ! ──〈週末アイドル部〉発の三匹組、黒猫は星と踊る

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

エレキュート・アイドル“my♪ラビッツ”、ソロとしての第一歩を踏み出す初シングル

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

佐藤健一郎(Ba)に訊く、バンドの過去といま──teto新アルバム特集第2弾

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

よりシンプルに、素直に──DATS、「Game Over」で新たなフィールドへ

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

岡山ローカル・アイドルの先駆け的存在“S-Qty”、第3期が始動!!

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

オーガスタからの新たな才能を見逃すな! ──抜群のグルーヴを持つDedachiKenta、鮮烈デビュー

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

リアルな勢い詰め込んだ、teto『超現実至上主義宣言』メンバー全曲解説

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

「みんなが一歩成長する時期を迎えたかな」──フレンズ、新たな試みが詰まった2ndプチ・アルバム

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

“国民的グループ”に向け、これからも神宿は突っ走る! 5周年ワンマン@幕張メッセ

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

YouTubeから発進する神宿の個性──北川敦司(神宿P) × 市川義典(UUUM)対談

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

デビアンが全員高校生に! 青春を詰め込みつつも大人の階段をのぼる新シングル

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

谷口貴洋はなぜ“肯定”を歌うのか──新シングル“Ending”配信開始

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

どこにでもいける、オールマイティな存在に──chelmico、2ndアルバム『Fishing』をリリース

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

《神宿連載》第10回 塩見きら「神宿に入れて幸せだなって、毎日思ってます」

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

【対談】サカノウエヨースケ × 吉川友──ぼくらにとってのJポップ20年の歴史

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

LEO今井が挑む、強烈な個性を持った日本の歌6遍──初のカヴァーEPをリリース & インタビュー掲載

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第9回 かみやど(ひらがなかみやど)インタヴュー

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

ハッピー・ロックンロールの進撃! ──THE TOMBOYS『NOW'N'RUN』配信開始!!

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

“歌に哲学を”──4年ぶりフル・アルバム『Arche』から上北健の表現の原点を探る

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

《神宿 road to success!!!》第8回 塩見きら加入! 新体制初インタヴュー

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

5×5ではなく、5の5乗のパワーを!──アップアップガールズ(仮)、新曲“55円”先行配信&インタヴュー掲載

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴレポート】Vocal & Dance Collection Live Vol.3 Supported

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

【ライヴ・レポート】神宿、第2章の幕開け @池袋サンシャイン噴水広場

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

激情ほとばしるtetoの2ndシングル『正義ごっこ』

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第6回 羽島めい「神宿は青春よりも熱い場所」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第5回 小山ひな「私は全部を愛されたいから」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

《神宿 road to success!!!》第4回 羽島みき「どの子が神宿に加わるのかドキドキもある」

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

Devil ANTHEM. 『Fake Factor』リリース記念〈プレゼント ANTHEM.〉

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第3回 一ノ瀬みか「アイドルって本来はカッコイイもの」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第2回 関口なほ「神宿自体が私にとっては青春だった」

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

《神宿 road to success!!!》第1回 神宿プロデューサー・北川敦司

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

ミュージシャンVS落語家 どうしてこの2組が戦うのか──MOROHA×立川吉笑 大衆に届ける、その表現

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

アーティストとしての花澤香菜、その原点〈ベース〉にある音楽──『ココベース』ハイレゾ配信開始&全曲解説

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

日本人みんなの「懐かしい」をくすぐる応援歌──花柄ランタン先行配信開始

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

Devil ANTHEM. が歩んできた過去と、思い描く明るい未来

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

あの日彼らは“大人”になった──Sentimental boys『Festival』ツアー・ファイナル

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

バンドマンでもラッパーでもないMomって何モノ?!──初フル・アルバム配信開始

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

THE TOMBOYSがやってきたヤァ! ヤァ! ヤァ! ──新作を豪華特典付きで配信中!

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

〈KOGA RECORDS〉期待のニュー・カマー! Crispy Camera Club『SWAG』配信開始

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

ふたりはスティーリー・ダンに似てるかも──【対談】FRONTIER BACKYARD × 西寺郷太(NONA REEVES)

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

奇妙礼太郎の表現はどこからやってくる──メジャー2ndアルバムをハイレゾで!

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

明るく楽しい未来のために「踊らなソンソン」──佐藤タイジ、配信限定リリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

teto、限りなく“純度”にこだわった待望の1stフル・アルバム『手』をリリース

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

ソフトタッチ、11年ぶりのフル・アルバムを先行ハイレゾ配信スタート!

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

BBHF、想像を超えた新境地へ──1stアルバム『Moon Boots』全12曲解説

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

「Balloon at dawnでできる表現をすべて出せた」最終作『Tide』をハイレゾ配信

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

正体不明プロジェクト、ariel makes gloomyの謎を解き明かす

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

Kotoe Suzuki、自らが歩んできた音楽の軌跡

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

祝19周年!!〈WaikikiRecord〉所属バンド座談会──20周年に向けてつける色は?

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

“心動かす音楽”とは──高橋勇成(paionia)×たかはしほのか(リーガルリリー)

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

amiinA新作『Jubilee』2週間ハイレゾ独占配信開始──amiinA × 松本素生(GOING UNDER GROUND) スペシャルインタヴュー

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

多彩なジャンルを織り交ぜた、ダンス・ミュージック──Sawagi、1225日ぶり新作『Kabo Wabo』をリリース

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

THE NOVEMBERS 新作EP『TODAY』が描く情景

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

polly新作を巡るスペシャル対談─越雲龍馬(polly) × エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

THIS IS JAPANがミニ・アルバム『FROM ALTERNATIVE』で貫いたもの

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

怒涛の活動を経て作り上げた渾身の12曲─ヨースケコースケ、2年2ヶ月ぶりのフル・アルバムをリリース!

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

「愛しています」だけではないラヴ・ソングの数々──踊ってばかりの国、3年ぶりフル・アルバムを先行配信

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【期間限定先行フル視聴】jan and naomi、新作リリース──密やかな幻とのつきあい方

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

【対談】古川太一(KONCOS) × 奥冨直人(BOY)──“違和感”な存在と、2000年代カルチャーの関係

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

“2”の快進撃は止まらない!──君と描くセカンド・ストーリー『GO 2 THE NEW WORLD』を配信開始!

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

過ぎていった景色にある、忘れてしまった出会い──tetoの底力を見せつける初シングルを配信スタート

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

Gateballersが奏でる詩的ロードムービー ──2年ぶりフル・アルバム『「The all」=「Poem」』を先行配信

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

カフカから“KFK”という新たな遊び場へ──ジャンルレスに吐き出された1stミニアルバムを配信開始!

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

ソロ初の全国流通、そして新バンド・GODの結成&リリース──渦中の人、下津光史が向き合う音楽とは

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

孤独だからこそ誘われた「warbear」という名の灯り──元Galileo Galilei・尾崎雄貴ソロ・プロジェクトが始動

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

「やっといまのPolarisになったな」──Polarisの新たな魅力が凝縮された新作『走る』をリリース

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

ニッポンのロックンロールに、新たなモッズの風? ──Layneの1stアルバム『Be The One』に迫る

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

Yap!!! が新たなはじまりを告げるダンス・ロックの逆襲──デビュー作『I Wanna Be Your Hero』

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

仲秋に届けられたあの夏のものがたり──GOING UNDER GROUND『真夏の目撃者』をリリース

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

「いまの時代」こそ醸すロマンチックな日常──新境地に到達するEmeraldの美しき音楽

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

「2」の新たな幕開けを告げる1stアルバム『VIRGIN』を配信開始&インタヴュー!

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

すべてにフラットに向き合った1stアルバム──CHIIO『toc toc』を先行配信

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

しょうもない毎日のなかに求める一瞬の輝き──tetoが待望の1stミニ・アルバム『dystopia』をリリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

FBY新章のキーワード“健康的な音楽”って?──2人体制初のアルバム『THE GARDEN』を先行リリース

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

Age Factory『RIVER』を期間限定ハイレゾ独占配信──世間に向けて“バケモノ”が牙をむく新作ミニ・アルバム

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

The ManRayを見逃すな! 話題のバンドの1stシングルを独占ハイレゾ&期間限定フル試聴開始

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

エレクトロ〜R&Bを行き来する、この国のメロウなポップ・マエストロ

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

フラストレーションの爆発、その原点とは──変わる変わる変わる。両A面EPをリリース

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

「遂に来たか、PELICAN FANCLUB!」──初のフル・アルバム『Home Electronics』を語る

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

DYGL、待望の1stフル・アルバムをリリース&インタヴュー

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

my letter、約2年半ぶりとなるフル・アルバムをリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

浅見北斗が語るハバナイ、そして音楽シーンの現状とは──新シングル『Fallin Down』をリリース

[インタヴュー] GOING UNDER GROUND

TOP